プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

お知らせ Feed

2010年9月25日 (土)

■オアシスでオケイコ☆【プログラムの付加価値】

20100925150401 

フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

近、ニュースで騒がれているのが、ビジネスクラスバスbusが誕生したと言う話題。

長距離の高速バスは疲れる、眠れない・・・狭い・・・などのお悩みを解消し、ゆったりくつろげる夢のようなバスが誕生しました。

これは、現状に新しく付け加えられた価値(付加価値)。

今までのサービスでは味わえない特別感。

ワタシも、少々お値段が高くても、一度乗ってみたいな・・・なんて思います。

こんな豪華バスの付加価値のように、フィットネスクラブにもプログラムの付加価値と言える商品が誕生しました。

関西の東急スポーツオアシス各店で、

他では味わえない特別なクラスが受講できます。

ワタシも、東急スポーツオアシス・心斎橋店にて、1講座担当します。

どんな講座かと言うと、

脳の筋トレ~心(脳)と身体をつなげ、心身ともに良好になる講座~

 

今日、チラシが入りました。

現代社会は、環境や様々な要因から心身ともにストレスを受けやすい社会といわれます。

この講座は、身体だけに運動アプローチするのではなく、心(脳)と身体に運動アプローチしていくコトで、ストレスを軽減し、心身をつなげ良好な状態にしていきます。

脳の筋トレと言っても、

ダンベルを持ったり、息の弾むような運動をするのではなく、

誰にでもできる簡単なエクササイズ(ストレッチやほぐし、お手軽トレーニング)で、心(脳)を落ち着けたり、皆様の様々な能力をUPさせたり、日常生活を快適に過ごすコトを目指します。

心(脳)や身体にアプローチしていくコトで、やる気が出たり、心身ともにすっきりクリアになったりしますので、例えば、ダイエットにも拍車をかける可能性もあります。

年齢を問わず、生活や仕事、学習能力を高めたいと思っている方、是非、ご参加ください。

オアシスで、付加価値をご体験くださいませ。

 

■期間:2010年10月6日(水)から3ヶ月間【10回コース】

■時間:19:25~20:10

■料金:

  • オアシス会員様:¥10,500
  • 会員外    :¥17,500

※体験コース(1回限り)もあります。詳しくは店舗にお問い合わせ

■場所:東急スポーツオアシス 心斎橋店

■問い合わせ:TEL 06-6282-1090

 

東急スポーツオアシス公式ホームページ★★★ www.sportsoasis.co.jp

この秋、フィットネスを始めるあなたネットde入会は1050円お得にご入会

2010年9月14日 (火)

■MIZUNO FITNESS HOTLINE 2010~絆・つながる感動~【11月20日(土)フィットネスホットラインのレッスンを担当します】

20100914210854

フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

年も、門真なみはやスポーツセンターで開催される、MIZUNOホットラインでジョイントレッスン(アクアJAM)の講座を担当させていただきます。

 

「今年も、ありがとうございます。感謝です」

 

今回のジョイントのお相手は、

寺本強さん、藤野裕子さん、高村利恵さん!!

みんな同世代なんですよ☆

「花の4人組」である同世代が絆で結ばれ、そしてみなさまへと絆をつなげるハートフルな60分をお届けしたいと思います。

フィットネスホットラインは11月18日から始まり、私達の講座は11月20日。

他にも、旬な情報や実技が受講できる講座が満載です。

 

■講座(レッスン):アクアJAM・スーパーイリュージョン~F4プレゼンツ~

■時間:16:30~17:30

■パンフレットは、こちらから資料請求くださいませ。

 

みなさまとの絆を結ぶ、ハートフルな時を楽しみにしております☆

日々感謝☆

フィットネスインストラクター坂田純子fishwave

2010年8月31日 (火)

■ハロウインに、京都ウェルネスセッション2010開催!!

京都ウェルネスセッション

ィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

このたび、10月31日(日)に、日本の古都、京都にて「京都ウェルネスセッション」が開催されます。

受講生としても講師としても、何回かお世話になったこのセッション。

わたくし坂田純子は、講座を3つ担当させていただきます。

 

1つは、人間の心理や脳・身体に優しいオリジナルエアロビクスクラスのこちら(⇒★★★の内容とした講座、

■運動初心者のための「音楽に合わせたリズムウォーキングの進め方

(今、私の中で旬であるクラス運営法の考え方を伝授させていただきます。)

 

もう1つはアクアプログラム(水中エアロビクス)。

ただ楽しいだけではなく、皆さんが持ち帰り、現場で実践できるように、2つのアクアメインパートを解説・実演させていただきます。

アクアダンス「2WAYブレイクダウン」

 

そして、こちらも楽しみだったりします。

「脳トレアクア祭り」頭と身体が喜ぶとき

 

脳(心)って身体と1つなんですよね。

今、私が学んでいるブレインジムやキネシオロジー、そして10回セッションに参加したアレクサンダーテクニーク(⇒今回、ウェルネスセッションの講座にもなっています)では、

心身一如(心と身体は1つ)を再確認できました。

きっと、5人が繰り広げるアクアを通してテクニックやプログラミングだけではないモノをお持ちかえりいただけるはずです。

是非、一緒に心身一如を体感しましょう!!

 

さて!!講座の詳細や、お申し込みはこちらのHPへ⇒パンフレットをダウンロード

 

いよいよ明日から受付開始です★

皆様といい時間・思い出を生み出せるのが楽しみです。

共に学びませんか?

お待ちしております。

 

日々感謝★

フィットネスインストラクター坂田純子★

 

**********

2010年9月20日(月)開催!!

三浦栄紀さん主催スマイルチャリティーのお申し込みも受付け中です。

私はリズミックウォーキングダンスのブレイントレーニング編と、尾陰さん・岡本さんと3人でアクアマラソンの講座を担当させていただきます

(関連記事⇒★★★

**********

2010年9月26日(日)開催!!

フィットネス主催、アクアワークショップ&アクアレッスンのお申し込みも受付中です。⇒パンフレットはコチラから

**********

2010年8月27日 (金)

■足裏体操のおかげ☆【特別レッスンのご案内】

20100602145729

フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

 

士登山レポの合間に、日常をブログ更新。

昨日、足裏体操での出来ゴト。

お客様から、こんなうれしいお言葉をいただきました。

 

「海外旅行でかなり歩いてしんどかったけれど、夫婦で足裏体操やったら、よみがえりました。足裏体操のおかげで、残りの日程も楽しめました♪」

「おとうちゃんに、やってあげたら、気持ちいいって喜んでたわ~」

こんなお声、すごくありがたいです。

 

足裏体操は、私のオリジナルプログラム。

単なるツボ押しだけでなく、骨や筋肉、経絡を調整していきます。今、学んでいるキネシオロジー(運動機能学・整体)も取り入れ、心身一如(精神の充実・精神と肉体が1つになる)を体感します。

東洋医学は、患部を直接触らず治癒させるように、足裏をほぐし、動かすコトで、身体全体が楽に快適になります。

足へのアプローチで足が楽になるだけでなく、全身が楽になるので、日常生活で疲労した場合や、距離を歩く旅行のケアには持って来いのプログラムであり、

そして、手軽に誰でもどこででもできるプログラム。

レッスンを受講してくださっている皆様から、身近な大切な人へ「身体の調整の輪」がどんどん広がるのが、とってもうれしいです。

 

さて、突然ですが、

来週の木曜日9月2日にオアシス鶴ヶ丘店さんにて「脳と身体のほぐし体操」と言うクラスを開催します。

 

■とき:2010年9月2日(木)12:10~12:50

■クラス 「脳と身体のほぐし体操」

■内容身体をほぐす簡単なエクササイズやストレッチで脳の状態を良くし、足裏体操で心身のリラックスと新陳代謝の活性を図ります。

■どこ?:東急スポーツオアシス鶴ヶ丘店さん

■どんな人に?:

年齢、性別を問わず、心身の状態を良好にしたい方、脳と身体を柔軟にほぐし、日常生活を快適に過ごしたい方。

(注)通常レッスンの10:30~11:00のエアロベーシックと、11:15~11:55の初級ステップクラスもございます。

 

いつもは、同じ曜日の午後からはオアシス阿倍野店さんでレッスンさせていただいておりますが、リニューアル休館のため、この日に限り、鶴ヶ丘店さんでレッスンさせていただきます。

阿倍野店の皆様もご参加いただけるようなので、毎週、足裏体操を楽しみにしているお方様は、この機会に鶴ヶ丘店さんに遊びに来てくださいね。

 

いつもありがとうございます☆

日々感謝☆

フィットネスインストラクター坂田純子☆

2010年7月30日 (金)

■9月26日(日)アクアダンス指導のスキルが向上する講座を開催【フィットネス開催します】

 ロゴ②

月26日(日)は、フィットネスが開催されます。

今回は、アクアダンスの指導力が向上する講座を設けました。

なんと!9月10日までにお申し込みの方には、受講料の割引がございます(早割り)。

講座内容にくんくん来ましたら、どうぞ塾を御利用くださいませ。

でお会いしましょう!

************************

■講座A

「指導循環の本質を探ろう!~指導力スキルアップセミナー~」

【内容】

参加者と指導者が、お互いの意思を伝達し受け取る手段として「指導循環テクニック」があります。

何故指導循環が必要なのか?本質を探り、どうレッスンで活かすのかを実践的に解説・実演していきます。

サンプルレッスンもありますので、是非、本セミナーにて、明日からのレッスンに役立つノウハウをお持ち帰りくださいませ。

 【講師】

  • 坂田純子  JAFA/ADD/ADE/AQS/フィットネス・塾長
  • 吉田麻友子 JAFA AQS/東急スポーツオアシス心斎橋店 サブマネージャー

■講座B

「水を『感じる』ウォームアップ、虎の巻!?」

【内容】

水を「感じる」ことにフォーカスしたウォームアップをレッスン形式でご紹介します。

浮力や流れを活かしながら気持ちよくカラダを動かせるウォームアップをつくるコツを西村流にまとめてみました。

水を「感じる」心地よさを実際に味わいながら、プログラミングにつながるヒントを見つけにいらっしゃいませんか?

講師】 西村 由美 JAFA AQS

■講座C

「マッスルバランスコーディネート~強化が必要な筋肉を楽しく鍛えよう~」

皆様のアクアクラスの構成の中で、筋コンディショニングパ-トがメインになることって多々ありますか?

決められた時間の中での構成でどうしてもダンスやコンビネ-ションがメインになる事が多いですよね?

水中では抵抗があるので陸よりも効率よく筋コンディショニングする事が出来るので、マッスルバランスを整えるにはオススメの媒体なんです!!

このセミナ-では、日常であまり使用しないけど実は、姿勢を保つ為に強化が必要!と言った筋群を色んなパタ-ンで強化できる活用法をご紹介したいと思います。

いつもと違ったパタ-ンで筋コンディショニングの楽しさを感じてみませんか?色んなアクアクラスに活用できますので、皆様のご参加をお待ちしております

【講師】 高村 利恵  MIZUNOアクア・リーダー

***********************

【日時】 2010年9月26日(日)

○講座A 17:00~19:00 (当日受付開始時間16:30~)

講座B 19:10~19:40 (当日受付開始時間18:40~) 

講座C 19:50~20:20 (当日受付開始時間19:20~)

【参加費】(早割りあり:全講座合計から500円)~税込価格~

  • 全講座参加 4,725円
  • 講座BCのみ 3,150円
  • 講座Aのみ  3,130円
  • 講座Bのみ  2,100円
  • 講座Cのみ  2,100円

【教育単位】JAFA ADI /JAFA AQUAあり。(A:1ポイント、B:0.5ポイント)

【開催場所】大阪心斎橋:東急スポーツオアシス心斎橋店(主催:フィットネス)

flairパンフレットはこちらからダウンロードできます!!

↓ ↓ ↓

2010 年 9月パンフレットPDFをダウンロード

 

 

 

2010年7月 6日 (火)

■スマイルチャリティー開催のお知らせ【フィットネス愛好家から指導者までが楽しめるレッスン、そして指導者が学べる講座あります】

100410_122051 

のブログの中では「お姉さま」としてお馴染みの、同じフィットネス業界の大先輩・三浦栄紀さん(写真左)。

いつだっただろう・・・

今年の初旬くらいに

「なな、純子・・・こんなんしようと思ってんねんけどな、手伝ってくれる?」

と相談がありました。

あれから、そんなに月日も経過していないと思うんですが、

やっぱりすごいなーと思うのは、思いを思いだけにするのではなく、ちゃんと形にするコト。

お見事!!栄紀さん!!さすがです。

さて、今日はそんな栄紀さんの思いが形になった「スマイルチャリティー」

私もエアロビクスワークショップとアクアのジョイントレッスンのお手伝いをさせていただきます。講座の詳細はまた後日UPさせていただきますね。

フィットネス愛好家から指導者までが楽しめるレッスンや、指導者が学べる講座が盛りだくさんです。

パンフレットが欲しい!と言う方は、三浦さんの方へメールでお知らせくださいね。

2010年5月21日 (金)

■フィットネス指導者のみなさま☆明日は「思いをカタチにしよう!資料作成3時間講座です」

20100521222707 フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

日は、Studio five‘f’様(⇒こちら) にて、セミナーをさせていただきます。

講座は、フィットネス指導者様が対象で、自分の思いをカタチにする講座・・・。

頭の中の思考を整理し、それを資料にしていくという内容。

楽しい、ワークもたっぷりですが、資料作成するときのポイントやオリジナルアイデアもお伝えしていきます。

脱力系、でもスパイスもあり的な、楽しく実のある3時間にしていきますので、ご参加されるみなさま、どうぞよろしくお願いします。

(講座は残り1席です⇒パンフはこちら★★★

さて、画像は明日の3時間講座のマインド○ップ。

最近、進行は相手軸。

伝えたいポイントだけ整理して、あとはその場で参加者の皆さんに集中させていただきます。

JR(準備・練習)の掟に反していますね、ごめんなさい。

明日は、楽しみながらがんばります。

みなさま、よろしくお願いします。

日々感謝★

フィットネスインストラクター坂田純子★

 

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜

▼楽に 健康に 美しくを手に入れるリズミック★ウォーキングダンスのホームページはこちらです。

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜

2010年5月12日 (水)

■岡山のフィットネスインストラクターのみなさまへ【エアロビクス&アクアダンスインストラクター合同指導スキルアップセミナー開催のお知らせ】

100_3053 フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

日は、岡山県のグループエクササイズ指導者(エアロビクス・アクア)様にお知らせがあります。

ワタクシ、6月18日(金)の夕方から、岡山県に参ります。

エイブルスポーツクラブ岡山様にて、エアロビクス・アクア指導の合同指導力スキルアップセミナーを行います。

通常、エアロビクス、もしくはアクア指導者様にターゲットを絞り行うセミナーを、

今回は合同と言うカタチでお届けします。

本来、エイブル様の契約インストラクター様に向けたスキルアップセミナーなのですが、エイブル様のご好意で、1人でも多くの指導者様にお届けしたいと、契約インストラクター以外の参加もOKだそうです。

カテゴリーは違えど、指導力を高めるスキルや考え方は共通であるので、色んな人と知り合うつもりで、お気軽にご参加くださるとうれしいです。

また、アクアレッスンを1つ行いますが、こちらの講座も契約インストラクター様以外でも可能です。

御興味のある指導者様は、是非チェックくださいませ。

********************

○Aクラス:90分グループエクササイズ指導者向けワークショップ

16:45~18:15

タイトル: 「エアロビクス・アクアダンス指導力スキルアップセミナー」

案内文:

このワークショップは、グループエクササイズのエアロビクスやアクアダンスにおいての指導力アップと、みなさまのクラスに来てくださるお客様の笑顔につなげることが目的です。

90分で指導力をアップさせるポイントを確認し、実践してみましょう!是非、明日からのレッスンにお役立てくださいませ。みなさまのご参加をお待ちしております。

※エイブル契約インストラクター様以外のご参加も可能です。お問い合わせください。

 

○Bクラス: 45分アクアダンスレッスン

20:00~20:45

タイトル: 「スカッとさわやかアクアダンス~みんなで弾けましょう!~」

案内文:

福井県生まれ大阪在住の坂田純子(さかた じゅんこ)と申します。

昔話の桃太郎では、優秀なお供だと思われる(?)犬にちなんで、ワタシは戌年生まれです。

エイブルのみなさまに会えるのを楽しみにしていますよ。

みなさまに、レッスン終了した後、「スッキリした~」「気持ちいい~」「ああ~とっても爽やか!」そんなアクアダンスクラスをご提供させていただきたいと思っています。

一緒に弾けませんか?みなさまとの出逢いを楽しみにしております。

※エイブルのメンバー様以外のご参加も可能です。お問い合わせください。

***********************

■料金:

  • Aクラス 3000円(税別)
  • Bクラス 1000円(税別)

■会場:  エイブルスポーツクラブ岡山(http://www.ncp.co.jp/okayama/ )

        岡山市北区下伊福本町1-33

■お問い合わせ: エイブルスポーツクラブ岡山 : 086-252-3131(担当:片山さん) 

 

みなさまのご参加をお待ち申し上げます。

フィットネスインストラクター 坂田 純子

2010年4月29日 (木)

■心身健康づくり研究会主催☆【フィットネス指導者の方へお知らせです。Mind Body Shmposium 2010 開催のお知らせ】

20100429212526 フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

ィットネス指導者のみなさまに、お知らせをさせてくださいませ。

同じインストラクター仲間であり、心身健康づくり研究会理事の園田幸子さんや、

よく一緒に海外を旅したり、プライベートでお世話になっている北 京子さんたちが

このたび5月30日、塚口(兵庫県)ハーティー21にて、心と身体にとってもいいシンポジウムの講座を担当します。

心と身体のバランスをとり、指導者のみなさまのスキルアップができる講座をはじめ、心も身体もほっこりニッコリする癒しのコーナーもあるそうで・・・。

シンポジウムのテーマは「自分を見つめ・自分を癒す」

そして心身健康づくり研究会からのメッセージは「がんばっているあなたへ癒しと自分磨きをお届けする・・・

なんだか、受講するだけで、心にも身体にもよさそうheart

御興味のある方や、是非参加したいな!って方はこちらをチェックくださいませ。

2010年4月18日 (日)

■JAFAフォーラム2010 in 東京【2つの講座を担当します】

20100418192721 フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

フィットネスインストラクターのみなさまに、お知らせです。

いつもお世話になっております、ワタシが所属する団体の(社)日本フィットネス協会が主催するフィットネスフォーラムは、

年間、東京・福岡・北海道・東海・関西と、会場を変えまして、フィットネスインストラクターさまや愛好者さまに向けて講習会やレッスンを企画し、情報発信しております。

ワタシは、10年前にエグザミナーと言う資格を取得してから、このフォーラムの講座を担当させていただくようになり、

AQS(アクアスペシャリスト)、ADD(エアロビックダンスディレクター)の資格を1つずつ取得するたび、

担当できる講座が増えて行ったような気がします。

ふりかえってみると、ここ1年間、北は北海道から南は九州まで、すべてのフォーラムシリーズで講座を担当させていただけました。(ホンマ、ありがとうございました)

色んな地域でがんばっている指導者さまに出会えたコト、そして採用してくださった協会様に、こころから感謝しております。

そして、

こんどは、東京に参ります。

みなさま、どうぞよろしくお願いします。

ワタシは、2つの講座を担当します。どちらも指導者様向けの講座です。

①ステップエクササイズ(初級クラスのプログラミングの提案・ワークショップです)

6月6日(日)16:00~17:30

「提案!初級STEP運営法~参加者がらくらく選択できる2つのパターン~」

②アクアエクササイズ(アクアダンスのプログラミング力UPを目指したレッスン)

6月7日(月)9:30~10:30⇒月曜の早朝からですが、1週間みなさまのこころをhappyにさせていただきたいと言う気持ちでレッスンします!!

「アクアダンス2WAYコレオグラフィー」

パンフレットはこちらをクリック(ダウンロードできます)

みなさまにお会いできるこの日を楽しみにしております。

どうぞ、よろしくお願いします。

日々感謝☆

坂田純子こと、さかたんぽぽ★