プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

[歩き方教室]ランニング・ウォーキング教室 Feed

2023年9月10日 (日)

■[美活ウォーキング(無料)]9月開催お礼

¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
9月美活ウォーキング開催お礼
大阪城公園会場
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨

Img_8198

Img_8186
Img_8208

ウェルビーイングコミュニティBodyLux(ボディラックス)が主催する毎月第2日曜日の美活ウォーキング。
9月は〝3ステップで変わるキレイな歩き方〟と、
歩きだす前に「今よりもHappyになるエクササイズ」をご提案させていただきました。

美活ウォーキングを通じて、情報収集や知識の広がり、繋がりの形成、また日常でそれぞれが居場所となっているコミュニティ以外の「フラットな場」として、この60分が存在したら…と思います。

歩き方が、ご参加くださった皆様のウェルビーイングに繋がりますように。
お集まりいただきありがとうございました。
次回の大阪城公園開催は、10月8日(日)朝9時スタート!

健康とHappyは
一歩前に踏み出すことから⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄✧
お待ちしております♡

¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
⳹服部緑地公園開催が増えます ⳼

一緒にHappyを分かち合いましょう
今よりも幸せになる歩き方をアナタに♡
10月より第4日曜日に服部緑地公園開催が増えます。

●日時:第4週日曜日 AM9時~10時
※10月のみ第5週29日開催です。
※雨天中止の場合HP・BLOG・公式LINEにて発信
●場 所:服部緑地公園
●集合場所:東中央広場石のモニュメント前
※地下鉄「緑地公園駅」緑地ー番街を抜けて直進
●参 加 費 :無料
※歩きやすいシューズと動きやすい服装でお集まりください

¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
⳹ 大阪城公園会場開催 ⳼

●と き:10月8日
第2週日曜日 AM9時~10時
※雨天中止の場合HP・BLOG・公式LINEにて発信
●場 所:大阪城公園
●集合場所:森ノ宮駅近く噴水前
●参 加 費 :無料
※歩きやすいシューズと動きやすい服装でお集まりください

⳹ YouTube ⳼
[声のBLOG・エストロゲン子の美活ウォーキング更新しています]
月~土の朝7時配信中→ https://www.youtube.com/@beautiful-walking-life

¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨

Img_8191

●エストロゲン子中の人

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われる方も多いでしょう。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

日常では歩く動作を多く行っているのに、ほとんどの方が歩き方を知らずに過ごされていることも確かです。

貴女に合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、自分に合った歩き方が身に付くのはもちろん、運動効果を引き出すことが出来ます。
ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくりとなるのです。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけませんか?
心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「歩き方の魔法」で一気に次元の違う世界へまいりましょう♡

Small

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

Photo

[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━

Photo_2

ゲン子があなたに、
たった3ステップ(6秒)で、
劇的に綺麗な歩き方に変える魔法を掛けます。
一緒に歩きたい方はぜひご参加ください。

●9月・10月(日)@大阪城公園 @服部緑地公園 美活ウォーキングのおしらせ →♡♡♡

⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

●9月16日(土)お茶会ミニセミナー「女性のための睡眠セミナー」 →♡♡♡

●9月21日(木)旧吹田村・マワルメグル オータムウォーク × スウィーツ →♡♡♡

Photo_6
2_2

日常生活の「歩く」動作を紐解きながら、
魔法をかける様にカッコいい歩き方、
綺麗な姿勢、
運動効果が出る歩き方に変えていきます。
「歩き方の魔法」で一気に次元の違う世界へ。
現状を変えたい!体質を変えたい!健康的に体重を落としたい!
今よりもパワーアップした自分になりたい!と思った時が人生のターニングポイント。
是非、レッスンの扉を叩いてください。
忙しくて時間が取れなくても〝たった60分〟で一生ものの歩き方が身につきます。

●たった60分!一生とけない歩き方の魔法にかけられてみて♡ →♡♡♡


●メールレターのご登録を希望される方は、こちらのメールフォームから
・健康情報
・メールレター登録の方のみのお得情報
(お問い合わせ項目:その他/セッション希望日は送信した日の日付、備考欄にメルマガ希望と書いて送ってください。)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
flair健康的でキレイに効果的に歩く習慣化をしたい方は5時間パーソナルレッスンはこちら→★★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*エストロゲン子のHP→★★★


*プロフィール→★★★

Youtube_2

*歩くことが楽しくなるチャンネル(YouTube動画)→(チャンネル登録はこちらへ)

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

*コラム
健康についてコラムを綴っています


newThreadshttps://www.threads.net/@estrogenko_bodylux

Twitterhttps://twitter.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加

2023年8月25日 (金)

■アナタらしい歩き方をアドバイスします

ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子ですpapershine

レッスンを、ご受講されるクライアント様は「健康」に意識を向けている方が多く、色んな情報をご存じです。

「健康shine」や「若々しくいたいshine」「今よりも良くなりたいshine」と言う意識が無ければ、レッスンの扉をノックすることはないと思いますので、本当に素敵な意識をお持ちの素晴らしい方々です。


よくある質問に、足の着地は「前足部」が良いのですか?「かかと」からが良いのですか?
足は一直線上を歩くようにするんですよね?
腕振りは、前ですか?後ですか?
などなど、巷には様々な情報が溢れているため、選びきれなくなってしまったことをご質問されることがあります。


こういった場合、クライアント様の「目的や生活環境や状況」をお聞きし〝こうなりたい〟を目指せる歩き方をアドバイス・指導させていただいてます。

「歩く」と言っても本当に色々あり、目的によって歩き方が違います。

こうじゃなきゃ…こうでしょ…もないし、
歩き方は1つではないのです。

Photo

モデルウォークやヒールウォークは指導しておりませんが、


楽に歩きたいという方には、楽に歩ける歩き方を…
姿勢を改善したいという方には、姿勢を整えるコンディショニングと歩き方を…
膝が痛いという方には、痛みが増さない歩き方と改善のコンディショニングを…
痩せたい!体力をつけたい!という方には運動効果のある歩き方を…
リズムに合わせて体を動かしたいという方にはリズムを使ったウォーキングを…
もちろん、街歩きの楽しみ方や、
山歩きも…登山も…水中ウォーキングも…


色んな歩き方を、アナタに合わせてご提案させていただいております。

ネット社会になり、色んな情報が飛び交っている現代だからこそ、アナタらしい歩き方を見つけましょう。

ぜひ、レッスンの扉をノックしてみてくださいね。

本日、ご質問くださったクライアント様、気付きをありがとうございました。

Img_7936

●エストロゲン子中の人

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われる方も多いでしょう。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

日常では歩く動作を多く行っているのに、ほとんどの方が「効果的で美しい・カッコいい」歩き方を知らずに もったいない歩き方で過ごされていることも確かです。

貴女に合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、美しさやカッコいい歩き方が身に付くのはもちろん、だらだら長く運動しなくても運動効果を引き出すことが出来ます。
ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくりとなるのです。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけませんか?
心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「歩き方の魔法」で一気に次元の違う世界へまいりましょう♡

Small

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

Photo

[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━Photo

ゲンコがあなたに、
たった3ステップ(6秒)で、
劇的に綺麗な歩き方に変える魔法を掛けます。
一緒に歩きたい方はぜひご参加ください。

●9月10日(日)@大阪城公園 美活ウォーキングのおしらせ →♡♡♡


⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

●9月16日(土)お茶会ミニセミナー「女性のための睡眠セミナー」 →♡♡♡

●9月21日(木)旧吹田村・マワルメグル オータムウォーク × スウィーツ →♡♡♡

60_2
2_2

日常生活の「歩く」動作を紐解きながら、
魔法をかける様にカッコいい歩き方、
綺麗な姿勢、
運動効果が出る歩き方に変えていきます。
「歩き方の魔法」で一気に次元の違う世界へ。
現状を変えたい!体質を変えたい!健康的に体重を落としたい!
今よりもパワーアップした自分になりたい!と思った時が人生のターニングポイント。
是非、レッスンの扉を叩いてください。
忙しくて時間が取れなくても〝たった60分〟で一生ものの歩き方が身につきます。

●たった60分!一生とけない歩き方の魔法にかけられてみて♡ →♡♡♡


●メルマガのご登録を希望される方は、こちらのメールフォームから
(お問い合わせ項目:その他/セッション希望日は送信した日の日付、備考欄にメルマガ希望と書いて送ってください。)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
flair健康的でキレイに効果的に歩く習慣化をしたい方は5時間パーソナルレッスンはこちら★★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*エストロゲン子のHP→★★★


*プロフィール→★★★

Youtube_2

*歩くことが楽しくなるチャンネル(YouTube動画)→(チャンネル登録はこちらへ)

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

*コラム
健康についてコラムを綴っています


newThreadshttps://www.threads.net/@estrogenko_bodylux

Twitterhttps://twitter.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加

2023年7月 8日 (土)

■[当日連絡用記事]7月9日(日)美活ウォーキング中止 @大阪城公園

こちらの記事は、7月9日(日)美活ウォーキング@大阪城公園 当日開催連絡用投稿になります。

本日は、残念ながら雨により「中止」とさせていただきます。

8月の美活ウォーキングは13日となります。

また、秋にかけて、楽しい体験型イベントや
学びを深められる知的好奇心イベントを開催していきますので、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。(2023.7.9.AM 6:18)

Photo_2

普段の歩き方や姿勢にもっと自信を!
若々しく一生元気に歩くために
100年歩ける下半身力を養いませんか?

大阪城公園での「美活ウォーキング(無料)」を定期開催のおしらせです。
8月は13日・第2日曜日の朝9時スタートの60分です。

ウォーキングに必要なストレッチや筋トレ、
美しく若々しく歩くためのワンポイントアドバイス付きです。

一緒に歩いてみたい!という方はぜひお集まりください。

参加申し込みは不要です。
当日、大阪城公園の森ノ宮駅近く「噴水」前にお集まりください。
足の8020〟というオレンジの小旗が目印です。

開催中止のおしらせは、公式LINEを通じて一斉配信となります。
ご登録がまだの方は、ぜひお友達追加をお願いいたします。

LINEをされていない方は、BLOGTwitterでご確認ください。

●公式LINE
毎月ウォーキングや健康に関するメルマガとイベント情報をお届けしております。
友だち追加はこちら:
https://lin.ee/jZsIO7h


 
●と き:8月13日・日曜日 AM9時~10時
    ※雨天中止の場合
            公式LINEにて発信
●場 所:大阪城公園
●集合場所:森ノ宮駅近く噴水前
●参 加 費 :無料

歩きやすいシューズと動きやすい服装でお集まりください


━━━━━━━━━━━━━━━━━━
flairもっとキレイに効果的に歩きたい方はこちら→★★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Photo

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★


*歩くことが楽しくなるチャンネル(YouTube動画)
→文章だけではお伝えしきれない情報をお届けしています(チャンネル登録はこちらへ)

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

*コラム
健康についてコラムを綴っています

Twitterhttps://twitter.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加

Blog_2

2023年6月24日 (土)

■[歩き方入門クラス]しっかり向き合えば何歳からでも体は変わる

今のところ、グループレッスンは行っておらず、
しっかりフルパッケージで指導させていただくのは、
パーソナルレレッスンのみです。

グループレッスンは、2~3人の少人数なら良いのですが、
大勢になると、伝わりにくく、1人1人をしっかり観ることも
お声を聴くこともできなくなることもあるので、
今はサービスとして存在させておりません。

そんな中、〝歩き方入門クラス〟の
パーソナルレッスンをさせていただいているのですが、
県外で行ったウォーキングセミナーを受講してくださった方が、
リピートでレッスンを受けに来てくださったり、
この17年間のヒストリーをBLOGでお読みになって
レッスンを受けに来てくださったりと、
4月から新しい出会いが増えてきました。

指導もBLOGも継続してきてよかったなと思います。

6月23日 歩き方入門クラス

Img_6731

先日は、県外からのお客様がご受講されました。

県外で行ったウォーキングセミナーを一度受講されているので
もともと姿勢や歩き方が綺麗なのですが、
1つずつお客様に必要な歩行ドリルを行った結果
筋肉をしっかり使ったカッコいい歩き方になられました。

省エネで楽に長く歩ける歩き方もあります。
100㎞ウォークとか、野山を縦走したりするならば、
楽な歩き方が良いと思うのですが
普段歩きは筋肉を使って運動効果を出しながら
カッコよく歩くのがおススメです。

骨格や筋肉の状況も人それぞれで、歩き方(型)も十人十色。
その人に合った〝歩き方の魔法〟をかけるには、
パーソナルレッスンが1番♡ 

お客様は、レッスンで普段の3倍の距離を歩かれていたので
関節や筋肉がお疲れになった事と思います。

休養と栄養もバランスよくとって
漸進性の法則(トレーニングの負荷や難易度は少しずつ高めていくこと)で、
コツコツ健康体力づくりの貯蓄をしていきましょう。
ご参加、ありがとうございました。

[お客様の声]

PDF(フィードバックと運動処方/ビフォーアフター動画)をありがとうございました。
文章にしていただけて、自分にあう健康促進方法がよく分かります。
自分に合う方法というのが知りたくて個人レッスンを受け、
いろんなことに気が付けて良かったです。
先ずは、ちょっとずつ体を動かして慣れていこうと思います。
初心を忘れずに続けていけるようにやっていきます。

しっかり向き合えば何歳からでも体は変わる

今年4月からスタートした日経xwomanの特集では
「しっかり向き合えば何歳からでも体は変わる」を
実践する女性を紹介しているのだそうです。

航空会社で地上勤務だった51歳の女性は 退職したあと
いろんな学びに 挑戦するうちの一つとして
月2回のウォーキングのレッスンに通い始めたそうです。
半年後、O脚や外股の歩き方がなおり、
さらに半年後、今度は人からお尻がかっこいいと
褒められるようになったんだそうです。

ちゃんとした歩き方をすると
お尻の筋肉が確実に使われますから
ヒップアップします。

しかも、O脚やガニ股が治った…となると
将来膝が痛くなって歩けなくなる不安材料も解消されますね。
姿勢や歩き方は日頃の歩き方の積み重ねですから、
続ければ必ず変わります。

また、ある最近の研究によると、
65歳~95歳の人に筋トレをしてもらったところ、
どの年齢でも筋力増強効果が確認され、
体の機能が低い人ほど効果が高かったことがわかったそうです。

何かを始めよう…と思ったとき「年齢」を気にされる方もいらっしゃいますが、
特に健康体力づくりは、気になった時がはじめ時。
運動経験がない方も、遅いなんてことありません。
今すぐ始めましょう。

Img_6744

●エストロゲン子中の人

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われる方も多いでしょう。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

日常では歩く動作を多く行っているのに、ほとんどの方が「効果的で美しい・カッコいい」歩き方を知らずに もったいない歩き方で過ごされていることも確かです。

ちょっとの意識で筋肉や関節をしっかり使った歩き方に変化するのになぁ…。
あえて運動する時間をプラスしていかなくても、
日常生活の歩き方を変えるだけでエクササイズになるにになぁ…なんて思いながら、
いつも街を行き交う人をウオッチングしているゲン子です。

歩き方を知り、日常生活で実践することで、美しさやカッコいい歩き方が身に付くのはもちろん、だらだら長く運動しなくても運動効果を引き出すことが出来ます。
ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくりとなるのです。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけませんか?

Small

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

Photo

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★

*歩くことが楽しくなるチャンネル(YouTube動画)

→文章だけではお伝えしきれない情報をお届けしています(チャンネル登録はこちらへ)

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

*コラム
健康についてコラムを綴っています

Twitterhttps://twitter.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加


Blog_2

2023年5月27日 (土)

■京丹波町 健幸ウォーキング教室 講師を担当しました

¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
京丹波町(きょうたんばちょう)
健幸ウォーキング教室 
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
京丹波町は、京都府の中央部・丹波高原の由良川上流部に位置し、自然豊かで山々に囲まれた緑深い町。
JR園部駅から車で20分の京丹波町役場は去年京都の木材を使って立て直され新庁舎となり、建物の中に入るとまだ木の香りが漂う初々しさ残るオシャレな建物。

Img_6286

Img_6345

京丹波町から〝歩き方の基礎とウォーキングの効果、継続と習慣化〟を…とのリクエストで、今回は、日本ウォーキング協会様からの派遣として講師をさせていただきました。

Img_6355

Img_6343

講座内容は完全オリジナルですが、初めての方には基礎をわかりやすく、リピーターの方にも「来てよかった」と感じていただける新情報や実技を構成し講座を進めさせていただきました。

Img_6353

自分の脚で歩くことができると、新しいことにチャレンジしたり、行きたい場所に行け、会いたい人に会え、美味しいものを食べ、五感を味わえる人生に!私の実体験。脚とQOL(幸)の解説。

Img_6358

笑いあり、言葉のキャッチボールあり、参加者の皆様との時間はとてもあたたかく、前からの知り合いだったかな?と錯覚してしまうくらい和やか。
講座終了時も、質問の列が途切れず、皆さんとの別れを惜しみながら役場を後にするほど。

Img_6362

Img_6371

Img_6364

Img_6372

Img_6374

受講者様が、ウォーキングやその他の運動を通して、より健康で「幸」が多い人生になります様(QOLの向上)、これからもネットやSNSを通じ、遠くから応援させていただきます。
参加者の皆様の熱意を感じ、とても意欲が湧きました。

また、今日の講座の内容はケーブルテレビで地域の方に放送されます。
歩いて健幸な町、京丹波町にしていきましょう♡

私も「効果的で美しく・かっこいい歩き方」を益々普及していきたいです。このような機会を感謝いたします。

また、弊社のことになりますが、6月中旬までほぼ毎日企業様で健康セミナーが続きます。
あらゆる角度から「運動」が身近になる様、社員一同講座の工夫をしていきたいと思います。

Img_6288

Img_6289

※送迎の職員様に道の駅に寄ってただき、黒豆や京丹波にちなんだお土産を沢山買って帰阪しました。
講座後の自分の脚で行く京丹波町の隣町・園部。坂のアップダウンが地獄の旅は、また後日BLOGにUPします♡

Img_6377


●エストロゲン子中の人

Small

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

Photo

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★


*歩くことが楽しくなるチャンネル(YouTube動画)
→文章だけではお伝えしきれない情報をお届けしています(チャンネル登録はこちらへ)

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

*コラム
健康についてコラムを綴っています

Twitterhttps://twitter.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加

Blog_2

2023年5月24日 (水)

■【お客様の声】ウォーキング5時間コース

ちょっとした意識と歩行ドリルで「効果的で美しい歩き方」に

22832672_s

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われる方も多いでしょう。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。
日常では歩く動作を多く行っているのに、ほとんどの方が「効果的で美しい・カッコいい」歩き方を知らずにもったいない歩き方で過ごされていることも確かです。

ちょっとの意識で筋肉や関節をしっかり使った歩き方に変化するのになぁ…。
あえて運動する時間をプラスしていかなくても、日常生活の歩き方を変えるだけでエクササイズになるにになぁ…なんて思いながら、いつも街を行き交う人をウオッチングしているゲン子です。

歩き方を知り、日常生活で実践することで、美しさやカッコよい歩き方が身に付くのはもちろん、だらだら長く運動しなくても運動効果を引き出すことが出来ます。
ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくりとなるのです。

ウォーキングパーソナル

自分の現状の歩き方を知り、課題をあぶり出し、歩行改善していく5時間コース。
まずはこのクラスから・歩き方入門60分)

この日は、歩き方のポイントをひとつずつ確認しながら積み上げるトレーニングと、Kさんにとって必要な歩行ドリルを3つ行いました。



beforeは、お腹の力が抜け、お尻が横揺れ、爪先が外向きになっていましたが、afterは程よくお腹に力が入り、お尻の横揺れが無くなり、歩隔の広がりが改善され、爪先の外向きも改善されました。
宿題(普段歩く時に意識する課題)を積み重ねて行けば、どんどん美しくカッコ良い歩き方になってきます。Kさん、ありがとうございました♡

(さらに伸びしろを伸ばしていきたい方は、5時間コースがおススメ


たった60分のレッスンで魔法がかかった様に「効果的に!美しく!カッコイイ歩き方」に変わるんですよ。
私が言うのもなんですが…かなりお得なレッスンです。
だって、歩き方は一生ものですから。

【お客さまの声】(K様)

ありがとございます!!

陽射しはキツかったけど、
日影に入ると爽やかな初夏ねか風を感じる事ができ
大変気持ち良くレッスンに集中できました。

私は右のお尻と足首が硬くて
またバランス感覚もいまいちだったので

右足だけ、いつの間にか外股になってしまうという自覚があったのですが、自分ではなかなか直せませんでした。

宝塚スターさんのように颯爽と歩きたい気持は多々あれど
どうすれば綺麗に歩けるか?
の具体的方法も分かりませんでした。

でも ひとつひとつ丁寧にドリルを重ねていくうちに
少しずつガニ股な歩き方も修正されていって...

一体 ゲン子先生は魔法使いかしらん?

って感じるくらい
最後は綺麗に歩けるようになって嬉しかったです。

今は心地良い疲労感にて
ほっこりしています。

楽しくて有意義な時間をありがとうございました。

●エストロゲン子中の人

Small

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

Photo

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★


*歩くことが楽しくなるチャンネル(YouTube動画)
→文章だけではお伝えしきれない情報をお届けしています(チャンネル登録はこちらへ)

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

*コラム
健康についてコラムを綴っています

Twitterhttps://twitter.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加

Blog_2

2023年5月 1日 (月)

■草鞋と靴

今日の大学の「エアロビクス」講座は、
日常生活で活用できる「美しい歩き方」と「運動効果を得る歩き方」。
最後には、音楽に合わせ、エアロビックダンスを楽しむという流れでした。

Img_5601

エアロビックダンスも有酸素運動ですが、
他にも色んな種目の有酸素運動があります。
歩く・ウォーキング、これらも有酸素運動(エアロビクス)です。

数年前のことになりますが
(全過程)授業終わったけど、エアロビするにはどうしたらいいですか?」

実は毎回生徒さんからこのような声があがっていました。

本講座が全課程終了しても、エアロビックダンス日常生活に取り込むならば、部活に入部するか?私の授業の動画を見ながら動くか?スポーツクラブに入会しないと取り込めません。
スポーツクラブがあるよと案内したこともありましたが、その後体験や入会に繋がったかどうかはわかりません。

しかし、歩く・ウォーキング…となると教室を出た瞬間からできること。
そんなことで、15回の授業の中で必ず1回「歩き方講座」を入れる様にしているのですが、毎年、生徒さんに大好評なのです。


それは、歩く事は生まれてからおおよそ1年かけて得る、私達に備わった「動作」であるがゆえ、誰にも歩き方を教わってこなかったから。
歩き方を知ると、今まで何となく動いていたエアロビックダンスの「歩く」動きや、ストレッチのフォームまで激変するのです。
大好評なのは新しいことを知った!という喜びの声なのでしょう♡



歩き方ひとつで、
お尻が上がる。
脚がシェイプアップされる。
姿勢がキレイになる。
血流が促進する。
ゆくゆくは膝痛や腰痛、足の変形までも防ぐことができる。
歩く事で身体が変わることはまだまだ沢山。
それに気付かずに歩いているのは勿体ないですね。


また、靴が動作に影響する話も興味を持ってくださります。
よく歩くのには草鞋やサンダル、裸足がいい…と言いますが、
メリットとデメリットがあります。

靴・シューズを履いて歩くのにもメリットとデメリットがあります。

使い分けたり、双方のメリットを活かすような歩き方をすることで
私達の足腰力をUPすることに繋がっていくのも面白いですよ。

Photo_2

私も走った・歩いた800㎞。
歌川広重の浮世絵はどの宿場の絵を見ても、膝が曲がりっぱなしの歩幅が狭いです。
草鞋は靴やシューズと全く違う着地をします。

Photo_3

ご存じビートルズのアビイロード。
これは西洋人の靴を履いた歩き方。
3番目のポールは裸足なのですが、靴を履くと爪先が上がり膝が伸び股関節の可動域も大きくなります。

草鞋・靴・シューズ、それぞれに良い点があるので特性を活かして歩くと、足にも身体にもいいことだらけですね。

20代の私がいたら、昔にタイムスリップして坂田先生の授業を受けたいです♡
だって足や身体の未来に繋がることですもの。
若い方にこそ、お伝えしたい授業内容なのです。

そんなことで、今日も先生がんばりましたよ♡

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
【募集中】6月11日(日)美活ウォーキング@大阪城公園→♡♡♡
定員間近のため締め切り5月20日に締め切りをいたします。(5月6日現在)
【募集終了】5月14日(日)美活ウォーキング@大阪城公園
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

Photo

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★


*歩くことが楽しくなるチャンネル(YouTube動画)
→文章だけではお伝えしきれない情報をお届けしています(チャンネル登録はこちらへ)

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

*コラム
健康についてコラムを綴っています

Twitterhttps://twitter.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加

Blog_2

2023年4月22日 (土)

■[ウォーキングBasicクラスお客様の声]宝塚スターのように綺麗な姿勢で颯爽とカッコよく歩きましょう!

健康で長く歩きたい、美しく歩きたい、若々しく歩きたい…私たちは個々に様々な願いを持っています。

ウォーキングBasicクラス(5時間パーソナル)をご受講されたお客様は、
普段スポーツクラブでも運動されていて、ご自身の健康や体のことを大切にされている方です。
(※お声等は許可を得て掲載しています)

お客様のお悩みや願い


「宝塚スターさんのように綺麗な姿勢で颯爽とカッコよく歩けるようになりたい」と思い受講しました。
バランス力も向上させたいです…とのことでした。(今回2回目)

1172572_s

1回目のご受講で、歩き方レッスンをさせてただいたところ、
「普段の歩き方を変えたら体重が減った」とお喜びになっておりましたので、

2回目はさらに「宝塚スターさんのように綺麗な姿勢で颯爽とカッコよく歩けるようになるため」足元や姿勢を整えていきました。

足のアーチ・趾(あしゆび)足裏・膝下から足元を整え、骨盤周辺の筋トレ(骨盤底筋群含む)を行うと、姿勢やバランスに大きな変化がありました。

捻じれが緩くなり、片足バランス(閉眼)のスコアもグンとUPしました。
とても素晴らしいです。

この日行ったことを、日常生活に取り込みながらご継続いただけると、さらに綺麗な姿勢に向かって歩んでいくこととなります。

【閉眼バランススコア】
  右軸 左軸
1回目受講 8秒 17秒
2回目レッスン前 13秒 24秒
2回目レッスン後 28秒 40秒

Photo

お客様の声

私は両親指が内に入ってる上に、片方薬指が少し短いのですが足裏と足指を丁寧にケアして、立方骨を整えると

⭐️指の位置が正しい位置になって、足裏のセンサーが敏感になったように感じました。
⭐️目を瞑っての片足立ちの時間も長くなりました。
⭐️姿勢も左右のバランスも目で見ても分かるくらい良くなりました。

最後にステップ台を使っての有酸素運動を行いました。
スポーツジムのレッスンでは何気なく行っていましたが
少しの意識だけで、お尻や腿裏に効かせる事が出来る!
と、分かり楽しみながらも軽い筋肉痛がくるくらい鍛えられました。

丁寧なケアの継続と意識が大切なのだと気づかされたレッスンでした。
ありがとうございました。

と、嬉しいお声をいただきました。

個別でのレッスンは、お客様に合わせて、なりたい姿や願いを目指せる時間となります。

気付かなかったことに気付き、日常生活で意識したり、実践していくことにより、
もう、宝塚スターのように綺麗な姿勢で颯爽とカッコよく歩いているでしょう。
これは感動ですね。

楽しみにしながら、日々のトレーニングをご継続ください。

1446847_s

年齢を重ねても20代30代のように歩いている人もいれば、50歳あたりから急に衰え、姿勢や歩き方が変わってしまう方もいます。

自分の足形や姿勢、歩き方の変化について意識するかしないかで、人生が大きく変わるということです。

意識や歩き方を変えてみたい!と思った時が人生のターニングポイント。
歩き方を知りたい、実践してみたい、そんなかたは是非教室やレッスンの扉を叩いてくださいね♡

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
●ウォーキングBasic(5時間パーソナル)クラスはこちら→☆☆☆
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

Photo

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★


*歩くことが楽しくなるチャンネル(YouTube動画)
→文章だけではお伝えしきれない情報をお届けしています(チャンネル登録はこちらへ)

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

*コラム
健康についてコラムを綴っています

Twitterhttps://twitter.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加

Blog_2

2023年4月21日 (金)

■[歩き方入門クラスお客様のお声]同窓会であの頃とちっとも変っていないね…と言われてみませんか?

26337415_s

健康で長く歩きたい、美しく歩きたい、若々しく歩きたい…私たちは個々に様々な願いを持っています。

「歩き方入門クラス」を受講してくださった方は、68歳の女性です。
(※お声等は許可を得て掲載しています)

お客様のお悩みや願い


最近、息子さんに「姿勢や歩き方が老けている」と言われ、大変ショックだったとのこと。
まずは姿勢や歩き方を改善して、息子さんや周囲の人から、若々しいくなったと言われたい…とのことでした。

お客様の姿勢や歩き方を分析し、必要なトレーニングやストレッチをマスターし、歩行ドリルを行いました。
ドリルを重ねていくうちに、目線が上がり、歩隔(左右の足の間)も狭くなり、頭の揺れも改善され、レッスン前とはずいぶん歩容が改善されました。

60分で改善するには限りがありますが、レッスンで得たことを日常生活の中の歩行時や立位、座位で思い出しながら動きを積み重ねることで「若々しくなったね」と息子さんや周囲の方に言われることは間違いないです。

お客様のお声


受講料がスポーツクラブの1ヶ月分なので、受講するまでは正直高いな、本当に歩き方が変わるのかな?と思ってました。
しかし、ビフォーとアフターの動画の違いには感動しました。
自分の身体の弱いところや強いところ、歩き方の癖を知り、改善のための体操を教えていただいたので、値打ちがあるなと思いました。

毎日の生活の中で、教えていただいたことを実践し若々しさを目指します。ありがとうございました。

Img_5420

と、嬉しいお声をいただきました。

教室を受講してくださったことは、もちろん姿勢改善や若々しい歩き方にも繋がりますが、その先に色んな感動が待っていると思います。

例えば、同窓会で「あの頃とちっとも変わらないね」と言われたり、
姿勢や歩き方が変わるだけで、これまで感じていた体の痛みが改善されたりと
まだまだ想像しきれないポジティブなことが沢山待っています。
楽しみにしながら、日々のトレーニングをご継続くださいね。


歳を重ねても、まるで20代、30代の頃のように颯爽と歩く人はいます。
意識や歩き方を変えてみたい!と思った時が人生のターニングポイント。

歩き方を知りたい、実践してみたい、そんなかたは是非教室やレッスンの扉を叩いてくださいね♡

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
●歩き方入門クラスはこちら→☆☆☆
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

Photo

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★


*歩くことが楽しくなるチャンネル(YouTube動画)
→文章だけではお伝えしきれない情報をお届けしています(チャンネル登録はこちらへ)

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

*コラム
健康についてコラムを綴っています

Twitterhttps://twitter.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加

Blog_2

2023年4月 3日 (月)

■4月スタート[再開と再会]

4月になりました。
手術・入院後でおやすみしていた
ランニングパーソナルレッスンも再開です。

ランニングパーソナルレッスン・・・・・・・・・・・・・・・・
今日最後にお会いしたお客様から
「ウォーキングのHP見たけど、ランニングレッスンが消えている…」と
突っ込みを受けましたので(笑)記載しておきます。
ランニングパーソナルはBLOG上にのみ置いてあるサービスで、4月から再スタートしました。

・女性のためのランニング教室・アドバイスはこちら→★★★
・ランニングフォーム診断はこちら→★★★
・・・・・・・・・・・・・・・・・


今朝は、ウォーキンング&ジョギング姿勢分析レッスンからスタートしました。

9d8fa5ce833740c5b0da84cf5ef00013

桜の花も散りかけてはいますが、まだまだキレイ。
桜は、すでに次に咲く準備と言わんばかりに
若い青葉を付けていて、着々と来年の準備を始めています。

9014ddfa2a194f008e18be49cd45ff23

草木も人生も花開く期間は其々。
花の頃は永遠に続くわけではなく
長きにわたり何かしら準備をしているわけです。

眩しく光る軟らかい青葉をつける桜の木は
次に花開くころ(目標達成)を目指しながら
トレーニングに励むお客様たちの様で、
「I SEE YOU」の心であたたかく
応援・サポートし続けたいなと思う春の日。

パーソナルレッスン後は
移動して別の方のカウンセリングセッションと、
わりとにぎやかな4月の始まりとなりました。

529deb2c50a84d42acb2b417b37dc514

本日レッスンやセッションをさせていただいた地域は
半年前までグループ指導をさせていただいていたフィットネスグラブが近い場所。

色んな都合で閉館してしまったので、
当時のお客様には会えないのですが、
せっかく近くまで来たことですし、
あるお客様が経営するお店までランニングで移動して再会してまいりました。

Caf22fa19b6f43f3af4c09dafca032d9

動いた後のフルーツが心と身体にとっても沁みて美味しかったです。

今日は、色んな方に会いでき
情報やエネルギー交換ができた日。

このパワーチャージを明日へと繋げます。

みなさんがキラキラしていただけるよう、
影となって支えますので

4月もよろしくねがいします。

7bd5b9a0098242f8a252b1f2db423ddf

半年前まで十数年ランニングした帰り道を懐かしみながら、
ウォーキング&ジョギングしてみました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

flair満席にて申し込み受け付け終了しましたshine

5月14日 無料 歩くことが子供たちの支援に「さわやか美活ウォーキング」開催@大阪城公園
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
flairもっとキレイに効果的に歩きたい方はこちら→★★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Photo

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★


*歩くことが楽しくなるチャンネル(YouTube動画)
→文章だけではお伝えしきれない情報をお届けしています(チャンネル登録はこちらへ)

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

*コラム
健康についてコラムを綴っています

Twitterhttps://twitter.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加

Blog_2