プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

トレーナー・フィットネスコーチ・ ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子(中の人)です。今よりもHappyになる歩き方を貴女に!〝60分〟で一生ものの歩き方が身につくウォーキングレッスン/ウォーキングやランニング、エアロビックダンスなど、有酸素運動指導30年♡ 健康セミナー・体操監修、雑誌コラム連載中。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« 2010年11月 | メイン | 2011年1月 »

2010年12月

2010年12月14日 (火)

■【楽に健康に美しく】リズミック・ウォーキングダンスを指導するインストラクターを応援します。

!cid__1_0953516C095621640047FB13492575EF

フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

くコトさえできれば、誰にでも楽に楽しく運動ができる、こころと身体に優しいエアロビクス(有酸素運動)、リズミック・ウォーキングダンス

リズミック・ウォーキングダンスは、こんな理由で作ったオリジナルプログラム。

作ってから、もう10年以上にもなるので、新しいプログラムとはいえませんが、レッスン参加者さまのおかげで、日々進化していますから、

常に新しいプログラムだと自負しております。

(自負して、すみません・・・そう思うと、フリースタイルプログラム:インストラクターがプログラムを自分で作成し、選曲し、指導するプログラムは、常に新しいプログラムですね)

おかげさまで、自分の中だけでボンヤリと提供していたリズミック・ウォーキングダンスも、形にしてから1年経ちました。(まだまだ商品化としてはユルイ感じですが)

指導者向けのスキルアップ講習会にも「リズミック・ウォーキングダンスでお願いします」と言う依頼がボチボチ増えてきました。

今年1年、講習会を担当し、全国各地で受講者の方がイベントしたり、レッスンしたりしてくださっています。

ワタシが作ったプログラムを全国各地の皆様が、オリジナルのカラーを出しながら指導してくださっているコトを心から感謝します。

いつか、皆さん(受講した指導者さん)のリズミック・ウォーキングダンスを受講したいです。

 

そんな中、フィットネスインストラクターとして関西で活躍している静康一君が、コナミ北浜さまでリズミック・ウォーキングダンスのイベントをされます。

(彼がブログにリズミック・ウォーキングダンスのコトを書いてくださっています。クリックください)

 

彼の優しさや思い(音楽に合わせて身体を動かす楽しさを感じていただきたいと言う思い)がいっぱい詰まったレッスンとなるコト間違い無しです。

ブログをご覧の皆様、TwitterやFacebookをご覧の皆様で、これから運動を始めたいと言う方は、是非この機会にリズミック・ウォーキングダンスを体感くださいませ。

どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

そして、静君、ありがとうconfident

 

日々感謝★

フィットネスインストラクター坂田純子

■あたりまえのコトを大切にする・・・そんなメッセージをいただきました【沖縄でエネルギー充電】

久高島

フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

の写真は2008年に久高島に行ったときのモノ。

あのとき、ガジュマルの木の上で色んなコト考えたんだなぁ~。(罰が当たったのか?この後、木から落ちました)

今回、また久高島に足を踏み入れてみたら、

この、お気に入りのガジュマルの木の周りは、スッカリ綺麗に整備され、公園に変わっていて、なんだか解らないけれど寂しい気持ちになりました。時間は、流れているんですね。

 

今回、沖縄をはじめ、久高島へいって、

あの時の自分に再会できました。

当時の自分はワタシに「当たり前のコトを大切にね!」と言っていました。

 

当時、仕事のしすぎと、無茶なスケジュール組み方、移動移動のオンパレードで身体を壊したコト。病院に通院しながら、ひょっとして命にかかわるかも・・・なんて思っていた日々。

あのときは、精神的にも(強くないのに)強くならなくてはいけないと思い込んでいた。そんな気持ちにならないと続かないような環境に身を置いていたしね。

身体だけではなく心も疲れていた様な気がします。

 

お腹がすいたら食べる、寝る、身体や心を休める、そんな人として当たり前のコトをおろそかにしていた毎日。

ご飯も食べず(というか、食べる閑がない)、睡眠時間も惜しんで仕事をし、身体や心を酷使。それでは、身体を壊して当然だったかも。

自分がまっすぐでない時は、歪んでいても気付かないもの。そして、自分以外のモノ・コトが歪んでいても気付かない場合が多い。

 

当時、久高島へ行ったブログを読み返していたら、

この久高島で、当たり前のコトを大切にしていなかったコトをふり返り、「生きるコトを楽しもう」と決心していました。

・・・今のワタシ、「生きるコト楽しんでますか?」

 

YES!(感謝)

 

車で何処かにいく時、100_3654

ガソリンを入れる。

 

何かをしようとするとき、

ご飯を食べるコトや、

睡眠をとるコト、

心と身体を休めるコト、

栄養補給やエネルギーを充電するコトで動き始める。(⇒私的な思考)

 

大きな動きをするならば、

こまめにエネルギーのガソリンを入れるコトが必要なわけで・・・

 

動と静のバランス・・・

それがモノ・コトが動く、自然な原理なのかもと思います。

 

目を閉じて

時と所を忘るれば

神代に近き聲(こえ)ぞ聞こゆる

≪折口信夫さん≫

 

目を閉じて、時と所を忘れ、「空(くう)」になって聞こえた聲(こえ)は、

「当たり前のコトを大切にね!」

と言うメッセージ。

 

そう、あの時(前に久高島に足を踏み入れたとき)と同じメッセージ。

とってもありがたく、心と身体に響きました。

 

そして、未来、久高島に行く「未来の坂田純子さんへ」

「生きるコト楽しんでいますか?」

「当たり前のコト、大切に☆」

このメッセージがまた聞こえるよう、楽しみながらゆっくり未来を歩きます。

感謝☆

 

さぁ、ここしばらく続いていた【沖縄の歩き方も】(記事)、ここらで終止符。

お付き合いくださいまして、ありがとうございます。

 

2010.12月☆沖縄に感謝☆

フィットネスインストラクター坂田純子

■【沖縄の歩き方】美ら海水族館帰りに並んでも食べたいソーキそば@山原そば

20101212135931

フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

ら海水族館の帰り道、那覇空港に向かう方向に10キロくらいレンタカーを走らせたところにある

「山原そば」

ここは、偶然に旅のお供が「入ってみよう!」と見つけた店。

民家のようなつくりなので、「そば屋はこのあたり・・・」と注意して見ておかないと通り過ぎます。

後から解ったのですが、行列ができるくらい人気の沖縄そば屋さんでした。

お味のほうも

メッチャうま!!

カツオととんこつの味が深く、でもあっさりしているスープがたまりません。お肉も旨みが詰まって癖になる味です。

実は、ワタシはこのソーキそばが苦手だったのです。

食べるのが面倒くさい、お肉の味が逃げている・・・今までそんな記憶しかなかったのですが、

この山原20101212141525そばさんのソーキそばは、

お肉にもギッシリ味が詰まっていて、骨がホロホロ取れやすいくらいお肉が柔らかい。

今までのソーキそばの記憶を消してしまうくらい美味しかった。

スープ、全部飲み干しました。

おいしかったぁ~♪

それもそのはず、私達が入店してから直ぐに、店頭に掲げられたPOP。

「売り切れました」

の文字。

20101212143109

 

 

おおお~ラッキーup

売り切れ次第閉店だそうで、私達が店に入った14時くらいに売り切れってコトは・・・、

もう少し早く店を目指したほうが、美味しいソーキそばにありつける確率高しです。

こんな美味しいソーキそばに会わせてくれて感謝☆

フィットネスインストラクター坂田純子

(2010.12.12現在)

carアクセス

postoffice本部町伊豆味70-1

telephone0980-47-4552

bud定休日・月、火曜日

■【沖縄の歩き方】美ら海水族館・イルカに学ぶ脳(能)力の活かし方☆

100_3669

フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

縄・・・と言ったら必ずリピートするのが「美ら海水族館」。

水槽の前に立って、お魚気分に浸るのが大好きですheart01

・・・しかし、

今回は選択を誤りました(汗)

青の洞窟を先に鑑賞し、リアル水族館(天然の海)でお魚気分になったため、ホンモノの水族館の感動が小さかった(贅沢なワタシcoldsweats01)。

水族館を先にして青の洞窟を後にしたら、きっと感動も超☆大きいんだろうな~なんて贅沢でよからぬ考えをしてしまいました。ごめんなさい。

美や海水族館で一番楽しみなのが「おきちゃん劇場」

色んな種類のイルカが繰り広げるショーが大好きです。

 

イルカって、人間に近い脳を持っていて、シワは人間より多いと言われています。

ジンベエザメがいる大きな水槽の底で仰向けになってグーグー寝ているサメに対し、イルカラグーンのイルカは回転しながら寝ています。(襲われるなど危険な環境ではないので、止まっているときもある様)

右脳を休ませている時は左目を閉じ、左脳を休ませている時は右目を閉じて寝ています。早い話、身体を使って脳をコントロールするコトを知っているんですね。

ブレインジムも身体を動かして脳を動かしていきますから、繋がるものを感じました。

20101212123124

また、バネの様にジャンプしたり、回転したり、

海水の中にいる体重の重いイルカが、水面に身体を出して立ってみたり、

歌をうたったり、踊ったり、手を振ったり・・・

人間でも難しいと思うコトを人間の様にできるのは何でなんだろう?・・・なんて観察していたんですが、

「芸」をしていると言うより、楽しんで「遊び」をしている。

そして何か1つ「芸」をしたら、必ずご褒美があるってコトに気がつきました。

ブレインジムの教えでも、「学びは遊び」と言うくらい。子供の頃から遊びの中から学びや気付きを得、成長している。

ご褒美があるから、がんばれた・・・そんなコトあったなぁ。

イルカと人間の子供を照らし合わせながら、劇場を見ていたのですが、

 私達の脳力を活かすには、「遊ぶコト」と「ご褒美」、この2つはキーワードになるんじゃないかと感じました。

 

ワタシも、遊ぶコト。20101212122832

そしてご褒美をあげるコト。

 

イルカの真似をしてみようと思います。

 

 

今年もイルカに会えて感動、感謝☆

フィットネスインストラクター坂田純子

 

 

 

2010年12月13日 (月)

■【沖縄の歩き方】神の島☆久高島で深呼吸

100_3660

フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

がんじゅう駅から車で5分ほど走ったところに安座真港フェリー発着所があります。

フェリー発着所からship15~20分の距離に

神様の島、久高島があります。

今年もまたリピートさせていただきました。感謝☆

・・・だけど、なんだかスッカリ観光地になっていた。広場とかお店とか増えてたな~。

 

久高島は、おおよそ1時間ほどあれば自転車で島を全部回れるほどの大きさですが、

なぁ~んにも無いし、大きな空と海の下、「空(くう)」になれます。

しばらく空(くう)になると、

何かが聞こえるんですよね・・・。

 

目を閉じて

時と所を忘るれば

神代に近き聲(こえ)ぞ聞こゆる

≪折口信夫さん≫

 

聞こえたコトは・・・

「ヒミツ」

でも、1つ言うなら、ここで様々な意識が「自分」に向かい始めました。

・・・ようやく、自分に向かい始めたのかもしれない。

感謝☆

 

 

100_3661 写真は、琉球の始祖アマミキヨが降り立った伝説のあるカベール。

神木といわれるクバも残っている地帯です。

ワタシは(人が立ち入りできる)岬で深呼吸。

ヨガしたり、クボー御嶽で「感謝」したり・・・

「空(くう)」からメッセージをたくさんいただいた感。

また、この地に立たせてくださり感謝します☆

フィットネスインストラクター坂田純子☆

■【沖縄の歩き方】じゅんこシーサーにハグ☆

100_3663_r1

フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

の旅の目的の1つ。

「じゅんこシーサーにハグする」

実は、斎場御嶽から下った道の駅「がんじゅう駅(南城町)」にじゅんこシーサーは居るよと

Hさんから写真をいただいていました。

次は「じゅんこシーサーに会おう」って思ってた。

わぁ。会えましたぁ。感謝☆

(全国のじゅんこさん、是非、記念撮影おススメです)

 

フィットネスインストラクター坂田純子

■【沖縄の歩き方】斎場御嶽(せーふぁうたき)でおばぁーに教えてもらったさぁー☆

20101211111149

フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

朝、青の洞窟に行って、その足で斎場御嶽によりました。

琉球で1番の聖地、ここに足を踏み入れると、空気が違うのがわかる!といいます。

ワタシも、沖縄にきたら必ず斎場御嶽の空気を感じます。

が・・・

正直に書くと、

いつもは感じる神々しい空気も、今回はあんまり空気を感じられませんでした。何故だろう・・・。

その代わり、この場で、うちなんちゅさん(おばぁー)に色んなコトを教えていただき、人としての空気が変わったかもしれません。

言霊の大切さや、祈りは感謝だということ、そして琉球の意味など。

ホンマ、勉強になったし、

この場に来て、おばぁーからいろんなコトを学び、人として成長できた感じです。

 

写真は、拝所から見える久高島。(琉球の始祖アマミキヨ(神様)が降り立った久高島です)

斎場御嶽にまた来れた。

拝所から久高島を拝みながら、感謝を伝えました。

「また来たね!」と沢山のアゲハチョウが飛んでいましたよ。

神々しい場所なんですねぇ~。

 

日々感謝☆

フィットネスインストラクター坂田純子

■【沖縄の歩き方】沖縄・北谷あたりで沖縄料理が食べたくなったら☆

20101210191237

フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

で、楽しみなのが沖縄料理。

どこで食べようか~って、迷います。

ちょうど、北谷(沖縄の真ん中あたり)を車で走っているならば、アメリカンビレッジ近くの「おきなわレストラン 南ぬ天(ふぇーぬてぃん)」をおススメします。

ワタシは、なんと3回目。

結構リピートしています。

なぜなら、口の中で吸い付くようなジーマミー豆腐と、シャキシャキ粒々海ぶどう・・・あとね、クーブイリチー(昆布のおかず)が最高に美味しいです。

あとね・・・

20101210195007 感動したのが、ラフテー。

お皿を手で持つだけで、コラーゲンの部分がプルプル揺れます。

翌日はお肌つるつるかも知れません。

 

他にも色んな沖縄料理に舌鼓を打てますよ。

沖縄料理・・・どこにしよう?と悩んだら、是非、南ぬ天どうぞ。

また、ワタシも行きたいので、お店と食べた人の心が潤うように、沢山の方におススメしたいです。

日々感謝☆

フィットネスインストラクター坂田純子☆

(2010・12・10現在)

「南ぬ天」⇒☆☆☆

carアクセス

postoffice北谷町美浜8-11

telephone098-926-3008

car駐車場有。笑顔が素敵なスタッフさんがいます。夏は夕日が沈むのを見ながらお食事できますよ♪

■【沖縄の歩き方】ワタシが首里城に行きたかった理由(わけ)は前世に繋がります☆

20101210171243

フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

タシが沖縄に行く時、必ず立ち寄る場所・・・まずひめゆりの塔。

ここで戦没者の方に「今生かされている感謝と、また再び足を踏み入れさせていただけた御礼をさせていただきます。

そして、もう1つは

首里城。

実は、首里城に限らず、私のブログをご覧の方は気付かれているかもしれませんが、城跡やお城によく行きます。

お城が好きなわけでもなく・・・

歴史についてアレコレ語るわけでもないのですが、

何だか落ち着くのです。

・・・それ、先日、ちょっとだけ意味が解ったかも知れません(意味はこちら⇒☆☆☆happy01

本当かどうかは、わからないけど、

本当だったら、面白いup

ワタシの前世はお城の人。王様や皇族に仕えた人らしいです。なので、生涯尊敬する人に尽くす性質を持っている様・・・。(だけど、尊敬する人を見つけるのが大変だって)

20101210172856

なので、やっぱり再び首里城に行っちゃいました(笑)

ああ、懐かしい(かも?!)

復元の工事中なので、昔の面影は無いですが、石の積み方をよく見ると、昔の琉球王国を感じる部分を拝めます。

琉球王国は、地の部分です。石垣を見ながら、お楽しみください。

しっかり、首里森御嶽(すいむいうたき:聖地)で感謝もしてまいりました。

 

日々感謝☆

フィットネスインストラクター坂田純子☆

 

(2010.12.10現在)

busアクセス

ゆいレール首里駅から徒歩15分(⇒と本に書いてあるけど、結構あります。レンタカーめぐりをおススメします)

postoffice那覇市首里金城町1-2(カーナビは首里城公園で検索)

telephone098-886-2020

 

■【沖縄の歩き方】首里城近くの沖縄そばなら御殿山(うどんやま)☆

20101210140450

フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

里城の近くに来ていますcrown

その名も御殿山(うどんやま)。

一見、琉球家屋なので見逃しそうになりますが、

カツオ出汁が効いて、昔ながらの素朴な味がとっても美味しい沖縄そばのお店。

麺は、ガジュマルの木灰を水に溶いて、上澄みの灰汁で手打ちしているんですって。

歯ごたえがあるけど、フワフワです。

写真は「すば」

隣にはあっさりした、もやしナムル付き(サービスです)。

じゅしー(かやくご飯)も美味しいですよ。

レンタカーで首里城に行ったら、是非立ち寄ってみてください。

20101210142425

こんな美味しい沖縄の恵に出逢え、

感謝です。

 

フィットネスインストラクター坂田純子☆

 

(2010年12月10日現在)

postoffice那覇市首里石嶺1-12-2

telephone:098-885-5498

car駐車場あり