プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■北陸のおいしい話★【加賀麩 ふやき御汁編】 | メイン | ■この冬、身体においしいお話★【動けば身体があたたまるワケ】 »

2011年12月 8日 (木)

■アロマのお話【ネイルもとかす。○○○○○○○も、とかす。スゴイ威力】

Marumaru運動指導者の坂田純子ですpaper

今日は、アロマのスゴイお話。

木工用ボンドを触っていたら、誤って指にべっとり。

「あれれ?とこすると、一瞬で離れない(焦)」

パッケージを確かめたら、アロンアルファでした。

とっさに、精油はネイルを溶かすから、アロマをする方は、ネイルできないということを思い出し、

ホホバオイルに、フランキンセンス(樹脂からとれるスキンケアにもってこいの精油)を入れて指を付け込んでいたら・・・

少しずつポロポロ接着剤が落ち出し、今は気にならないほどキレイに取れました。

2011-12-08 23.15.59自然からとれるものなので、漬けこんでも安心だし、化学物質もとかすスゴイ威力。

これだから、アロマはやめれません。(とともに、ネイルもしない)

あんまり、アロンアルファで手をべとべとにすることって無いでしょうけども、

もし、あるならば、アロマでキレイに落ちること思い出してみてください。


匂いを楽しむだけでなく、スキンケア・ボディケアにも、お掃除や、芳香剤としても・・・。

これからも、生活の1部に取り入れたいと思います。

日々感謝★

運動指導者 坂田純子

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。