健康サポートプロジェクト
合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。
はじめてのフィットネスはボディラックス江坂
« 人間がつくる毒 | メイン | 癒されハリー »
OK GO のパフォーマンス・・・
どこかのスポーツクラブでやってみたい・・・
↓クリック!!動画がみれます。 ~携帯からは見れません~
OK GO のパフォーマンス
このページのトラックバックURL:http://bb.lekumo.jp/t/trackback/601777/31209939
すごいパフォーマンスを参照しているブログ:
☆Tomohiroさん☆ おおお~~~!いらっしゃいませ。 お待ちしておりました。 面白かったでしょ♪ 私、最初見たときカルチャーショックでした。なんだ??これは~~??ってな感じで。 何回取り直したんでしょうね・・・(笑)
投稿: じゅりー | 2006年10月 9日 (月) 23:06
☆Sachikoさん☆ 結構笑えたでしょ?? 天才的フォーメーションですよね。
BasicからBTSだと、本当にBasicと思っていらっしゃった方は大変でしたよね。 あ~~~ん・・・ごめんなさい!!
投稿: じゅりー | 2006年10月 9日 (月) 23:10
☆JAFA池田さん☆ おお~~浩也さん。お久しぶりです。 トレッドミルをかなり危険な使い方してますが、正直やってみたいです。 こういう使い方が出来るだなんて・・・感動でした。
トレッドミルのスピードを1〜2km/hにすると水中ウォーキングの前歩きの練習にちょうどいい・・・
これって・・・ひょっとしてやったんですか??
へえぇ~私もやってみよう。ムーブメント練習になりそう・・・
投稿: じゅりー | 2006年10月 9日 (月) 23:16
みました、みました! OK GOは、このほかにもいろんな バージョンがあって、 ついついいろんなのを見てしまいました。 ライブでも、あのダンスをしている!
私もやってみたい〜。 でも、ランニングマシンを並べ変えるのは、たいへんそう!
投稿: おくぴー | 2006年10月10日 (火) 11:40
☆おくぴーさん☆ わたしも、いろんなバージョン見ました。 不思議なダンスですよね。 ほんと、やってみたいです。
MTVバージョン、御覧になりましたか? 本当にノーミスでトレッドミルのダンスやり遂げてましたね。すごいわ~
投稿: じゅりー | 2006年10月10日 (火) 17:27
コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。
名前: (必須)
メールアドレス: (必須 / 公開されません)
この情報を登録する
コメント:
☆Tomohiroさん☆
おおお~~~!いらっしゃいませ。
お待ちしておりました。
面白かったでしょ♪
私、最初見たときカルチャーショックでした。なんだ??これは~~??ってな感じで。
何回取り直したんでしょうね・・・(笑)
投稿: じゅりー | 2006年10月 9日 (月) 23:06
☆Sachikoさん☆
結構笑えたでしょ??
天才的フォーメーションですよね。
BasicからBTSだと、本当にBasicと思っていらっしゃった方は大変でしたよね。
あ~~~ん・・・ごめんなさい!!
投稿: じゅりー | 2006年10月 9日 (月) 23:10
☆JAFA池田さん☆
おお~~浩也さん。お久しぶりです。
トレッドミルをかなり危険な使い方してますが、正直やってみたいです。
こういう使い方が出来るだなんて・・・感動でした。
トレッドミルのスピードを1〜2km/hにすると水中ウォーキングの前歩きの練習にちょうどいい・・・
これって・・・ひょっとしてやったんですか??
へえぇ~私もやってみよう。ムーブメント練習になりそう・・・
投稿: じゅりー | 2006年10月 9日 (月) 23:16
みました、みました!
OK GOは、このほかにもいろんな
バージョンがあって、
ついついいろんなのを見てしまいました。
ライブでも、あのダンスをしている!
私もやってみたい〜。
でも、ランニングマシンを並べ変えるのは、たいへんそう!
投稿: おくぴー | 2006年10月10日 (火) 11:40
☆おくぴーさん☆
わたしも、いろんなバージョン見ました。
不思議なダンスですよね。
ほんと、やってみたいです。
MTVバージョン、御覧になりましたか?
本当にノーミスでトレッドミルのダンスやり遂げてましたね。すごいわ~
投稿: じゅりー | 2006年10月10日 (火) 17:27