プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

トレーナー・フィットネスコーチ・ ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子(中の人)です。今よりもHappyになる歩き方を貴女に!〝60分〟で一生ものの歩き方が身につくウォーキングレッスン/ウォーキングやランニング、エアロビックダンスなど、有酸素運動指導30年♡ 健康セミナー・体操監修、雑誌コラム連載中。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« 2012年3月 | メイン | 2012年5月 »

2012年4月

2012年4月 9日 (月)

■健康の3本柱「運動ー栄養ー休養」の記事まとめ

__健康サポートプロジェクトですpaper

このたびは、ホームページを見つけてくださりありがとうございました。

また、いつもブログをご覧くださって、ありがとうございます。


健康の3本柱である「運動・栄養・休養」のブログ記事をまとめてみました。

ブログは、7年続いていて、全ての記事をまとめることや、探すことはなかなかできませんが、新着内容から順に、ここ数か月前のものをまとめてみました。


ご興味がございましたら、どうぞクリックくださいませ。

 

健康サポートプロジェクト

 

スタッフ一同

 

【NEW】お天気が変わりやすい時期に多い「気象病」と運動による対処法

【NEW】1日の疲れをとりましょう! TVを見ながら出来るストレッチ

【NEW】コツコツ骨を貯金しよう~カルシウムで骨粗鬆症予防

【NEW】股関節をほぐし、感覚を研ぎ澄ます★爬虫類体操

【NEW】脳を活性するグーチョキパー体操

ウォーキングで身体イキイキ★脳力UP

脳を活性する健脳体操~指遊び~

肩スッキリ体操

休みを養って幸せホルモンオキシトシンを出そう

寝ながら行える、快適安眠のための楽々エクササイズ!②

寝ながら行える、快適安眠のための楽々エクササイズ!

腰痛になりやすい姿勢を考えよう

朝は血圧をチェックして、ゆるやかな活動からスタートしましょう!

ウォーキングで身体イキイキ!ウォーキングはこんなに身体にイイ!

活動と休養のバランス~自律神経のお話~

快適睡眠、寝つきを良くするストレッチエクササイズ

人生がきらめく健康体操~肩凝り解消・姿勢美人エクササイズ紹介~

脱★肥満 食べる量>運動量=肥満です【肥満のめやすはBMI】

鎖骨を動かして血液をつくろう!

コラーゲンの効果・ゼラチンで簡単紅茶ゼリー

リズミックウォーキングで免疫力UP!NK細胞を活性化しよう!

簡単5色(食)バランス法!栄養のお話

ストレッチで手足の冷えを改善

■楽しくアンチエイジング!酵素いっぱい、塩麹のレシピ☆【麹と塩と水をまぜて発酵させた日本の調味料】

蒸し料理でエイジレス

女性ホルモンとイソフラボンのお話

ウォーキングで腸のぜん動運動☆ビッ栗!栗の力

運動と活性酸素のお話

お酒と健康の話

健康志向へ、そして40代女性は抗加齢意識☆

【お正月に食べたい人必見】掃除も立派なエクササイズなのです。

40歳を超えたらエアロビクス

美しさのために摂取しているモノはなんですか?

忘年会に、クリスマス会。そしてお正月・・・もひとつ新年会!食べたい人へ朗報です。

肩凝りの原因を考え、手軽な運動で凝り知らず★

R60記事 筋肉を鍛えることの重要さ

動けば身体があたたまるワケ

寒い時こそプールで運動! 寒い季節は、プールで脳も皮膚感覚も活性できる☆

リラックスしてできる呼吸法と簡単体操

手軽な運動で肩凝り知らず

はじめよう!将来に備えた健康・づくり【介護予防運動は、驚きの30代から】


健康サポートプロジェクトHPはこちら→

http://www.kenko-support.net/

2012年4月 8日 (日)

■ヌカ漬け

2012-04-08_21.58.00

土いじりの次は、ヌカいじり。

日本古来からある料理には、皮膚感覚や嗅覚を研ぎ澄ます様な手法がたくさん。

ヌカを触り、植物油を吸収することで、肌もツルツル。

原始的なアロマオイルの様な感じです。

今日は、キュウリとナスを漬けてみました。

美味しい漬物が浸かりますように。

 

■豆苗、3回目でもすくすく・・・。

2012-04-08_15.17.12

運動指導者の坂田純子ですpaper

豆苗、1回料理で使った後の根を、こまめに水を変え、愛情かけて育てていると、

2回目もすくすく育ってきます。

ブログをご覧のみなさまは、わたしが豆苗を育ててることをご存知だと思いますが、

なななな、なんと、3回目も葉は少なくても、

すくすく育ってきました。

刈りいれまで、あと1週間かな~。

とっても楽しみです。


日々感謝★

運動指導者 坂田純子

■自然アースで放電中

PhotoGrid_1333866307196運動指導者の坂田純子ですpaper

お天気もよく、嵐も通りすぎた春の陽気の中。土や水いじり。

土は、私にとって、

日常生活の過剰なエネルギーや

マイナスなエネルギーを

放電させてくれるアースです。

小さいころから、自分を守るために身に着けてきた、

なんとなくエネルギーを感じる力(決して特別な力ではありません)は、

エネルギーワークであるキネシオロジーを身に着けるようになって、確信的なものに変わり、

日頃から、生活の様々なエネルギーを受けやすい体質が理解できてからは、土や水を触っていると、スーッと抜けていく感覚も理解できるようになりました。


陰陽論でも、土はニュートラルな位置にあり、季節の変わり目という意味があります。

身体が季節の変わり目を予測するかのように、土を触りたくなった。ニュートラルになる!!

とっても落ち着くよ。

きっと、ここからあたたかな春がやってきそう・・・。

2012-04-08_15.14.15今回は、プランターには、トマトを。

そして、

テーブルひまわりと、ラディッシュの種をまいてみました。

種から芽が出るかどうかは、ハテナですが、

出るも出ないも「待つ時間」をタイセツに楽しみたいと思います。

お花は、ただ、そこにいるだけ。

ひたすら咲くだけ。

自分はキレイ!だとか偉い!すごい!

そんな主張は決してしない・・・。

存在自体が、すごく学びです。

2012-04-08_15.15.07そして、数年間、室内にて「ハイドロカルチャー(水耕栽培)」で育てていたガジュマルを、

土に返しました。

五行陰陽図でも、水は木に水分を与え、木は土の栄養を吸収するという流れになっているので、

水も土もある環境で育ててあげるのが、自然だなって思ったから。

幸が多い木と言われるガジュマルなので、

お日様の光をいっぱい浴び、たくさん光合成をし、幸せエネルギーが空気中に広がるように、

大切に育てたいと思います。

日々感謝★

運動指導者 坂田純子

■課題図書

2012-04-08_02.01.45運動指導者の坂田純子ですpaper

ようやく1冊読み終わった・・・と、思ったら、また2冊やってきました。

課題図書です。

他にも読む必要のある資料が。

世の中ってすごいです。

学校の勉強や、仕事以外にも、たくさんの言葉であり知識であり、情報がある。

そのほとんどが、人間から見た目線で、人が幸せになるためのモノだ。

私は、今、充分すぎるくらいの幸せで満ち足りていますが、

みんなの笑顔が見たいから。

ボチボチいきます。

1日30時間くらい欲しいなぁー。

日々感謝★

運動指導者 坂田純子

2012年4月 7日 (土)

■4月の1週目を終えて・・・の週末。

417739_293154634073821_100001378615425_711850_1738962605_n運動指導者の坂田純子ですpaper

今日から、委託先で毎週土曜の運動指導が1つ増えました。

大好きな水中エクササイズです。

コツコツと1から新しい出逢いをタイセツにしてきます。

4月から、委託先での運動指導のお仕事が少し増えたし、

フリーランサー(個人事業主)としてのお仕事もあるし、プライベートも余暇もしっかり時間をとっていきたいので、生活や身体のリズムに気を使っていこうとおもいます。

そして、最後に。

委託先は、いろんな出逢いを作ってくださる場。

そして、いい運動指導をするための失敗や「こうやったら、お客様に喜んでいただけた!」の経験を頂ける場。

こころから感謝します。

日々感謝★

運動指導者 坂田純子

■美味しいお塩で塩麹づくり。熟成しました。

2012-04-07_21.36.21運動指導者の坂田純子ですpaper

3月17日に作りはじめた塩麹が、とっても美味しく熟成しました。

塩麹などの発酵食品には、腸内環境を整える乳酸菌が含まれ、

食べることで、便通がよくなったり、美肌効果があったり、

免疫力をあげることでも知られています。

昔から愛されるシンプルな調味料。

今回のお塩は、すごくおいしいのか、塩麹自体に甘味があります。

きっと、おいしい食卓にしてくれるでしょう。

日々感謝★

運動指導者 坂田純子


2012年4月 6日 (金)

■祝杯・・・と、しばらくお預けになる好物。

2012-04-06_21.07.05運動指導者の坂田純子ですpaper

プレゼン前にたべたランチのお店で、

偶然、沖縄料理のお店『てぃーあんだ』のおばぁに会って、

夜の祝杯は、吸い寄せられるようにお店へ。

どこにいても、すごいオーラ、空気は、ただ者ではないなぁ。

あんな素敵な笑顔のおばぁになりたい。

いつもface bookを見てくれてる店長や、odu君にも会えたし、HIGA兄さんの料理は職人技。

写真はHIGA兄さんの包丁技。

ここしばらく、働く人に会いに行っている気がするな。

さぁ、この夜の宴もしばらくお預け。 2012-04-06_22.16.22

体重は、標準なのですが、

ボクサーの様にほんの少し重量を落とします。

ミッションを遂行するために、

夜のスイーツ、昼間の間食をやめ、毎晩パックと・・・、

疲れない程度(活性酸素を溜めない)のマラソン。

がんばるで。


日々感謝★

運動指導者 坂田純子

■国民の健康をサポートします。出逢った企業様たち、応援してくれたスタッフに感謝★

2012-04-06_16.47.28運動指導者の坂田純子ですpaper

今日は、健康サポートプロジェクトの仕事として、

京都に所在する企業様の本社へ行き、プレゼンさせていただきました。

プレゼンまで来るのに、ご縁をつなげてくれ、同行してくださったディレクターのお二人、

そして、一緒に企画の中身を考え、内容を充実させてくれた健康サポートプロジェクトの天井に心から感謝します。

内容についてアドバイスをくれたスタッフや、企画書作成に欠かせないロゴやマークを作ってくれたスタッフにも感謝。

精一杯、等身大でプレゼンさせていただきました。

 企業様が求めるお仕事には、健康サポートプロジェクト以外にも、何社か選択肢があった様なのですが、

先ほど、電話を頂き、お仕事を頂けることに。

感動です。

プレゼンに同行した天井とガッツポーズ。

天井とは、制作中に何度も衝突しました。2人とも原点志向(なぜ?なに?これはどういう意図なの?納得しないと動かない人)なので、

 これは繋がってない。

繋げる必要あるんちゃう?の箇所がたくさん。

結局、衝突し、改善したところが勝敗の明暗を決めました。摩擦は成長です。いいものをつくるためには欠かせません。

そういえば、先月、ある展示会で出会った1つのパネルにこう書いてあった。

「新しいものを発見し仮説立てたものを、

覆す反対の仮説があり、

反対を覆す仮説が科学を生む。

反対がなければただの理論にしかすぎない。

掘って掘って堀尽くしていくこと。

ひとつのことを探求、研究」

その通りだと思う。

こんご、いろんな企業様と摩擦をおこし、化学反応を起こします。

いろんな人が交わって、国民の健康につながっていく・・・。

採用してくださった企業様や繋いでくださった企業様の発展、国民の健康サポートのために力になれたら幸いです。

企業様の商品を通して、私たちの運動指導が国民の皆様に届きますように。

今後ともよろしくおねがいします。

 

日々感謝★

運動指導者 坂田純子

2012年4月 5日 (木)

■とりあえず読む

2012-04-05_19.25.20運動指導者の坂田純子ですpaper

かなりの枚数の印刷物。漢字ばかりです。

とりあえず、読み始めました。

そして「ハテナ?」はノートに書く。

そして、誰かに1つずつ質問する・・・そんな作業を繰り返しています。

1つ何かを動かそうと思うと、動かしたい項目だけでなく、

他の項目も動かないと、目的の項目が動かない。

まるで、身体の動きの仕組みと同じ。

主となる筋肉を動かそうと思ったら、逆側も動かしたり、その他の筋肉も協力し合って動かないと、びくともしないみたいな。

連動している・・・。

これを1つずつクリアしていくのが、「仕組みづくり」なんだろうとおもいます。

こういう「仕組みづくり」のような地味な作業や、見えないことを見つけていくこと、逆方向から見ることは得意です。

がんばります。

 

それから、昨日たまたまfacebookでシェアしてくださったある企業のTOP からのPDF資料。

1つのデーターでしかありませんが、今の社会状況、必要な人材などがすごく学べます。

パートとアルバイトの違い(そんな違いはないけれど)、最低賃金など、この資料を読むまで、まったく興味が無かった。

いくつかわかったことは、

売り上げの規模に応じて、必要な人材の種類が変わること。

 専門性(専門知識や経験が豊富な人)がある人は、売りあげが相当ある会社では必要になってくるのですが(でも第3位くらい)、

小さな規模では、まったく違う力が最優先になってくるということ。

ここから感じたことは、


専門性を活かしていくには、大きな企業の中で活かしていくこと。

フリーランサーのインストラクターさんは、企業で自分の専門性をどう活かすか、活かせるかに注力です。

 

大きな企業で力を活かせない場合は、専門性だけでなく、処理能力、広報、営業、経理、企画、コミュニケーション能力など、いろんな知識を持ち、柔軟に対応していくことだな・・・って感じました。

どの企業にも必要な人材上位に入っていたのは、企画力に優れている方でした。

こんな資料を含め、

とりあえず、読んでみよう!

 

日々感謝★

運動指導者 坂田純子