プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■あのときも、このときも、ずっと不変なもの | メイン | ■今年のトマトから教えていただいたこと »

2012年8月 4日 (土)

■音源使用と運動指導の経験談

IMG_20120804_191044 (3)運動指導者の坂田純子ですpaper

今日は、業務委託先様で任せていただいたプールプログラムにて、イベントをさせていただきました。

K-POPに合わせて水中でダンス。

普段、K-POPとかJ-POPは運動指導に使わないのですが、

運動指導用の音源のK-POP CDに「GO GO サマー」が収録されていて、

夏っぽいので使ってみたかったのです。

うーん・・・。

正直、「ミスター」しか、お客様の反応が無かった(汗)

プールでは、音が反響するので、言葉がはっきりしているより、メロディアスな曲のほうが良いのかもしれないのと、

個人的には、言葉が頭に入ってくると、左脳が働くので、正直気持ちよく体感覚をフル活用できなくなるような気がします。

みなさん、「楽しかった~」とプールを後にしてくださったのですが、来週は違う音源を使い、水の中で気持ちよく動いていただこう。

K-POPのCDの選曲チョイスは最高なので、スタジオで使ってみます。


日々感謝★

運動指導者 坂田純子

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。