プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■ももの筋肉は30代を境に毎年1%ずつ低下します【健康サポートプロジェクト】 | メイン | ■愛車は恋人と同じ »

2012年9月12日 (水)

■学生支援活動を通して被災地へ★【健康サポートプロジェクト】

2012-09-12 21 50 44運動指導者の坂田純子ですpaper

健康サポートプロジェクトでは、運動することの楽しさや大切さを共有できたらいいなと、

学生さんに運動指導を提供させていただいている事業があります。


以前、学校でセミナーをさせていただいたときに出会ったが学生さんたちが

「運動したーい!」と立ち上がってラブコールをくれ、


今、みんなで仲間を募って運動の場を作ってくださっています。

本当にうれしいです。

そして、私も、学生さんに運動指導を提供することで、今度は東日本大震災の被災孤児や学生さんに(微力ながら)力をつなげられないかと、参加費を義援金として全額寄付させていただくことにしました。

声をかけてくださった Sちゃん、そしてその仲間たち。

ありがとう!再会できるのを楽しみにしてます!!

出逢いに感謝★日々感謝★

運動指導者 坂田純子

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

【できること】

①運動指導
②出張健康教室・セミナー
③アカデミー事業・(指導者育成・共育)
④運動指導による学生・学校支援
⑤運動指導者派遣
⑥健康商品コンサル・監修・プログラム提案・モデル
⑦健康関連執筆
⑧誰でも楽しめるリズミックウォーキング発案

健康サポートプロジェクト健康サポートプロジェクトのホームページはコチラ

facebookページ更新中→

http://www.facebook.com/kenko.support

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。