プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト (junko sakata)

フィットネスコーチ。 ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子(中の人)です。今よりもHappyになる歩き方を貴女に!〝60分〟で一生ものの歩き方が身につくウォーキングレッスン/ウォーキングやランニング、エアロビックダンスなど、有酸素運動指導30年♡ 健康セミナー・体操監修、雑誌コラム連載中。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« 2012年8月 | メイン | 2012年10月 »

2012年9月

2012年9月12日 (水)

■ももの筋肉は30代を境に毎年1%ずつ低下します【健康サポートプロジェクト】

2012-09-12_19 32 22運動指導者の坂田純子ですpaper

【ももの筋肉は30代を境に毎年1%ずつ低下します】

転倒しやすくなった・モノにつまずきやすくなった・・・そういう前に、ももの筋肉をトレーニングしませんか?

ももの筋肉は30代を境に毎年1%ずつ低下します。

鍛えなければ70歳のころいなると、若いころの半分くらいまで筋力が低下します。

昔は、和式のトイレが多かったので、しゃがんだり立ったりするトレーニングの機会も日常生活にありましたが、今は快適な暮らしになったため洋式トイレも多く、トレーニングの機会も減りました。

日常生活の中にももの筋肉を鍛える動作を取り入れましょう。

【やり方】

壁にもたれかかります。ほんの少し股関節と膝を曲げてみましょう。

疲れる1歩手前でお休みしましょう。

慣れて来たら、曲げる角度を深くしていきます。

終わったらストレッチをしますが、ストレッチは次回ご紹介しますね。

皆様の暮らしが快適になりますように。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

【できること】

①運動指導
②出張健康教室・セミナー
③アカデミー事業・(指導者育成・共育)
④運動指導による学生・学校支援
⑤運動指導者派遣
⑥健康商品コンサル・監修・プログラム提案・モデル
⑦健康関連執筆
⑧誰でも楽しめるリズミックウォーキング発案

健康サポートプロジェクト健康サポートプロジェクトのホームページはコチラ

facebookページ更新中→

http://www.facebook.com/kenko.support

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

■本日の人生がときめく健康体操【健康サポートプロジェクト】

PhotoGrid_1347444052406 (3)運動指導者の坂田純子ですpaper

今日の健康サポートプロジェクト「人生がときめく健康体操」は、空気の入ったクッションを使って、膝から下をジワーっとトレーニングしました。

足首の動きや、指の開きが、運動前とは確実に変わり、お客様ニッコリ★キラキラの笑顔が印象的でした。

 そして、健康体操前はやっぱり園芸の話で盛り上がります。

今日は、来年のために・・・と、お客様が熟れたゴーヤを持ってきてくださいました。

種フェチな私は、来年のゴーヤの種を作ろうと思います。

日々感謝★

運動指導者 坂田純子

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

【できること】

①運動指導
②出張健康教室・セミナー
③アカデミー事業・(指導者育成・共育)
④運動指導による学生・学校支援
⑤運動指導者派遣
⑥健康商品コンサル・監修・プログラム提案・モデル
⑦健康関連執筆
⑧誰でも楽しめるリズミックウォーキング発案

健康サポートプロジェクト健康サポートプロジェクトのホームページはコチラ

facebookページ更新中→

http://www.facebook.com/kenko.support

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

■料理という動きも脳を活性化する!

IMG_20120911_232617運動指導者の坂田純子ですpaper

栗ご飯を作ろうと思って、朝から栗の皮むきに悪戦苦闘です!

手が筋肉痛になりそうな感じ・・・。

私たちの脳には「動かせ」と命令する部分と、実際に「動き方を作る脳の部分」があるのですが、

その「動き方を作る脳の部分」の中で、指や手の範囲が広いのです。


指を1本1本対立できるのは人間しかいなく、指や手を使うことは脳を動かすことにもつながります。

人間は、立って歩くこともそうですが、指や手を使うことは脳をものすごく発達させていったのですね。指をはじめ、全身を動かしていたらボケないかもしれませんね。

それにしても・・・・ああ、皮むき・・・大変。

IMG_20120912_103327写真は、数時間かけて剥いた栗を使った栗ごはんです・・・。できました↑↑↑お米も栗もホクホクです。

そういえば・・・子供のころ、おじいちゃんが拾ってきた栗で、おばあちゃんがよく作ってくれました。こんなに皮むきに手間がかかるなんて知らず、ついつい栗ばかり探して食べていたのを思い出します。

思い出(記憶をたどる)も脳を動かす。

料理は、脳を活性化!!!

そして、我が家は秋を先取りです。

日々感謝

運動指導者 坂田純子


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

【できること】

①運動指導
②出張健康教室・セミナー
③アカデミー事業・(指導者育成・共育)
④運動指導による学生・学校支援
⑤運動指導者派遣
⑥健康商品コンサル・監修・プログラム提案・モデル
⑦健康関連執筆
⑧誰でも楽しめるリズミックウォーキング発案

健康サポートプロジェクト健康サポートプロジェクトのホームページはコチラ

facebookページ更新中→

http://www.facebook.com/kenko.support

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

2012年9月11日 (火)

■生まれてはじめて島野菜「モーウィ」食べました!

PhotoGrid_1347365813872運動指導者の坂田純子ですpaper

モーウィって知ってますか・・・。

沖縄の赤瓜です。

栄養価は、水分が、96%。

ナトリウム(食塩相当量)が少なく、カリウムが多いので、高血圧の予防に役立つそう。


水分が多いところは、暑い沖縄の野菜という感じですね。

先日、香川へ行ったときお土産でいただいた(感謝)、香川県産「モーウィ」を、今日生まれて初めて食べました。

皮むき器で薄く削ぐことを「シリシリする」というのも初めて知りました。

シリシリして、お醤油と・・・本当はシークヮーサーを絞るのだけど、四国だけあって「すだち」でいただきました。

カリカリサッパリでめっちゃ美味しい!

IMG_20120911_213925こちらは、ニンニクと出汁&みりん醤油で煮たもの。

ポイントはナマ生姜を乗せることですが、大根以上に美味しい。

島野菜、万歳!

とりこになりそうです。

日々感謝★

運動指導者 坂田純子

■運動指導者の仕事とは

644387_396532257069391_1051032098_n運動指導者の坂田純子ですpaper

本日のお仕事終了★

それにしても、涼しくて、いい季候になりましたね。

ニューヨークにロンドンにスイスにドイツ。

香港に九州に淡路島。お客様…そろってご旅行中。

わたくしの仕事は、お客様が余暇をも

楽しめるづくりをナビゲートすること。


笑顔で『おかえりなさい』と迎えよう!

日々感謝★

運動指導者 坂田純子

■こころ豊かな生活★

2012-09-10_22 48 32運動指導者の坂田純子ですpaper

【注】けちけち生活ではありません。

スーパーで買った「みつば」の根をペットボトルで水耕栽培していたら、おかずに乗せる彩(いろどり)の役目になるくらい成長しました。

今朝は、ミニ大根415も発芽していたし。

毎朝、そして仕事から帰宅して、または夜寝る前に観察するのは植物たち。何かを見守る・寄り添う生活は心が豊かになります。

体験して感じて人生に厚みが出てくる感じ。

誰かの言葉を薄っぺらく語るのではなく、自分の言葉として、熱意をもって伝えることもできる。

仕事やプライベートにつながる感じ方・考え方盛りだくさん。

倖せも盛りだくさん。

豊かです。

日々感謝★

運動指導者 坂田純子

2012年9月10日 (月)

■活動報告に行ってきました!

2012-09-10 13 56 45運動指導者の坂田純子ですpaper

今日は、健康サポートプロジェクトの活動報告に行ってきました。

(健康サポートプロジェクト→ http://www.kenko-support.net/

健康サポートプロジェクトとは、名称どおり、運動指導で健康をサポートする集団。

組織・サラリーマン体制ではなく、1人1人健康運動指導のプロ、フリーエージェントの集まりです。

プロジェクトの意味である、企画・計画事業・研究開発計画という様に、

企画や計画・開発を立案・実施する必要な時に集まり、それぞれの力を合わせ国民の健康づくりに貢献するという形。

普段は、個人個人フリーエージェントとして活動しています。

そんな運動指導のプロ、健康サポートプロジェクトが、国民のみなさまに「手軽に出来る運動」を提供しています。

健康でいたい・美しくいたい・快適な生活をしたい等、運動指導を通して皆様のイキイキライフを応援・サポート!!健康体操・肩凝り腰痛予防体操、介護予防・認知予防体操等の健康体操を大阪中心に運動指導中。全国に、出張フィットネス(運動指導)・セミナー・講演活動中です。

今日は、産休後の仲間に今までの活動報告や、今投げかけていただいているミッションなどを報告に行ってまいりました。

みんな普段はフリーエージェントとして個人の活動をしていますので、全員が集まるということは滅多になく、

営業や企画担当が「形(仕事)」にしたら、力を最大限に出せる仲間、やりたいと挙手する仲間に投げかけます。

今日のように、こうやって会える時間は貴重。

仲間と仕事ができるように、ミッションがんばろう!

日々感謝★

運動指導者 坂田純子

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

【できること】

①運動指導
②出張健康教室・セミナー
③アカデミー事業・(指導者育成・共育)
④運動指導による学生・学校支援
⑤運動指導者派遣
⑥健康商品コンサル・監修・プログラム提案・モデル
⑦健康関連執筆
⑧誰でも楽しめるリズミックウォーキング発案

健康サポートプロジェクトのホームページはコチラ

facebookページ更新中→

http://www.facebook.com/kenko.support

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

■Q:お酒を飲んだ翌朝は運動してもいいですか?

2012-09-07 16 04 47 (3)運動指導者の坂田純子ですpaper

Q:お酒を飲んだ翌朝は・・・、運動してもいいですか?

・・・実は昨日、久々にお酒を飲みました。珍しく結構飲んだ方で、酔っぱらいました。

翌朝の運動、これは避けた方がよいと言われます。

なので、わたくし・・・水分をしっかり摂って、休息中。

アルコールには利尿作用があって、飲んだ水分以上に尿として排出されるし、運動すると、筋肉の血流量は増えるけど、肝臓の血流は低下するし・・・。

アルコールが抜けるまで休息です。ああ、早く動きたい!

日々感謝★

運動指導者 坂田純子

2012年9月 9日 (日)

■ECO菜園から学ぶ【必要な分だけの種まき】

2012-09-09_15 56 29運動指導者の坂田純子ですpaper

先週仕掛けたスプラウト。からし菜は、すくすく成長して、光合成中。

実は、手前のスプラウト、腐っています。

需要が無いのに作りすぎました。

野菜作りは、必要なぶんだけ。食べれる分だけ。

欲張らないのがいい感じ・・・それが、質の高い、美味しい野菜になる。そんなことを園芸から学ばさせていただいています。

仕事も、人財育成も・・・共通している気がする。

欲張らない。それが、いい仕事・素敵な人財につながるのかも。

日々感謝★

運動指導者 坂田純子

2012年9月 8日 (土)

■おでかけ IN 香川 開催お礼

2012-09-08 18.14.36運動指導者の坂田純子ですpaper

9月8日(土)は、運動指導者の勉強会。香川県にて(しがくじゅく)。

指導者の役割である1つ。指導力を徹底的に棚卸し、伝えることの本質を掘る研修をさせていただきました。

指導カテゴリーやプログラムが飽和状態の今、

新しいプログラムを見つけていく・・・というのもよいのかもしれませんが、

現実は、「今できることを大切にしていくこと」そして、「目の前の人を大切にすること」が、すぐに結果につながることだと思っています。


それには、

2012-09-08 18.21.25今できることを


掘って、掘って、掘ること。

潜って、潜って、潜り続けること。

冒険ものの宝探しの物語での宝物って、掘って、潜ってみたところにある。ここにあるよ~なんて、見つかりやすいところには無い。

今日は、みんなと、指導の基本に戻り、掘って、潜って、宝探し。

たくさんの宝がザクザク掘り起こされました。

わたしも、みんなから宝物を分けていただき、勉強になりました。感謝です。

今回は、香川の事務局ハクちゃんが、みんなと学ぶ場を作ってくれ、運営から準備まで本当にありがとうございました。

そして、たくさんの指導者の方がお集まりくださいました。貴重な時間をくださいまして心から感謝します。また、みんなと、一緒に学べたらhappyです。

集合写真撮るのも忘れたくらい、皆さんと熱い時間を過ごさせていただいたな。今を夢中に生きるみたいなね…。

また、一緒に宝さがしができるよう、今できる運動指導や現場にて「宝探し」を続けます。

みなさま、ありがとう!