プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■【コラム】メンタル充実ビタミン | メイン | ■【コラム】新生活様式の熱中症予防対策 »

2022年4月18日 (月)

■若々しさをキープする

22832420_s

毎年、大学の2回目の授業で行うこと。

どれくらいの強度でエアロビックダンスやその他の有酸素運動を行えば
有酸素運動効果が得られるのか…を計算します。

【目標心拍数の求め方】

220-年齢-安静時心拍数×運動強度(50~70%)+安静時心拍数=目標心拍数

私の年齢を例に回答するのですが、
安静時心拍数を入れた瞬間に、生徒から「キャー…ザワザワ…」と声が上がります。

嬉しいことに、実年齢にビックリしてくれるのです。
その後から、前のめりで授業を受けてくれるのが、もっと嬉しいheart04

御愛嬌で驚いてくれていたとしても嬉しい。
いつまで驚いてもらえるかな。

後期の授業や来年の授業も驚いていただけるように、

エアロビクスと筋トレ・ストレッチで、若作りを続けていきますよ。

エアロビクスの運動効果は沢山ありますが、1つ取り上げると「毛細血管が伸張する」という効果があります。
毛細血管が伸び、血液に酸素や栄養素が乗って隅々まで送ることができると、お肌の血色がよくなるんです。
適度な強度と時間行うエアロビクスは、若々しさをキープしていく1つの鍵ですね。

続けましょう。