■[声のブログ・第762回]~冬の寒さで暴れ出す血管事情~「血管の若々しさを保つ冬の習慣」
~冬の寒さで暴れ出す血管事情~「血管の若々しさを保つ冬の習慣」
⳹ 今日の放送のポイント ⳼
ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子です。

11月10日の音声ブログです。
「いいトイレの日」
今日のテーマは~冬の寒さで暴れ出す血管事情~
「血管の若々しさを保つ冬の習慣」です。
いつもよりプラス1000歩(600~700m)
プラス10分のウォーキングを増やすお手伝いができたら…と続けています。
ぜひ聞きながら、あるいてくださいませ♡
ご質問もお待ちしております♡
━━━━
YouTubeラジオ(月)~(土)毎朝5時配信→ ♡♡♡
━━━━

11月10日月曜日
今日は数字の11と10で「いいトイレの日」
日本はトイレが綺麗で、
公衆トイレはびっくりするほど綺麗なところが多いです。
最近の公衆トイレのドアはスライド式をよく見かけますが
おおよそ公衆トイレのドアは内開きなんだそうです。
開けた時に外に人がいると当たってしまうことや防犯上内開きなんだそうです。
対してお家のトイレは外開きです。
排便中に倒れたとき、内開きだと
簡単にドアが開けられないからだそうです。
よく考えられていますね。
何気なく使っているトイレも、人が使いやすいように…
と考えられているのが素晴らしいです。
トイレで倒れる原因に多いのが脳血管系の疾患。
女性は更年期あたりから、血管の健やかさにも意識を向けていきたいもの。

過去回でも何回かお話ししていますが、
女性は更年期を過ぎたら、
体の中身の健やかさも大切にしていきたいものです。
なぜなら、エストロゲンの減少が血管へ影響を与える事があるからです。
エストロゲンは血管の壁を柔らかくする働きがありますが
減少すると柔軟性が落ち、それが血圧の上昇に影響することがあるからです。
また、エストロゲンは悪玉コレステロールを減らし
善玉コレステロールを増やす役割を持っていますが
エストロゲンの減少により血管の壁に悪玉コレステロールが付着し
血管が硬くなったり狭くなったりして
動脈硬化を引き起こすことがあります。
他にも更年期による自律神経の乱れも
心拍数や血管の働きに影響を与えることがあります。
しかし、更年期の女性の体に負担をかけ過ぎず
血管の健康を保てる習慣って何かあるのでしょうか?
それは、ウォーキングを生活の中に取り入れる事なのです。
ウォーキングすると血流が良くなり適度に血管が拡張し
血管もしなやかに、血圧の改善の後押しをしてくれます。
ウォーキングは、高血圧や動脈硬化の予防につながるのです。
しかし、寒くなってくると
朝晩冷え込んで血管が収縮し、血圧が上昇しやすくなります。
血圧や動脈硬化に効果的だから…と早朝や夜に
薄着でウォーキングに出かけると、
血管障害のリスクにつながることもありますので
朝晩にウォーキングに行かれる方は、
ウォーミングアップを充分にたり
衣類で気温差が大きくならないよう調整しましょう。
また、日が昇ってあたたかくなってきてからの時間帯の
ウォーキングするのもおススメです。
冬の寒さで暴れ出す血管疾患を避け
血管の若々しさを保つ冬の習慣はウォーキンングです。
衣類や時間の工夫をして、いつまでも若々しい血管のために歩きませんか?
…
動脈硬化などの生活習慣病を防ぐには
1日8,000歩、そのうち20分早歩きをしましょうと言われています。
8,000歩はだいたい5㎞。うち1㎞半を早歩きという感じでしょうか。
あくまでも目安です。
まずは、今の生活の歩く歩数プラス1000歩増やすことからスタートしましょう。
既に8000歩以上歩かれている方は、
うち早歩きを少しずつ取り入れてみてくださいね。
衣類と歩く時間帯の工夫もご検討ください。
体調チェックにも
血圧、毎日測っていますか?
そういえば、ゲン子は、去年血圧計を買おうかな…と言っていて
未だ買って無かったです。だから測って無いですね。
身体の中のことは、見えないので
静かに静かに進行し、気付くのは調子が悪くなってからです。
日々、チェックしたいところです。
日々身体を動かすことを毎日の中に取り込むと
今日は調子がいい…とか少し調子が悪い…体が軽い…重い、硬いなど
毎日の体調を把握する事にも繋がります。
冬の寒さに負けず、工夫しながらウォーキングを取り込んで
血管の若々しさを保ちませんか?
ウォーキングで体調チェックをしましょう。
今日もHappyな一歩を♡

■第500回~現在進行形のYoutubeMusicアーカイブ
※アプリをダウンロードいただけますと画面OFFで音声が聴けます。
ウォーキングや家事のおともに。
アーカイブ→ https://youtube.com/playlist?list=PLzTMndOargHe1BQTRsabjch_AqeNL6De_&si=6xcRpT-XrKcHSa3y
●会員様(TiaLux)限定お友達キャンペーンのお知らせ
●最新レッスン案内
●毎月 美活ウォーキング無料公開レッスン@大阪城公園@江坂公園
ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われるかもしれません。
私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、
生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。
しかし、日常で、多い動作である立つ・歩くはとても大切な動作で
ただの動きではありません。どんな動きの基本にもなっています。
オシャレな服を着ても、
勝負服を着ても、
立つ・歩くの所作が無造作であれば
それを活かすことはできないと思っています。
ほんとうのオシャレとは、
立つ・歩くの所作を知ること・整えること・実践すること。
そして、勝負服よりも信じられる「健康体力づくり」をすること。
今のご自身を客観的に見てみませんか?
あなたに合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、
今よりもHappyに、ふわりと軽やかで
健康なカラダを手に入れましょう。
ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくり。
一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけましょう。
心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「あなたに合った歩き方」で今よりもHappyな世界へまいりましょう♡
(エストロゲン子 中の人:junko sakata)

(junko sakata)
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。
[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━

[ぜんぶまるっと!BodyLux365会員]
※2025年11月オンラインレッスン・対面レッスン(1回60分)無料体験受付中
※初月無料キャンペーン中
☞ ★★★
[最新STUDIOウォーキングレッスン]
最新レッスン案内☞ ★★★
[EVENT][準備中]
━━━━━━━━━━━

綺麗な歩き方のワンポイントアドバイス。
歩き方のワンポイント・筋トレ・ストレッチレッスン。
ふわっと軽やかに
今よりもHappyに歩いてみたいあなたは
ぜひご参加ください。☞ 最新案内更新
⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄✧
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*エストロゲン子のHP→★★★
*プロフィール→★★★
*歩くことが楽しくなるチャンネル。アナタの運動習慣を後押し
エストロゲン子の美活ウォーキングラジオ→(チャンネル登録はこちらへ)
*ウォーキング質問箱→お悩み解決
*コラム→健康についてコラムを綴っています
*自分の足で日本を旅した記録です
→ 女一人で行ってみよう!京街道・東海道・中山道を日本橋まで走る旅
*子宮筋腫の闘病日記過去記事です
→ ゲン子と同じように子宮筋腫にお悩みの女性たちへ
*
Threads→https://www.threads.net/@estrogenko_bodylux
*X→https://x.com/kenko_support
【歩いて見つけたHAPPY画像大集合】
— エストロゲン子の美活ウォーキング|今よりもHappyになる歩き方をあなたに (@kenko_support) August 12, 2024
Xでコミュニティを立ち上げました。
日々の運動の積み重ねは、健康体力づくり。
日々Happyを感じることも、長期的に安定して感じる幸福度を高めていきます。
短期的な「運動」と「Happy」を積み重ねていくことは長期的な健康と幸福度アップ☺️…









