プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

日々のログ Feed

2024年2月21日 (水)

■今日のHappy自家発電「雪中花」

Img_2671_original


梅の花の開花に春を感じる中、先日は二十四節気の雨水でした。

雨水は、雪から雨に変わり、氷が溶けて水になる頃。

一歩一歩季節は春本番に向かってはいるものの
雨も降り冷たくて強い春風も吹き
三寒四温が繰り返されています。
気温差に気をつけながらお過ごしください。

水仙はウォーキング中、故郷・福井の県の花
水仙を見つけてHappyな気持ちになりました。

水仙は、雪の中でも凛と花を咲かせるほど丈夫で
「雪中花」ともいわれます。
日本海のきびしい風雪に耐えぬいて
寒中に咲く忍耐強さが、
県民性に通ずるといわれているんです。

背中が丸くなりそうな冷たい風の中に咲く
水仙を見ているだけで、
故郷を離れた今も、背筋がシャンとなりましたよ♡

アナタのご出身の県の花は何ですか?
思い出はありますか?


⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄


今日Happyだったこと。

heart01煎れていただいたコーヒーが美味しかったこと。

heart01お仕事の問い合わせをいただいたこと。☞どうか弊社にさせてくださいshine

heart01水仙の花に出会えたこと。


heart01深呼吸が美味しかったこと。

heart01プレゼン資料づくりが終わったことと
コンビニへコピーしに行ったら

小銭が470円しかなく
あせったけど、コピー枚数がちょうど47枚だったこと。

heart01おともだちがYouTube「声のブログ」を聴いてくれて
にコメントくれたこと。

heart01お仕事仲間でご縁のある方に久しぶりに連絡を取ってみたこと。
みんな元気だったこと。


heart01愛犬が脚に背中をくっつけてくること。

heart01煮込んだ大根がすごく美味しかったこと。

「今ここ」に焦点を当てると
Happyで世界はつくられてるんだなぁ~と思います。
まだまだあって、書きたりないや。たまに書いてみよう。


●親愛なるアナタへ

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われるかもしれません。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、
生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

しかし、日常で、多い動作である立つ・歩くはとても大切な動作で
ただの動きではありません。どんな動きの基本にもなっています。


オシャレな服を着ても、
勝負服を着ても、
立つ・歩くの所作が無造作であれば
それを活かすことはできないと思っています。


ほんとうのオシャレとは、
立つ・歩くの所作を知ること・整えること・実践すること。
そして、勝負服よりも信じられる「健康体力づくり」をすること。

今のご自身を客観的に見てみましょう。

アナタに合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、
今よりもHappyに、ふわりと軽やかで
健康なカラダを手に入れましょう。

ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくり。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけませんか?

心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「アナタに合った歩き方」で今よりもHappyな世界へまいりましょう♡

(エストロゲン子 中の人:junko sakata)

Small

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

Photo

[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━

2_2

1

[グループレッスン]

春ですcherryblossomアナタのカラダも歩き方も
ふわりと軽やかにしてみませんか?

flair[募集中・定期開催]ウォーキンググループレッスン 金・土 午前中クラス

☆☆☆
⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

[無料ウォーキングコミュニティ]

Photo_2


綺麗な歩き方のワンポイントアドバイス。
歩き方のワンポイント・筋トレ・ストレッチレッスン。
ふわっと軽やかに、今よりもHappyに歩いてみたい方は
ぜひご参加ください。☆☆☆

⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄


[60分パーソナルクラス]

4

社会では、大人の学び直しという言葉をよく耳にしますが、
資格取得もいいけれど、自分の身体や健康づくりに投資はいかがでしょう。
一生モノの身体づくり習慣を身につけましょう。

「ウォーキングパーソナルレッスン」
♡♡♡


⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

Map_1_2━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★

Photo

*歩くことが楽しくなるチャンネル。アナタの運動習慣を後押し
(YouTube動
画)
エストロゲン子の美活ウォーキングラジオ→
(チャンネル登録はこちらへ)

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

*コラム
健康についてコラムを綴っています


newThreadshttps://www.threads.net/@estrogenko_bodylux

Twitterhttps://twitter.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加

2024年2月20日 (火)

■大阪・江坂・募集中【おけいこ・ならいごと・教室】ウォーキングレッスン|ウォ-キング教室|歩き方教室|からだととのえるレッスン|姿勢改善|BodyLux365会員 |

いまよりも Happyな歩き方を あなたに♡



 ●親愛なるアナタへ

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われるかもしれません。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、
生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

しかし、日常で、多い動作である立つ・歩くはとても大切な動作で
ただの動きではありません。どんな動きの基本にもなっています。

オシャレな服を着ても、
勝負服を着ても、
立つ・歩くの所作が無造作であれば
それを活かすことはできないと思っています。

ほんとうのオシャレとは、
立つ・歩くの所作を知ること・整えること・実践すること。
そして、勝負服よりも信じられる「健康体力づくり」をすること。

今のご自身を客観的に見てみましょう。

アナタに合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、
今よりもHappyに、ふわりと軽やかで
健康なカラダを手に入れましょう。

ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくり。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけませんか?

心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「アナタに合った歩き方」で今よりもHappyな世界へまいりましょう♡

(エストロゲン子 中の人:junko sakata)☞お問合せ

[わたしのこと]☞ profilepdf.pdfをダウンロード

017_3
* ───────*
コンディショニングスタジオBodyLux

(吹田市・江坂)からだをととのえるジムのこと☞♡♡♡
* ───────*

BodyLuxの特徴
BodyLux365会員あなたらしいからだづくりを始めたい方へ
あいさつ/大切にしていること/スタッフ紹介
プランと料金
エクササイズスケジュールとクラス説明
ご入会の流れ・入会に必要なもの・入会資格
アクセス
お問合せ

Photo_6

Youtube_bannerx_2
800km

Working_banner_2
Column_banner_3
Estrogen_banner_2


☑ 姿勢や歩き方を見直したい
☑ 日常生活の動作で運動効果を出したい
☑ 50代からの姿勢や歩き方が崩れるのを防ぎたい
☑ 体質を見直したい
☑ 楽しく歩きたい・今よりもHappyなココロとカラダになりたい
☑ 習いごとを始めたい


そんなアナタにおすすめのレッスンです。


●マンツーマンでじっくり60分の姿勢改善レッスン・一生歩けるからだづくりレッスンをご受講を希望の方(1回¥11,000)
お問い合わせください

●マンツーマンでじっくり60分のウォーキングレッスン受講をご希望の方

ウォーキングパーソナルレッスン (1回¥11,000)☞お問合せ

●外反母趾予防・足の測定・足のお悩みアドバイス・フットケアレッスンのご受講をご希望の方(1回90分:11,000円)☞ お問合せ下さい

●グループで定期的に健康体力づくりと歩き方を身につけたい方
☞ウォーキンググレープレッスン 
☞お問合せください(まずは体験!お得な会員システムがございます)

flair[オススメ]
対面でもオンラインでも定期的に…まいにち体を整え健康体力づくりレッスンがご利用できる!
イベントやセミナーも受け放題の「学ぶ・楽しむ・つながる」お得なプランをお求めのあなた
☞BodyLux365(月額11,000円※2025年6月~)☞
お問合せください!まずは体験
オススメ!ぜんぶ受けれる!
あなたの好きが見つかるBodyLux365


6

7

8

20256

20256_5
━━━━━━━━━
※パーソナルレッスン月会費プランの方は自動的に『BodyLux365』サービスが付帯します。
━━━━━━━━━

これからお会いできるあなたと
「学ぶ・うごく・つながる」で
『あなたらしい身体づくり』を
一緒に見つけましょう!

お申し込みやお問い合わせは→ https://bodylux.jp/contact/

※初めての方も安心してご参加いただけます
※体力に自信のない方やカラダが硬い方も大丈夫なクラスです

問合せやお申し込みをお待ちしています♡
    ☟ ☟ ☟
お問合せとお申込み


その他 :ウォーキングセミナーや企業様・従業員様への健康セミナーの
お問合せはこちらから
    ☟ ☟ ☟
https://beautiful-walkinglife.com/contact/

066

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンやフットケアレッスン、からだをととのえるコンディショニングレッスンを指導。
全国のウォーキング指導者を育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディア出演やWEBのエクササイズ監修を行う。
芸能人やスポーツ選手などの指導も行っている。
SNS上でエストロゲン子として「今よりも歩く事が楽しくなる」ウォーキング情報を発信中。

[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━

無料公開レッスンを開催しています

Photo_2

あなたに、
綺麗な歩き方に変える魔法をかけます。
歩いてみたい方、歩き方のワンポイントを
知りたい方はぜひご参加ください。

@大阪城公園 @服部緑地公園
美活ウォーキングのおしらせ →♡♡♡


⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄


━━━━━━━━━━━━━━━━━━

SNSで情報を発信しています
公式LINEは定期的にメルマガが届きます

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*エストロゲン子のHP→★★★
*プロフィール→profile.pdfをダウンロード


newThreadshttps://www.threads.net/@estrogenko_bodylux

Twitterhttps://twitter.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加

2024年2月12日 (月)

■3月[無料公開レッスンのおしらせ]美活ウォーキング|大阪城公園|服部緑地公園

Photo

どなたでもご参加いただける無料公開レッスンです。

毎月 第2日曜日は大阪城公園、第4日曜日は服部緑地公園で
9時から10時までの60分間
美活ウォーキングを開催しています。(イベントの様子はこちらから→☆☆☆

アナタにキレイに歩くワンポイントアドバイスをします。
そして、筋トレやストレッチ付きです。

日曜日の朝、気持ち良く身体を動かしてスタートさせたい
歩き方や姿勢を改善したい
運動してみたい
そんな方はぜひご利用ください。

健康とHappyは一歩前に踏み出すことから⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄✧
アナタのご参加をお待ちしております。


☑︎日曜朝は気持ちよく体を動かしてスタートしたい
☑︎歩き方や姿勢を改善したい
☑︎運動してみたい


そんな方におすすめなウォーキングコミュニティ。
どなたでも参加可能です。

3月の大阪城公園開催は、3月10日(日)朝9時スタート!
服部緑地公園は2月25日(日)3月は3月24日(日)朝9時スタート!
※2月25日の服部緑地公園は雨のため「お休みとなります」→(2024.2.25AM7時追記)
※3月24日の服部緑地公園 は開催時間の降水確率が70%のため「お休みとなります」→ (2024.3.24追記)


参加費は無料です。
お申し込みも不要です。

オレンジ色の小旗が目印です。
探してみてくださいね。

¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
 ※歩きやすいシューズと動きやすい服装でお集まりください

1_original

[大阪城公園会場]

2024年 3月10日(日)


●と き:毎月第2日曜 AM9時~10時
※雨天中止の場合・BLOGや公式LINEにて発信
●場 所:大阪城公園
●集合場所:森ノ宮駅近く噴水前
●参 加 費 :無料

22222_original

[服部緑地公園会場]

2024年 2月25日(日)・3月24日(日)(雨のため中止)

●と き:毎月第4週目の日曜 AM9時~10時
※雨天中止の場合・BLOGや公式LINEにて発信
●場 所:服部緑地公園
●集合場所:東中央広場石のモニュメント前(下の写真)
※地下鉄「緑地公園駅」緑地ー番街を抜けて直進
●参 加 費 :無料

Img_0150

●エストロゲン子中の人

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われる方も多いでしょう。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

日常では歩く動作を多く行っているのに、ほとんどの方が歩き方を知らずに過ごされていることも確かです。

貴女に合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、自分に合った歩き方が身に付くのはもちろん、運動効果を引き出すことが出来ます。
ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくりとなるのです。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけませんか?
心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「歩き方の魔法」で一気に次元の違う世界へまいりましょう♡

Small

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

Photo

[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━

[土曜定期グループレッスン]

土曜日11時から12時の60分間で
定期ウォーキングレッスンを少人数で開講します→☆☆☆

●なかなか「歩き方」が継続できない
●姿勢を改善したい
●素敵に歩きたい
●現状を変えたい
●体質を変えたい
●健康的に体重を落としたい
●パーソナルを受講した後、意識や動作を継続して身につけたい

歩いてみようかな?と思った時が、
人生のターニングポイントです。
是非、レッスンの扉を叩いてみてください。

⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄


[60分パーソナルクラス]

4

社会では、大人の学び直しという言葉をよく耳にしますが、
資格取得もいいけれど、自分の身体や健康づくりに投資しませんか?

一生モノの身体づくり習慣を身につけましょう。
「ウォーキングパーソナルレッスン」♡♡♡

⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

Map_1_2━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★

Photo

*歩くことが楽しくなるチャンネル。アナタの運動習慣を後押し
(YouTube動
画)
エストロゲン子の美活ウォーキングラジオ→
(チャンネル登録はこちらへ)

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

*コラム
健康についてコラムを綴っています


newThreadshttps://www.threads.net/@estrogenko_bodylux

Twitterhttps://twitter.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加

■【2024年・2月美活ウォーキング開催お礼】無料公開レッスン@大阪城公園 会場

¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
2024.2.11 美活ウォーキング開催お礼
[無料公開レッスン]大阪城公園 会場
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
ウェルビーイングコミュニティBodyLuxが主催する美活ウォーキング。

Img_2645

今回のテーマは〝小さな春を見つけるウォーキング〟
梅林の梅の花を目指し
準備運動と歩き方から始まり
周回コースを速歩したり、
梅林で筋トレやストレッチをしたりと、お花見弁当のような構成でした。

途中、ヒップアップする階段の登り方や、
安全な坂道の上り下りもトッピングさせていただきました。

Img_2672

Img_2642

ほのかに感じる甘酸っぱい香りが、
ココロにもカラダにも美味しいご馳走でした
ワンちゃんたちも、いい香りをいっぱい味わえたかな🐾

三連休の中日、お集まりくださった皆様に感謝です。
良きお花見になったのであれば嬉しいです。

Img_2679_2

毎月 第2日曜日は大阪城公園、
第4日曜日は服部緑地公園で
9時から10時までの60分間
美活ウォーキングを開催しています。

☑︎日曜日の朝、気持ち良く身体を動かしてスタートさせたい
☑︎歩き方や姿勢を改善したい
☑︎運動してみたい
そんな方はぜひご利用ください。

参加費は無料です。
お申し込みも不要です。
オレンジ色の小旗が目印です。
探してみてくださいね。
※歩きやすいシューズと動きやすい服装でお集まりください

3月の大阪城公園開催は3月10日(日)
3月は24日(日)の開催です。
健康とHappyは一歩前に踏み出すことから⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄✧
アナタのご参加をお待ちしております。

※2月25日の服部緑地公園は雨のため「お休みとなります」→(2024.2.25AM7時追記)
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
ゲン子の今週末は
楽しみにしている長崎ヴェルカの試合を
バスケットLIVEで鑑賞。
美活ウォーキングは応援の意味を込めてヴェルカアイテムで。

Img_2656
━━━━
YouTubeラジオ(月)~(土)毎朝5時配信→ ♡♡♡
━━━━

●エストロゲン子中の人

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われる方も多いでしょう。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

日常では歩く動作を多く行っているのに、ほとんどの方が歩き方を知らずに過ごされていることも確かです。

貴女に合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、自分に合った歩き方が身に付くのはもちろん、運動効果を引き出すことが出来ます。
ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくりとなるのです。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけませんか?
心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「歩き方の魔法」で一気に次元の違う世界へまいりましょう♡

Small

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

Photo

[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━

11

[土曜定期グループレッスン]

土曜日11時から12時の60分間で
定期ウォーキングレッスンを少人数で開講します→☆☆☆

●なかなか「歩き方」が継続できない
●姿勢を改善したい
●素敵に歩きたい
●現状を変えたい
●体質を変えたい
●健康的に体重を落としたい
●パーソナルを受講した後、意識や動作を継続して身につけたい

歩いてみようかな?と思った時が、
人生のターニングポイントです。
是非、レッスンの扉を叩いてみてください。

⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

[無料ウォーキングコミュニティ]

Photo_2

ゲン子があなたに、
たった3ステップ(6秒)で、
劇的に綺麗な歩き方に変える魔法を掛けます。
歩き方のワンポイント・筋トレ・ストレッチレッスン。
一緒に歩きたい方や気楽に歩きたい方はぜひご参加ください。

●@大阪城公園(第2日曜) @服部緑地公園(第4日曜) 美活ウォーキングのおしらせ →☆☆☆

⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄


[60分パーソナルクラス]

4

社会では、大人の学び直しという言葉をよく耳にしますが、
資格取得もいいけれど、自分の身体や健康づくりに投資しませんか?
一生モノの身体づくり習慣を身につけましょう。
「ウォーキングパーソナルレッスン」はいかが?♡♡♡


⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

Map_1_2━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★

Photo

*歩くことが楽しくなるチャンネル。アナタの運動習慣を後押し
(YouTube動
画)
エストロゲン子の美活ウォーキングラジオ→
(チャンネル登録はこちらへ)

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

*コラム
健康についてコラムを綴っています


newThreadshttps://www.threads.net/@estrogenko_bodylux

Twitterhttps://twitter.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加

2024年2月 7日 (水)

■[2月11日(日)美活ウォーキング無料公開レッスン「小さな春を楽しむウォーキング」

--------------------
小さな春を楽しむウォーキング
--------------------

今週末2月11日(日)9時~10時は大阪城公園にて
美活ウォーキング・無料公開レッスンを開催します。

(集合:9時森ノ宮駅近く噴水周辺・オレンジ色の小旗が目印です)

1


梅林の梅もボチボチ開花です。
公園に春色どりが少しずつ増えているのが
気分を明るくさせますね。

Img_2516

40_original

Img_2517



ミツバチが梅の花粉まみれになりながら、
一生懸命に蜜を吸っている様子が春らしいです。
ミツバチの後ろ足にぶら下がっている
オレンジ色の球体の花粉の団子はミツバチの保存食。
まるで、私たちのお買い物姿の様で親近感がわきました。

Img_2511
街灯まで梅の花~

Img_2539
あまりにも気持ちがいいので、スープジャー持参で
梅の花の下でランチしました。

Img_2533

お天気もよさそうですし
2月11日の公開レッスンは、梅の花を見ます。

ルートに、一部階段と坂道がありますが
お尻を鍛える階段の上り方や
坂道の歩き方などをご伝授させていただきます。
行きかえりで3~4㎞程度の歩行をご予定ください。


①シューズの履き方
②姿勢作りとウォーミングアップに歩き方のポイントドリル
③移動
④周回サッサカ歩きや階段・坂道歩きのポイント
⑤梅林到着次第すぐ筋トレとストレッチ
⑤梅鑑賞
※ 10時以降も じっくり見たい方は梅林解散となります。
⑥10時梅林集合 スタート地点に戻ります

どなたでもご参加いただける無料公開レッスンですので
ぜひ、ご利用くださいね。


☑日曜日の朝、気持ち良く身体を動かしてスタートさせたい
☑歩き方や姿勢を改善したい
☑運動してみたい
☑そんな方はぜひご利用ください。


参加費は無料です。
お申し込みも不要です。
オレンジ色の小旗が目印です。
探してみてくださいね。
※歩きやすいシューズと動きやすい服装でお集まりください


健康とHappyは一歩前に踏み出すことから⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄✧
アナタのご参加をお待ちしております。

Img_1863

━━━━
YouTubeラジオ(月)~(土)毎朝5時配信→ ♡♡♡
━━━━

●エストロゲン子中の人

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われる方も多いでしょう。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

日常では歩く動作を多く行っているのに、ほとんどの方が歩き方を知らずに過ごされていることも確かです。

貴女に合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、自分に合った歩き方が身に付くのはもちろん、運動効果を引き出すことが出来ます。
ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくりとなるのです。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけませんか?
心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「歩き方の魔法」で一気に次元の違う世界へまいりましょう♡

Small

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

Photo

[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━

11

[土曜定期グループレッスン]

土曜日11時から12時の60分間で
定期ウォーキングレッスンを少人数で開講します→☆☆☆

●なかなか「歩き方」が継続できない
●姿勢を改善したい
●素敵に歩きたい
●現状を変えたい
●体質を変えたい
●健康的に体重を落としたい
●パーソナルを受講した後、意識や動作を継続して身につけたい

歩いてみようかな?と思った時が、
人生のターニングポイントです。
是非、レッスンの扉を叩いてみてください。

⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

[無料ウォーキングコミュニティ]

Photo_2

ゲン子があなたに、
たった3ステップ(6秒)で、
劇的に綺麗な歩き方に変える魔法を掛けます。
歩き方のワンポイント・筋トレ・ストレッチレッスン。
一緒に歩きたい方や気楽に歩きたい方はぜひご参加ください。

●@大阪城公園(第2日曜) @服部緑地公園(第4日曜) 美活ウォーキングのおしらせ →☆☆☆

⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄


[60分パーソナルクラス]

4

社会では、大人の学び直しという言葉をよく耳にしますが、
資格取得もいいけれど、自分の身体や健康づくりに投資しませんか?
一生モノの身体づくり習慣を身につけましょう。
「ウォーキングパーソナルレッスン」はいかが?♡♡♡


⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

Map_1_2━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★

Photo

*歩くことが楽しくなるチャンネル。アナタの運動習慣を後押し
(YouTube動
画)
エストロゲン子の美活ウォーキングラジオ→
(チャンネル登録はこちらへ)

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

*コラム
健康についてコラムを綴っています


newThreadshttps://www.threads.net/@estrogenko_bodylux

Twitterhttps://twitter.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加

2024年2月 5日 (月)

■ゆらいでこそ人生

[2024.2.4]

「1/f の ゆらぎ」


これは、「不規則的」なものと「規則的」なものと
両方要素を程よく兼ね備えていて
心地よく快適な気分になる音や感覚のこと。

Aaaaa_original

健康な人の心拍や脳波もこの揺らぎに似ていると
言われています。

そんな心地の良いゆらぎは、
自然界の小川のせせらぎや小鳥のさえずり、
星の瞬き、木漏れ日、自然界でもあちこちにあふれています。

音楽にも、動画などでも、映画やドラマでも
メロディーや展開に緩急があるからメリハリがあって面白い。

筋肉が伸び縮みすると力が出る様に
呼吸も吸ったり吐いたりするように
人生も、頑張る時期と、頑張らない時期とあるから
イキイキするのだと思います。




やみくもに頑張る年齢は終わって
今は、「1/fのゆらぎ」のように
適度に頑張りながら、
人生をかしこくHappyに味わうステージにいるのだと実感することが多くなりました。



そんなことを思う立春のスタートは1日の中にも緩急が…
家族で愛犬の散歩からスタート
延長戦にまで流れ込む、長崎ヴェルカの試合にエキサイトし
定例義父のお誕生会でした。

Img_2436

Img_2439

Img_2441

美味しいお料理の写真を撮ったのは最初だけで
あとは、会話と美味しいお酒と料理に夢中。


義兄が、朝5時に起きて並んで買ってきてくれた
先が見通せるお守りは、
揺らぐとチラチラ七色に輝くホログラム仕様です。
人気で転売されたこともある様です(☞禁止)

Img_2450

ありがたいです。
ゆらぐから人生が輝くと教えてくれている様です。

ウォーキングもゆらぎで、雨の日は歩けない…からこそ
お天気のいい日に歩くのがより楽しくなります。
歩くスピードの緩急があるからこそ心肺や筋肉に刺激が入ります。


それから、ここ数日、
寝汗がすごくて、肩が上がらないんですが
多分更年期のゆらぎなんでしょうね。
こういう経験をさせていただくからこそ
人の痛みがわかる人間になれるんだと思います。

ゆらいでこそ人生です。
そんな気付きのある新しい春の始まりです。

━━━━
YouTubeラジオ(月)~(土)毎朝5時配信→ ♡♡♡
━━━━

●エストロゲン子中の人

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われる方も多いでしょう。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

日常では歩く動作を多く行っているのに、ほとんどの方が歩き方を知らずに過ごされていることも確かです。

貴女に合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、自分に合った歩き方が身に付くのはもちろん、運動効果を引き出すことが出来ます。
ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくりとなるのです。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけませんか?
心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「歩き方の魔法」で一気に次元の違う世界へまいりましょう♡

Small

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

Photo

[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━

11

[土曜定期グループレッスン]

土曜日11時から12時の60分間で
定期ウォーキングレッスンを少人数で開講します→☆☆☆

●なかなか「歩き方」が継続できない
●姿勢を改善したい
●素敵に歩きたい
●現状を変えたい
●体質を変えたい
●健康的に体重を落としたい
●パーソナルを受講した後、意識や動作を継続して身につけたい

歩いてみようかな?と思った時が、
人生のターニングポイントです。
是非、レッスンの扉を叩いてみてください。

⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

[無料ウォーキングコミュニティ]

Photo_2

ゲン子があなたに、
たった3ステップ(6秒)で、
劇的に綺麗な歩き方に変える魔法を掛けます。
歩き方のワンポイント・筋トレ・ストレッチレッスン。
一緒に歩きたい方や気楽に歩きたい方はぜひご参加ください。

●@大阪城公園(第2日曜) @服部緑地公園(第4日曜) 美活ウォーキングのおしらせ →☆☆☆

⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄


[60分パーソナルクラス]

4

社会では、大人の学び直しという言葉をよく耳にしますが、
資格取得もいいけれど、自分の身体や健康づくりに投資しませんか?
一生モノの身体づくり習慣を身につけましょう。
「ウォーキングパーソナルレッスン」はいかが?♡♡♡


⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

Map_1_2━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★

Photo

*歩くことが楽しくなるチャンネル。アナタの運動習慣を後押し
(YouTube動
画)
エストロゲン子の美活ウォーキングラジオ→
(チャンネル登録はこちらへ)

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

*コラム
健康についてコラムを綴っています


newThreadshttps://www.threads.net/@estrogenko_bodylux

Twitterhttps://twitter.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加

2024年2月 3日 (土)

■[2024.2.3グループレッスン]グループでグルーヴ感♡ライブの様でした

毎週定期開催のウォーキンググループレッスンでした。

ワタシの目を行き届かせたいので
少人数制でおひとりおひとりに合わせながら
ジックリ指導させていただいております。


本日は、ランニングでスピードを上げたい方に指導するトレーニングを
ウォーキングに応用しながら行いました。
お腹の奥にあるコルセットの役割をする腹横筋と
脚をスムーズに体重移動させる内転筋のアプローチです。


これが本日の皆さんにド・はまりのトレーニングだったようで
動きを積み重ねれば重ねるほど
体幹がしっかり安定し歩隔が狭くなり
ご来館された時よりも、ウエストが細くなったお客様もいらっしゃいましたheart04
何よりhappy01みなさん、鏡が無くても爪先や膝の向きがまっ直ぐ。
とにかくキレイshine

おひとりずつ歩くたび
周囲から「おおーっ!happy01」と歓声が上がるくらいの美しさshine
グループレッスンは皆がノリが良くなり、
一体感があり、気持ちが高揚します。
グループでグルーヴ感が味わえますね。

バックヤードに居たスタッフからは
まるでライブの様だと言っていただけました。


毎週〝生まれ変わって帰る〟
とおっしゃってくださるお客様たち。
いえいえ、とんでもございませんん。

ご自身の意識と積み重ねで、
どんどんキレイに成長していってます♡

キラキラされるお客様を見ているのが本当にHappyなひと時でした…
よき季節の節目となりました。
ありがとうございました。


みんなの笑顔が嬉しくて
帰り道は初めてのルートで見つけた
ご褒美をゲットです。

Img_2416

頭ぶつけるやつ

Img_2420

水の都の大阪、沢山の橋を渡って。

Img_2421

Img_2422

瓶ビール3本も購入してしまいました。
意外と瓶ビールって売っていないんですよね。
しかも、こんなに重かったっけ?

ワタシもトレーニングを重ねます。
良い週末を♡

Img_2424


୨୧¨¨¨¨¨¨¨¨¨୨୧
YouTubeポッドキャスト
୨୧¨¨¨¨¨¨¨¨¨୨୧

聞き逃し配信、1週間のおまとめリスト作りました。
歩きながら、ながらで聴ける音声配信となっています。
日付が新しい順から、6日分連続でお聴きいただけます。
〔PCからは 右上の三本線クリック番組選択
可能/スマホアプリはアーカイブで番組選択可能〕

多くの音声コンテンツのプラットフォームがありますが
YouTubeが一番手軽だ…というお客様が多いので
あちこち手を伸ばさず、
YouTube一本道を歩みます。

他の音声コンテンツをメインで聴かれている方には
YouTubeのアクセスのお手間をかけますが
お付き合いくださる方、新しく出逢ってくださる方、
今後ともよろしくお願い申し上げます。

Happy_2_2

━━━━
YouTubeラジオ(月)~(土)毎朝5時配信→ ♡♡♡
━━━━

●エストロゲン子中の人

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われる方も多いでしょう。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

日常では歩く動作を多く行っているのに、ほとんどの方が歩き方を知らずに過ごされていることも確かです。

貴女に合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、自分に合った歩き方が身に付くのはもちろん、運動効果を引き出すことが出来ます。
ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくりとなるのです。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけませんか?
心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「歩き方の魔法」で一気に次元の違う世界へまいりましょう♡

Small

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

Photo

[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━

11

[土曜定期グループレッスン]

土曜日11時から12時の60分間で
定期ウォーキングレッスンを少人数で開講します→☆☆☆

●なかなか「歩き方」が継続できない
●姿勢を改善したい
●素敵に歩きたい
●現状を変えたい
●体質を変えたい
●健康的に体重を落としたい
●パーソナルを受講した後、意識や動作を継続して身につけたい

歩いてみようかな?と思った時が、
人生のターニングポイントです。
是非、レッスンの扉を叩いてみてください。

⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

[無料ウォーキングコミュニティ]

Photo_2

ゲン子があなたに、
たった3ステップ(6秒)で、
劇的に綺麗な歩き方に変える魔法を掛けます。
歩き方のワンポイント・筋トレ・ストレッチレッスン。
一緒に歩きたい方や気楽に歩きたい方はぜひご参加ください。

●@大阪城公園(第2日曜) @服部緑地公園(第4日曜) 美活ウォーキングのおしらせ →☆☆☆

⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄


[60分パーソナルクラス]

4

社会では、大人の学び直しという言葉をよく耳にしますが、
資格取得もいいけれど、自分の身体や健康づくりに投資しませんか?
一生モノの身体づくり習慣を身につけましょう。
「ウォーキングパーソナルレッスン」はいかが?♡♡♡


⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

Map_1_2━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★

Photo

*歩くことが楽しくなるチャンネル。アナタの運動習慣を後押し
(YouTube動
画)
エストロゲン子の美活ウォーキングラジオ→
(チャンネル登録はこちらへ)

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

*コラム
健康についてコラムを綴っています


newThreadshttps://www.threads.net/@estrogenko_bodylux

Twitterhttps://twitter.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加

2024年2月 2日 (金)

■コミュニティについて

ちょっとした勘違いで、超クローズドコミュニティに
入ってしまったことがあったのですが、
入会の月も同じでやめたタイミングも偶然同じ…というMちゃんとランチ。


やめた理由は人それぞれですが
クローズドコミュニティに求めていた価値観や
運営側と自分の目的がズレてくると、
ステージが変わってしまうのは自然なことだなぁと思います。


弊社はクローズドコミュニティもオープンコミュニティも
両方させていただいていますが、
両方、人と人とのつながりや思いやりを大切にしています。
これは昔からそうで、
これ以外大切にすることはこの先も無い。


時代に合わせてカタチは多少変わっても
自分たちが大切にしている価値観や
提供できることの芯は
今までと変わらず継続することを再確認した1日でした。

Img_2386

10も歳が離れているけれど、
まったく話題のギャップを感じないMちゃんは
最近、声の配信をし始めたとのことで
共通の話題も多く、学びたい姿勢が多かったです。





自分たちがつくるコミュニティは
旗を立てたカリスマと、傍のもとに集まる信者…ではなく、

旗のもとではみんなが主役。
安心できる場でココロのつながりがある寺子屋です。
どうですか?そうなっていますか???


そんな場づくりを今後も続けます。

ああ~これは、何十年も同じこと言うてる不変なことです。
再確認の日でした。

━━━━
YouTubeラジオ(月)~(土)毎朝5時配信→ ♡♡♡
━━━━

●エストロゲン子中の人

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われる方も多いでしょう。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

日常では歩く動作を多く行っているのに、ほとんどの方が歩き方を知らずに過ごされていることも確かです。

貴女に合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、自分に合った歩き方が身に付くのはもちろん、運動効果を引き出すことが出来ます。
ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくりとなるのです。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけませんか?
心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「歩き方の魔法」で一気に次元の違う世界へまいりましょう♡

Small

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

2024年1月29日 (月)

■「ややきつめの運動強度を…」と言って早歩きを勧めない時もあります。

2723257_s

心臓や肺の持久力のために…
筋持久力をつけるために…
体脂肪を燃焼させるために…など

有酸素運動効果を得るために
「ややきつめの運動強度をどれくらい、週何日、週何分…」と言うことがありますが


人によって「ややきつめの運動強度」は違い、
何をやったら「ややきつめの運動強度」が得られるか?
運動の種類も違ってくると思うんですね。


私の場合、フルマラソンを3時間半以内で走っていたことや

有酸素運動は30年以上継続していることもあり、
自分にとっての「ややきつめの運動強度」は早歩きでは得られないのです。
どんなに早歩きをしても、心拍数も息も上がりません。

なので、ウォーキングやジョギング中や後半に
無酸素性作業閾値を意識したランニングを入れることがあります。


※軽い運動から運動の強さが徐々に増していく時
有酸素運動から無酸素運動に切り替わる転換点となる運動強度のレベルのこと


無酸素性作業閾値の一歩手前のランニングを取り入れる。
ウォーキング☞早歩き☞ジョギング☞ランニング…☞ジョギング☞ウォーキング‥‥の様な流れでトレーニングすることがあります。


マラソン出場のためにするトレーニングでもなく
自分の体力維持のために…
その時の目的に合わせて…

その日の調子に合わせて…
自分に合った運動をするんです。


また、それが良く寝れるし
美味しく食べてるし
ココロも軽やかで気持ちがいいんですshine



話は変わりますが
ウォーキングを指導していると、

早歩きという手段で「ややきつめの運動強度」を指導する傾向があります。


それでOKな方もいますが、
実際のところは、水中ランニングやHIIT、陸上ジョギング・ランニング、筋トレなど
運動の種類を変えなければ「ややきつめ運動強度」が得られない人もいます。


体力向上を目的にしている人ばかりではないし、
ややきつめの運動が必要ない人もいます。

運動は万能薬ではありません…運動自体が必要でない人もいます。


何でも1つのことで解決しようとせず、
自分に合った、体の心地良さを感じながら動けるような
「何か」であればよいですね。

その「何か」は人それぞれ。


「何か」は、目の前の人と向き合ってはじめて見えてくるものです。

そんなことを思います。

そんなことで、早歩きを勧めない時もありますという話でした。

Img_2253

人によっては、踵から着地の歩き方の指導はしませんし、
歩き方も目的によって変わります。

クッションやヒールカウンターのあるシューズをお勧めしない時もあります。
あくまで、人によって違うんですよね~heart04
そういう私も普段はビブラムです。

━━━━
YouTubeラジオ(月)~(土)毎朝5時配信→ ♡♡♡
━━━━

●エストロゲン子中の人

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われる方も多いでしょう。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

日常では歩く動作を多く行っているのに、ほとんどの方が歩き方を知らずに過ごされていることも確かです。

貴女に合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、自分に合った歩き方が身に付くのはもちろん、運動効果を引き出すことが出来ます。
ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくりとなるのです。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけませんか?
心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「歩き方の魔法」で一気に次元の違う世界へまいりましょう♡

Small

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

2024年1月28日 (日)

■2024年・1月美活ウォーキング開催お礼 [無料公開レッスン]服部緑地公園 会場

¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
2024年・1月美活ウォーキング開催お礼
[無料公開レッスン]服部緑地公園 会場
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
ウェルビーイングコミュニティBodyLuxが主催する美活ウォーキング。

Afb81a4a048f4432b0cb8ec22c8b30aa

D0a487fcd14841b6bb0343de22f9bc28

本日は、参加者様のリクエストにて
〝アクティブレストウォーキング〟を行いました。

疲労回復をするのに完全休息するのではなく、
あえてゆったり歩いてカラダを動かすことで血液循環させるというもの。

C108a0f23c5f41058d22dfb4ee838e50

1be795f0eb224e6ea4a1554552409c33

見ごろには少し早い梅の木や落ち葉を🍂見て、
話がふんわり膨らんでいくのは、
歩く事が会話を後押しし、
脳も動いているのだな~と思いました。

36_original

🧠話を聴いたり、考えたり、
相手の反応を考えての会話は脳を活性化させます。
3人以上、そして初対面の方との会話は、
より脳を活性化させるのだそうです。


(え!?と思われるかもしれませんが)
個人的には、今まで一緒だと思っていた
BIGBANG とBTSは
違うグループだったという事を知り大発見でした💡✨

脳のためにも、新しい曲やアーティストにも
どんどん触れないとなぁ…と思いました。

本日はお休み連絡6名、集合時間の間違い2名…と、
全員集合する日が楽しみです。

ご参加ありがとうございました☆

92ddc0efff9645248cc8fad584b797fc

次回の大阪城公園 2月は11日(日)
服部緑地公園 開催は2月の25日(日)

どちらも朝9時スタート!の60分。
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨

☑︎日曜朝は気持ちよく体を動かしてスタートしたい
☑︎歩き方や姿勢を改善したい
☑︎運動してみたい
そんな方におすすめなウォーキングコミュニティです。
どなたでも参加可能です。
健康とHappyは
一歩前に踏み出すことから⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄✧
お待ちしております♡

━━━━
YouTubeラジオ(月)~(土)毎朝5時配信→ ♡♡♡
━━━━

●エストロゲン子中の人

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われる方も多いでしょう。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

日常では歩く動作を多く行っているのに、ほとんどの方が歩き方を知らずに過ごされていることも確かです。

貴女に合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、自分に合った歩き方が身に付くのはもちろん、運動効果を引き出すことが出来ます。
ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくりとなるのです。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけませんか?
心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「歩き方の魔法」で一気に次元の違う世界へまいりましょう♡

Small

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。