プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

トレーナー・フィットネスコーチ・ ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子(中の人)です。今よりもHappyになる歩き方を貴女に!〝60分〟で一生ものの歩き方が身につくウォーキングレッスン/ウォーキングやランニング、エアロビックダンスなど、有酸素運動指導30年♡ 健康セミナー・体操監修、雑誌コラム連載中。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

[歩き方教室]ウォーキングライフ Feed

2022年9月 2日 (金)

■大阪・ウォーキング教室[本日スタート]ウォーキングパーソナルレッスン・〜歩き方入門〜運動効果を出す歩き方

Db5e13918ad54530b6cc1f2f5e1a0f37

晴れの大阪城公園。
〝ひょうたん時計〟という名前がついていたのに
初めて気づきました。☟

73d5c7e8ed104f47805e9f95062c072a

本日からウォーキングパーソナルレッスンが始まりました。
初日、さっそくご参加くださったお客様。
心から感謝します。

「歩き方入門クラス」は
ただ「歩く」という行為を
運動効果が出るような
エクササイズに変えて歩けるようにします。

ご参加くださったお客様は、
普段から運動習慣のあり、
動きの飲み込みも素晴らしく早くshine
ランニングもできる方なので
最後は「歩く」から「走る」ところまで持っていきました。



ウォーキングはただ歩くだけ…と
思っている方は一生損をします。
なぜなら、歩くという行為は
生活の中で一番多くの時間をしめる移動手段だからです。

ランニングは点で移動するに対し
ウォーキングはローリングさせて移動する
という違いはありますが
手足の連動性やフォームなどは共通しています。
むしろ、ちゃんと歩くことが出来れば
ランニングフォームや動きもスムーズになるのです。

ウォーキングのコツを知れば、
どんなパフォーマンスもアップすることでしょう。

しかも、
普段からエクササイズができるウォーキングの習慣がつけば
日常生活が常にジムに早変わりしますので
時間を無駄にせず過ごすことが出来ます。

「ウォーキング」は一生もの。
一生の宝のカギkeyを手に入れると思って
レッスンのドアdoorをノックしてくださると嬉しいです。

9月のレッスンは少し詰まっていますが、
相談ください。
10月はまだ空きがございますので
ピンときた方はぜひ。

A16327539eff4e46bd283dae8f83b2d7限定動画とフィードバック。
アフターフォロー付きです。


new【9月スタート募集中】
shine[ウォーキングを学びたい方は、まずこの講座からの受講がおススメ]shine
●単発クラス〜歩き方入門〜運動効果を出す歩き方
(金曜日・60分パーソナルクラス)★★★

shine[ウォーキングをもっと極めたい方はこちらの受講がおススメ]shine
●ウォーキングBasicコース
(5時間・パーソナル または グループクラス)
普段の姿勢や歩き方に、もっと自信を!
美しい姿勢と健康的な歩き方を身に着け、
今よりさらに元気でハツラツとした魅力あふれる女性になりましょう。
1DAY・5時間でも、2DAY・2.5時間×2回でも5DAY・1時間×5回でも選べます。
美しい歩き方やエクササイズウォーキングの基礎が身につく講座です★★★
※歩き方入門クラスからご受講の方・割引あり
※BodyLux会員割引あり

free無料ウォーキング会員(公式LINE)
エストロゲン子の美活ウォーキング

①メルマガ(9月3日配信予定)
②イベント・セミナーのおしらせ
③動画URLお知らせ
④限定ライブのおしらせ

お友達追加!お待ちしております。☟

2022年8月28日 (日)

■エストロゲン子のYouTubeライブ#1配信しました(ゲスト:副腎疲労夫さん)

2日前に突然配信を決め
YouTubeライブ!!初配信しました。
ゲストは副腎疲労(ふくじんひろお)さんです。

4d265d22a6d343b482ea41dd7124210d

Facae49e229044808ddf7acb45e87f63

見どころは、14分当たりから副腎さんが居眠りしています(笑)

女優ライトもマイクも無く、壁紙はボロボロで

画面が暗いですが…
今後、ゆっくり前に進みながら改善していきたいと思います。


1d47962e77ba44fcb161d24020bb1f78

先日、書籍「プロセスエコノミー」を読みました。
実はこの書籍を読むのは3回目なのです。

毎回心に響く部分は違うのですが
今回は第3章の「正解主義から修正主義」という章が響きました。

2つの主義がある。


人知れず努力をして完全なものをつくりだしてから
アウトプットするアウトプットエコノミー。
(正解主義)

そして、試作品でもいいから表に出して
人からフィードバックを受け柔軟に修正していく…
つくりだしていく過程でアウトプットしていくプロセスエコノミー。
(修正主義)


私は前者である正解主義が大切だという価値観で長く生きています。
なので、勉強して練習して作りに作って磨いて洗礼されたものしか表に出さないタイプでした。
ですから、ライブ配信にもずっと躊躇し
なかなか始められずにいました。


なぜなら配信ソフトも無いし、設備も揃っていないからです。
しかし、完璧を求めていたらいつになっても始めることができません。

その古い脳のロックを外し、外に出てみようと思いました。
聴者さんの声を聴きながら
柔軟に修正していくことにチャレンジです。
そしてこれからもそう生きたいです。


その1回目。

またゆるく配信していきたいと思います。
よろしければお付き合いいただけますと嬉しいです。
今後ともよろしくお願いします。

👉アーカイブ視聴できます。
よろしければ、チャンネル登録もしていただけると
メチャ嬉しいです。


heart01過去動画はこちら→ https://www.youtube.com/channel/UC18xfvnjxcPdrhupoaBZm6Q

2022年8月26日 (金)

■【ウォーキングスポット】松陰神社@東京・世田谷

9

一日一字を記さば一年にして三百六十字を得、
一夜一時を怠らば、百歳の間三万六千時を失う

少しの事でも毎日積み重ねれば大きなものとなり、

少しの事でも先延ばしにすれば大きなものを失う。

松陰先生のお言葉で、更新が滞っていたInstagramを更新することに。
先日松陰神社で引いたおみくじの一番下には松陰先生マメ知識が掲載されていて
1年2ヵ月の野山獄収監のとき、約600冊の本を読んだと書いてあった...。
それは1日に1冊半を読んでいたことに!!

インプットもアウトプットもチリも積もれば山…
そんなことでBLOGにも転載します。

以下

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

松陰神社のなりたちは、
吉田松陰先生は安政6年10月27日
安政の大獄にて30歳の若さで刑死されました。
その4年後、松下村塾で学んだ松陰の弟子たち高杉晋作・伊藤博文らによって世田谷若林の地に改葬され
明治15年11月21日門下の人々が相謀り
社を築いて御霊を祀り今に至るようです。

東京都世田谷区にある松陰神社。
●〒154-0023 東京都 世田谷区 若林4-35-1

御祭神は、
もちろん吉田松陰先生。

若くしてこの世を去りましたが
その志は弟子たちに受け継がれ、
明治維新の原動力となったのは有名ですね。

ゲンコが好きなエピソードは
松陰先生が全国を自分の目で見て、
自分の脚で回りながら学んでいたこと。

欧米列強の存在を知り、
日本の将来に強い危機感を覚え、
日本全国の遊学…
九州を皮切りに北は青森・南は長崎まで。
5年で歩いた距離は、なんと!13,000kmだったそうよ。
これは、私の中山道を走る旅にも刺激を与えました。

虎は死して皮を留め
人は死して名を残す…(十訓抄)

松陰先生(虎之助)は令和の今も
皮(大和魂)や名を残してくださっています。

■【YouTubeライブのお知らせ#1】2022.8.28(日)正午12時から30分

2022.8.28(日)正午12時から30分程度
YouTubeライブを放送します。

ゲストに副腎疲労夫さんをお招きし、
それぞれの名前の由来などインタビュー形式で対談します。
お時間のある方は、ぜひご覧ください。

2022年8月20日 (土)

■[新作動画のお知らせ]デュアルタスクトレーニング!ウォーキングでからだと脳の若がえり

Photo

お盆が過ぎたら急に涼しくなってきましたね。
気温の差に体調など崩しませんように!

7af93a47b3a840f0baac3dff2ea46ee7

さて、新作動画をアップしました。
テーマは「ウォーキングでからだと脳の若がえり」

ウォーキングでからだも脳も若返らせましょう。
デュアルタスクトレーニングの紹介です。

2:47あたりからは、
画面の前でデュアルタスクトレーニングができます。
一緒に若返りませんか?

では、今日も良い1歩を。

ちょっとサイズ設定をミスりました。
見にくいかとおもいますが、お許しを。

2022年8月19日 (金)

■夏の果てに_。我思うゆえに我あり。

〝暑い暑い…〟が合言葉になっていた頃は
このまま夏が果てしなく続くような気がした。

祖母が昔から
〝お盆を過ぎたら涼しくなるよ〟と言っていたように
玄関のドアを開けたら涼しい秋の風が吹き
いつの間にか、蝉の大合唱も聞こえなくなっている。

今年のお盆過ぎも、祖母の言っていたとおりである。

Dffd5c071383452f91487c1f9d0ad3f9

ウォーキングに出かけ
ふと空を見上げると
夏の積雲と秋の巻積雲が混在しているのを見つけた。

隣り合う季節の空の中に
二つの季節の雲がある空のことを
「行き合いの空」と言うそうだ。

炎暑の中、いつも太陽に向かって
元気に咲いていた向日葵も
今はもう頭を垂れている。

まるで成熟期から更年期に入った
女性のようにも見えてしまうのは私だけだろうか。

94f9d6e1dc394c208a11a238d72950b4

そろそろ森山直太朗さんの出番です。
いや、井上陽水&玉置浩二かな。

757464e24798491987f7eaf278edd4b7




吉田松陰は留魂禄の中で

〝人の一生はその長い短いによらず
春夏秋冬のようなものだ。
誰もが自分の人生で花をつけ
実をつけている。
また種となって誰かが受け継いでいく限り
自分の春夏秋冬は循環する〟

___と言う。

夏の果てに見る向日葵からは、
生涯は短くても
花をつけ、実をつけ、種をつけ、
命を未来に繋げていく大切さを学ぶことが出来る。

また季節が過ぎシャンと立っていられない姿からは
からだの老いを受け入れていく大切さを学ぶ。

まさに「夏の果て」は今の自分自身か___。

どんな種をつけているのか
何を循環させていくのか…。

こんなことを考えるようになったのも
夏の果てと今の自分が重なるからであろう。

めぐる季節の中に
我思うゆえに我あり。

2022年8月18日 (木)

■メモの魔力

お盆は仕事でしたので、
今日は取引先が休館日。
1年にそう何回も無い「休み」のはず…

…なのに、

休館日の施設へ出勤してしまいました。


連載原稿のことで頭がいっぱいでして、
スケジュールアプリを開くことなく居ました。

そういえば、このあたりの期間で晴れたなら
木曽へ来年のイベントの下見に行こうと思っておりました。

ちかごろスケジュールアプリを開かずに
後で「ハッ!」とすることがとても多く反省です。

せっかくなので、取引先から
いつもよりも長い距離を

(オーディブルで)読書しながらウォーキング。

Ddf9cc01b21f4268af623c3b7f587977

メモの魔力を読了しました。

幻冬舎 発行
前田 裕二(著)

626478307d79429591777405169e2d1b

この本は、書籍を持っていまして、
過去に2回読んでおります。
今回3回目の読書となりました。

最初に読み終えた時、
メモを取る様になったことの他、
事実だけを記録するのではなく、
事実からの気付きや気付きをどう転用し行動するか?
を考え記載するようになりました。

せっかくなので、
「スケジュールのうっかりミス」も事実としてメモし、
どう改善し行動するかを考えたいと思います。

みなさんはスケジュールミスの改善は

どうされていますか?

2022年8月17日 (水)

■【ウォーキングコース】@大阪/大村益次郎のゆかりの地を巡る

長州の出身で蘭学にも優れ、
日本陸軍の父といわれた大村益次郎。

坂本竜馬や高杉晋作、西郷隆盛とならび
幕末から維新という激動の時代を牽引した人物です。
司馬遼太郎の小説「花神(かしん)」の主人公にもなっています。

1

「国を安らかにする」(靖=安)ために
命がけで戦った「英霊」を祀っている
靖国神社の前身である招魂社を
九段下に建設することを決定したのも大村益次郎。
ところが、大村益次郎に反感を持つ者たちに
京都で襲われ重傷を負い
招魂社創建直後の明治二年大阪で歿(ぼつ)されました。

靖国神社の一の鳥居から
直ぐの所にある銅像(12m)の存在感は大きく
筒袖羽織に短袴を着け、左手に双眼鏡を持った姿は
明治維新の基をつくった時から今日までを
凝視しているかのようにも見えますね。

大阪には大村益次郎のゆかりの地がいくつかあります。
学び舎から寓居の地、
亡くなった場所など。
おおよそ約12㎞。
大阪の「大村益次郎ゆかりの地」を巡ってみよう。



【スポット】(約12㎞)

●大村益次郎先生寓地址/
嘉永二年からこの地の倉敷屋作衛門の座敷に住みながら適塾に通った。
(〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀2丁目6)

2

●適塾/
緒方洪庵先生による蘭学の私塾。大村益次郎が通った学び舎。
(〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜3丁目3-8)

3

●浪華仮病院跡/
大村益次郎が手術を受けた病院。
(〒543-0001 大阪府大阪市天王寺区上本町4丁目1-15)

4


●兵部大輔 大村益次郎卿 殉難報國之碑/

(〒540-0006 大阪府大阪市中央区法円坂2丁目1-23)

7 8

●大村益次郎寓居跡「漏月庵」/
初めての住居。ひさしの隙間から見える月が美しく「漏月庵」と名付けた。
(〒540-0025 大阪府大阪市中央区徳井町1丁目2-2のりおかクリニック)

9


●旧大阪砲兵工廠化学分析場(おおさかほうへいこうしょう)/

大村益次郎の構想により大阪に作られた大日本帝国陸軍の兵器工廠。
(〒540-0002 大阪府大阪市中央区大阪城3-30)

5

6


●龍海寺・大村兵部大輔埋腿骨之地・緒方洪庵墓/

緒方洪庵先生の隣のお墓に大村益次郎先生の切断された脚が埋葬されている。
(〒530-0035 大阪府大阪市北区同心1丁目3-1)

10

2022年8月15日 (月)

■半旗の日と「氷雪の門」鑑賞

八月十五日。
エクササイズウォーキングとジョギングで見つけたのは
晴々とした碧空のそらにそびえる半旗。

Ecc08f5dcea844548f91115731246260

消防署…。

73466406282542c7aa70aed2850e83ab

市役所…。

日の丸は素直な心を表した「白」と
日出る国の象徴である太陽の
「赤」を表現していますが、
青々とした空にそびえる姿は
一段と映えますね。

終戦の日と言われる今日は、
役所も消防署も半旗を掲揚していました。

689b35e6b1bf47859c6c4ffe4b35a2c0

我が家も神棚にお酒を。
そして、英霊にもお酒を。

以前も書きましたが、
八月十五日は
玉音放送が流れた日で、
この後も八月後半までソ連による
南樺太や占守島の侵攻が続きました。

「終戦記念日」と敗戦を記念するのも
なんだかピンと来ないですし、
本当の終戦の日は
八月十五日ではないのかもしれません。

日本を占領していた
GHQが廃止され主権を回復した日、
(1952年)四月二十八日が
終戦の日だという説もありますし

天皇陛下のお遣いである勅使が参向になり、
天皇陛下よりの供え物(御幣物)が献じられ、
御祭文が奏上される靖国神社の「例大祭」が
終戦の日のように大切な日だという説もあります。

どの日もいつも心に
日本をお守りくださった方々への
感謝の気持ちを持っていたいものです。

5922c14c851847789d895bc0b6d1e4e9

今夜は、「氷雪の門」を再鑑賞したいと思います。
(関連記事→★★★

257fcdf089e34e1e98f6fe57cb7346a8

■神やぶれたまはず 昭和二十年八月十五日正午

神やぶれはまはず
読了しました。

昭和二十年八月十五日。
玉音放送が流れました…。

Img_9962

シーンとした一瞬の静寂の中、
人々は何を聴きどう受け取ったのでしょうか。

他の書物によると、
何を言っているのかわからなかった。
日本は勝ったのか?負けたのか?わからなかった…
という証言もありますが、
それぞれに静寂の瞬間があった様に、
「神やぶれたまはず」では、
八月十五日の太宰治や三島由紀夫などの言葉から、
静寂の瞬間を紐解いている日本人の精神史です。

本を読み、
日本国で日本人として生きていくには
日本の神々と他の神々の対比や違いを知ることと
「天皇」のご存在の意味を知ることはとても重要な事。
それが日本の歴史を知ることにも繋がっていくと実感しました。

「古事記」に
〝われわれの神は、全知全能でもなければ絶対的最高善の体現者でもない〟
と語られているように
キリスト教やユダヤ教の神は死ぬことのできない神に対し
日本国の神は死にうる神であり、わたしと同じように命がある。
日本にしか無いことを日本人として大切にしていきたいと思います。



さて、これまで周囲から
「宗教の話」と「プロ野球の話」をすると

人間関係がうまくいかなくなるから避けよう…
と何回も聞いたことがあるし、
今、メディアでは「宗教」が悪ものにされています。

高額の壺を売りつけたり、
悪い洗脳をするのは良くない事ですが
個人的に思うのは
メディアは1つの宗教を取り上げて悪者扱いにし、
いずれ日本の大切なものを
壊そうとしている様にしか見えないのです。

よく宗教はタブーといいますが、
タブーではなく相手を知ることだと思います。
「私は無宗教だから」と平気で言う知人がいるけれど
正月になったら神社や寺院へ初詣し
何かあったら「神だのみ」「仏たのみ」します。
これはダブルスタンダードでしかありません。
ほんとうに、無宗教なのでしょうか…?

わたしは宗教にハマらないけど
無宗教でもありません。
やおよろずの神と仏様を大切にしています。

我が家は、浄土真宗・大谷派です。
故郷の実家は浄土真宗・本願寺派でした。
しかし、毎朝神棚にも二礼二拍手一礼しています。
そして、宗教ではないですが、個人的に靖国神社崇敬奉賛会・終身正会員です。
日本国が好きで、この日本を未来につなげたい。

今日は、玉音放送が流れた日。
全国戦没者追悼式の中継を観ながら
77年前と同じように、

静寂の瞬間に黙とうし
誠の心をささげます。

国を守ってくださった先輩方、ありがとうございます。

Ff399a0e3eb643dfa1431b3f70df8e2d

色んな気付きと大切にしたい日本の精神を知ることができた本。
なかなかすらすらと読めるものではなく
読了するのに1ヵ月ほどかかりました。
繰り返し読まないと理解できない部分もあるので
いずれ再読したい一冊となりました。