フィットネスインストラクターの坂田純子です
全員そろって、アクアインストラクターとしてのスタートラインに立てたコトに感謝します
今日は、フレスコアクアアカデミーの卒業試験でした。
全員が、ウォーミングアップからメイン・コンディショニング・クールダウンまでを30分に凝縮し、ミニレッスンを行いました。
試験なんだけど
こころから指導を楽しんでいる様子で、指導する方も受講する方も、なんとも言い表せないようなイイ顔してました
ホンマ、3ヶ月間の成果がバッチリ出ていたよ〜!
子育てをしながら・・・会社勤めをしながら・・・それぞれ色々大変な背景がある中、毎回真剣に挑んでくれた仲間。そんな仲間たちに感謝しながら、成長ぶりを噛み締めレッスンを見守ったじゅりーです
「もう、君ら!!今日からアクアインストラクターだよ
」
全員で、アクアインストラクターとしてのスタートラインに立てたコトを自信にし、次の目標にチャレンジし、チェンジ(進化)しような。
私は、「目標を成し遂げる方法」を伝えるとき、仲間たちにドラゴンクエストの話を引き合いに出します(マニアックでスミマセン)
『アクア養成1日目、スライム倒して経験値1ポイントゲット!!
2日目、ドラキー3ポイントゲット!!
3日目、ゴースト4ポイント!!
4日目ドラキーマ20ポイント!!
5日目、しりょう60ポイント!!
6日目、よろいのきし70ポイント!!
・・・・
コツコツ経験値を積んで、最後の方になったら、「だいまどう」
倒し続けるたび120ポイントゲット
ほんでもって経験値を満タンにして最後の敵を倒す
最後は敵を倒した人しか味わえない感動のフィナーレが待っている
(イェーイ
)』
経験値が無かったら、最後の敵にも出会わない。経験値を積んでこそ、最後の敵にも会えるし、倒すことができます
最後の敵を倒したら、感動のフィナーレ(ご褒美)・・・。それは卒業式の感動かもしれないし、今後アクアインストラクターとして待ち受ける感動の数々かもしれないですね・・・。
きっと今後、次の目標が出来ても、「あのとき自分は成し遂げたよな〜、感動のフィナーレをもう1度!」と成功事例を振り返り、次の目標にも立ち向かっていけるはず!そして成し遂げちゃうはず!
アクアアカデミーの課程を成し遂げたコトは、彼・彼女の人生において、小さい成功事例の1つでしかないのかも知れませんが、仲間と共に助け合い、最後の最後までガンバった自分達を誇りに思い、これから待っている目標への自信にしてください!
大きな成功は、小さい成功事例の積み重ねですぞ
さぁ〜!
今日から、アクアインストラクターだ。
「今 別れのとき 飛び立とう〜 未来信じて〜♪はずむ若い力(若くないケド
)信じて〜♪この広い〜♪この広い〜♪大空に〜♪」
今日がスタートライン!!それぞれ目指すアクアインストラクターに向かってGO!
私は、あなた達と言うかけがえのない存在を、これからも見守り続けます