健康サポートプロジェクト
合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。
はじめてのフィットネスはボディラックス江坂
« ■手作りアロマスプレーづくり | メイン | ■コーポレート・アイデンティティ »
関西テレビ『ジャニ勉』のゲストに出演していた川越シェフが、セブンイレブンのキンピラゴボウとサンマのかば焼きの缶詰でパスタを作っていたのが気になって、好奇心だけでやってみました。 トマトを入れたので、我が家でできた、バジルを乗っけて正解。 めちゃ美味かった! 川越シェフ・・・やるなぁ。≪作り方は超簡単≫1・ガーリックをオリーブオイルでいためる 2・トマトをいためる 3・キンピラゴボウと、さんまのかば焼きをいれる 4・ゆでた麺をいれる。 これだけ。パスタをゆでるとき、塩はたっぷり入れるそうです。簡単手抜き料理。川越シェフ、ありがとう!日々感謝運動指導者 坂田純子
コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。
名前: (必須)
メールアドレス: (必須 / 公開されません)
この情報を登録する
コメント:
コメント