プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« ■【実践型運動セミナー】ストレス解消!脂肪燃焼プログラム・国立研究開発法人理化学研究所 神戸地区 様 | メイン

2025年11月20日 (木)

■[声のブログ・第771回]~エアロビックダンスのはなし~「本質をおさえると強くなる」(ウォーキングをカスタマイズする方法)


 ~エアロビックダンスのはなし~
「本質をおさえると強くなる」

⳹ 今日の放送のポイント ⳼

ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子です。

39

11月20日の音声ブログです。
ボジョレヌーボー解禁日。
2025年秋からボージョレ・ヌーボーの輸入販売から
撤退するメーカーさんも増え、販売が減ってしまいました。
昔ほど手軽に買えない時代が来るのかもしれません。
今日のテーマは~エアロビックダンスのはなし~
「本質をおさえると強くなる」です。
※ウォーキングを面白くカスタマイズする方法も話してます!

いつもよりプラス1000歩(600~700m)
プラス10分のウォーキングを増やすお手伝いができたら…と続けています。
ぜひ聞きながら、あるいてくださいませ♡
ご質問もお待ちしております♡

━━━━
YouTubeラジオ(月)~(土)毎朝5時配信→ ♡♡♡
━━━━

Qa

ボジョレヌーボ解禁日

11月20日木曜日
今日は2025年のボジョレヌーボー解禁日。
フランスの法律で解禁日は毎年11月の第3木曜日と決められているそうです。
消費の多様化や輸送コストの高騰を理由に、
2025年秋からボージョレ・ヌーボーの輸入販売から
撤退するメーカーさんも増え、販売が減ってしまいました。
昔ほど手軽に買えない時代が来るのかもしれません。
時代と社会情勢の流れを感じます。
「前のように気軽に買い物できなくなったものはありますか?」

~エアロビックダンスのはなし~
「本質をおさえると強くなる」
(ウォーキングをカスタマイズする方法) 

昔は流行っていたけれど、今流は行らない運動をAIに聞くと
うさぎ跳びだとか
準備運動での静的ストレッチとかを教えてくれるんですが
その中に「エアロビックダンス」というキーワードが出てきます。

エアロビックダンス、やったことあります?
エアロビックダンスとは、簡単に言えば
音楽に合わせて動く有酸素運動です。

昔は、音楽を使ったダンス要素のある
有酸素運動のプログラム数が少なかったですが
今は多様化していることもあるので
「流行らない」と捉えられているのかもしれません。

しかし、ゲン子も現役でエアロビックダンスを指導していますし
企業や団体へ出張指導に出向いても音楽に合わせた
エアロビックダンスのパートは
楽しいという声をいただきます。
大学での授業では、基本ステップの組み合わせで
誰もが動けるようなエアロビックダンスを指導・提供しています。
生徒さんは運動が苦手でも好きになった!なんて言ってくれます。
ウォーキングレッスンのウォーミングアップでも
音に合わせたリズムウォーキング(これもエアロビックダンスなんですが)
と動的なストレッチを取り入れていますしね。

昔は流行っていたけれど、今は流行らないというのは
捉え方や提供の仕方次第なのかもしれませんね。
今は流行らない…というのは、案外…
提供する側が「流行らない」と思ってしまっているからかもしれません。

「昭和のエアロビ」とか「今のエアロ」と言うのも
ちょっと可笑しな表現で。
これぞ「エアロビックダンス」というものも
「今のエアロビックダンス」というものも
ゲン子は無いのだと思っています。
エアロビックダンスを直訳したら、
有酸素運動と音に合わせて行う踊り…ですから

どんなエアロビックダンスもエアロビックダンスで間違いがないです。

目の前の方にとって、有酸素運動で得られるメリットがあって
安全で楽しいプログラムであれば
どんなエアロビックダンスでも良いですよね。
エアロビックダンスの良さは、
指導者によってプログラムが違い、定型が無いことが
良さの要因の1つですから。。。

人は古来より「踊る」ことによって色んな表現をしてきました。
昔、薬が無い時代は踊ることで癒されていて
健康のための身体活動ではなく儀式や精神文化として
踊られていたと、ダンスセラピーの先生がおっしゃっていました。
(ゲン子に舞楽を勧めてくださった先生なんですが)

ですから、音に合わせて動く…ということは、
健康体力づくりのみならず、心や生きがいにも
何かしら影響があるんじゃないかと思うのです。
きっと、どんなエアロビックダンスも
健康体力づくりに繋がりますし、
精神的なストレス解消になったり
生きがいになったりしているのではないでしょうか?

本質とは、そのものとして欠くことができない、
最も大事な根本の性質・要素のこと。
本質をおさえておけば、強くなれます。
今は流行らないと聞いても、
指導者として引け目を感じることはありませんし
目の前のあなたや受講されている方々にとって
効果があって安全で楽しいものであれば
いつまでも廃れることのないプログラムなんだと思います。

ウォーキングも音に合わせて歩けば
エアロビックダンスになります。
たまに3歩目を大きな歩幅にしたり
3歩目を水たまりを超える様にジャンプすれば
もう立派なダンスステップです。
今日のウォーキングはエアロビックダンスのように
リズムに合わせて歩くのも良いですね。
楽しくなりますよ。

最後に
文化になるはなし

日本舞踊の家元さんが
ゲン子に、100年続けば文化になるとおっしゃってくださったことがあります。
エアロビックダンスは1980年に日本に入って来て
もうすぐ50年ですかね。
あと50年続いたら文化になります。
それには、それを指導する者がエアロビックダンスを信じる事と
愛し続ける事、やり続ける事です。

何でもそうですが、途中で流行らないからと
やめてしまう人の方が多いし、
ブームに飛びつく人ほど直ぐに熱くなって直ぐに冷めてしまいます。
続けた人だけが、道や文化を作れるのだと思います。
ゲン子も指導する立場として、エアロビックダンスは楽しい!
と思っていただける様に指導したいと思います。

そうそう、ウォーキングと言う概念が日本に入ってきたのは、
1964年、東京オリンピック開催がきっかけと言う背景があります。
今から約60年前…。あと40年で文化になりますね。

あと40年生きているかどうかわかりませんが
次の世代の方にウォーキングを伝えていけるように
指導者育成や現場指導をしたいと思います。
今日は、指導者目線で語ってしまいましたが
有酸素運動っていいですね。
ホント!エアロビックダンスって楽しいんですよ。
ウォーキングって気持ちいいですね。
あなたも、動きませんか?

今日もHappyな一歩を♡

Happy_20
■第500回~現在進行形のYoutubeMusicアーカイブ
※アプリをダウンロードいただけますと画面OFFで音声が聴けます。
ウォーキングや家事のおともに。

アーカイブ https://youtube.com/playlist?list=PLzTMndOargHe1BQTRsabjch_AqeNL6De_&si=6xcRpT-XrKcHSa3y

 
 

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われるかもしれません。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、
生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

しかし、日常で、多い動作である立つ・歩くはとても大切な動作で
ただの動きではありません。どんな動きの基本にもなっています。


オシャレな服を着ても、
勝負服を着ても、
立つ・歩くの所作が無造作であれば
それを活かすことはできないと思っています。


ほんとうのオシャレとは、
立つ・歩くの所作を知ること・整えること・実践すること。
そして、勝負服よりも信じられる「健康体力づくり」をすること。

今のご自身を客観的に見てみませんか?

あなたに合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、
今よりもHappyに、ふわりと軽やかで
健康なカラダを手に入れましょう。

ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくり。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけましょう。

心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「あなたに合った歩き方」で今よりもHappyな世界へまいりましょう♡

(エストロゲン子 中の人:junko sakata)


profilepdf.pdfをダウンロード

066_2
(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━

2_2

20257

365exclusive2_4

365exclusive1_3

[ぜんぶまるっと!BodyLux365会員]


※2025年11月オンラインレッスン・対面レッスン(1回60分)無料体験受付中
※初月無料キャンペーン中
☞ ★★★



[最新STUDIOウォーキングレッスン]

最新レッスン案内☞ ★★★

[EVENT]
[準備中]

━━━━━━━━━━━

[無料ウォーキングコミュニティ・美活ウォーキング]

Photo_2

綺麗な歩き方のワンポイントアドバイス。
歩き方のワンポイント・筋トレ・ストレッチレッスン。
ふわっと軽やかに
今よりもHappyに歩いてみたいあなたは

ぜひご参加ください。☞ 最新案内更新

⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

Map_1_2━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★

Youtube_bannerx_3

*歩くことが楽しくなるチャンネル。アナタの運動習慣を後押し
エストロゲン子の美活ウォーキングラジオ→
(チャンネル登録はこちらへ)

Working_banner_3

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

Column_banner_2

*コラム健康についてコラムを綴っています

800km_2

*自分の足で日本を旅した記録です
→ 女一人で行ってみよう!京街道・東海道・中山道を日本橋まで走る旅 

Estrogen_banner

*子宮筋腫の闘病日記過去記事です
→ ゲン子と同じように子宮筋腫にお悩みの女性たちへ



new
Threadshttps://www.threads.net/@estrogenko_bodylux

Xhttps://x.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

友だち追加