プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

トレーナー・フィットネスコーチ・ ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子(中の人)です。今よりもHappyになる歩き方を貴女に!〝60分〟で一生ものの歩き方が身につくウォーキングレッスン/ウォーキングやランニング、エアロビックダンスなど、有酸素運動指導30年♡ 健康セミナー・体操監修、雑誌コラム連載中。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

読書・映画鑑賞・執筆活動など Feed

2020年2月12日 (水)

■読書記録:君たちの日本国憲法

読書記録です。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

———————— 君たちの日本国憲法 池上彰(著) 出版社/集英社 読み始め2020年2月10日 読了日2020年2月12日 … 桐蔭学園の生徒に向けた授業内容。 憲法とは何か?法律とは何か?憲法改正は必要か?必要でないか?考えるきっかけとなる内容。 … 〜思います。〜かも知れません。〜の様です。〜では無いか。〜でしょうか。と言う著者の私情やメディアの世論を除き、これまでに起こった事、今何が起こっているかと言う事実は物事を考え選択するのに非常に参考になった。 憲法は生活に密接に関係していて水道を捻れば水が出てくる事も、学校へ行き学ぶ事も、知りたい事を知る事も、人が集まり話し合う事も、表現する事も、私が山を走れる様になったのも…みんな憲法があるからこそ。 だからこそ…本もメディアにも操られず、憲法を知り憲法について考えることを不断の努力としたいと思った。 今、一番集まって話したいのは法律に詳しい弟(笑) これまで絶対にしなかっただろう会話をつまみにいっぱい🍶やりたい。→戦前なら逮捕される(笑) … 次に読みたい本📕: 天才(石原慎太郎 著) 刑務所なう。(堀江貴文 著) #書庫 #本が好き #読書ノート #読書好きな人と繋がりたい #君たちの日本国憲法 #池上彰

Junko(@junkos_bodylux)がシェアした投稿 -

2020年2月11日 (火)

■読書ノート

今年はたくさん本を読みたいので、実践中です。

しかし、よむ冊数が多いほど、時間が経つと「どんな内容だったっけな?」と忘れちゃうので、読書ノートをつけています。

59b6566ced5d4c88ad63194d9fb737e8


書いてまとめるって…プレゼンの構成力がアップしそう!

今は、ノートを始めたばかりなので2ページ使いますが、もっともっとシンプルにして、1ページくらいでまとめられるようになりたいな。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

マンガ 僕たちの日本国憲法 読了 門脇正法(原作)/潜木ひろ(作画) 池上彰(監修) 出版社:集英社 読み始め 2020.2.10〜読了日 2020.2.10 … マンガなのでかなり読みやすい。選挙権を持つ18歳の方々、これから選挙権を持つ若者さんに向け書かれた本。 憲法とは何か?法律とは何か? 考える機会になったし、解説がわかりやすかった。 日本国憲法が出来てから70年。時代に合わせた変化をと、改正論の話も出ているが、数ヶ月前の自分は憲法について興味もなく知らないことだらけ。 事実に基づいた情報を得ることは、自分が考えて選択するのに必要なこと。 もう少し色んな事を知りたい…歴史を知りたい….本を読みたい…と言う事は、数ヶ月前よりちょっと成長したのかな。 ーーーー 次に読みたい本/君たちの日本国憲法 ーーーー #1889年2月11日大日本国憲法発布 2月11日 神武天皇即位の日 建国記念の日 建国をしのび国を愛する心を養う日 #読書ノート #読書記録 #書庫 #読書好きな人とつながりたい #本が好き #僕たちの日本国憲法

Junko(@junkos_bodylux)がシェアした投稿 -

2020年2月 9日 (日)

■合同誕生会

早朝から、芸術作品に触れ…
昼からは大阪の名物をつまみに、楽しんで…

A5094786d2844232bccc7cbeed2a95da

30675c785e504f9c84303ca815687d06

夜は合同誕生会でした。

とてもとても楽しくあたたかいひと時でした。

8c87f69da67a4590b17c2f3f32c38a8d

数々の美味しすぎるお酒とお料理を、ありがとうございました。

1d883450c80f41679a506ddc63ebbfeb


あと何回、みんなで一緒に合同誕生会できるかな…。


そう思うと、

時間も、何を選択して生きるかも

タイセツ。



最近読んだ本…Think clearly(シンク・クリアリー)

とても感銘しました。

参考にしたい生き方の指針がいっぱい。

新しい年からは、人生の引き算。

ますますクリアに、シンプルに、生きていきたいです。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

Think clearly(シンク・クリアリー) ロルフ・ドベリ著 読了。 分厚いけど、読みやすくてストンと腑に落ちて隙間時間を利用して4日程度で読めました。 良書なので、続けてもう一度読んでノートにまとめておきたい。 … 複雑な世の中でシンプルでクリアな人生を送るための52の取捨選択のルールが詰まっていて、まさに思考の道具箱。 自分の取捨選択のルール(境界線)をはっきりしておくと生きやすいですね。 参考にしたいルールが沢山過ぎて、本が付箋だらけに。 そして、自分の感情から距離を置くため、ブログ(コンピューター上の日記)とは別の内容で立春から日記を付け始めました。→この本の影響 #シンククリアリー #thinkclearly #思考の整理 #思考の道具箱 #読書 #書庫 #本が好き #読書好きな人と繋がりたい #読書記録

Junko(@junkos_bodylux)がシェアした投稿 -


こちらも読んでみました。
今年は本を100冊読みます!

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

僕たちはどう伝えるか 人生を成功させるプレゼンの力 オリエンタルラジオ 中田敦彦著(宝島社) 読了! オリラジあっちゃんのプレゼンは、ググッと惹きつけられてアッという間。しかも聞き手の脳にポイントがしっかり残る! とっても魅力的なプレゼンをされるんで読んでみた。 本に30分あれば読破できると書いてあったけど…ほんまに30分以内で読めたわ。 プレゼンは簡単に!短く! この本自体がプレゼン。 今日からプレゼンしよう! #僕たちはどう伝えるか #オリエンタルラジオ #中田敦彦のyoutube大学 #中田敦彦 #スティーブジョブズ風 #歴史を学ぼう #書庫 #読書 #本が好き #読書好きな人と繋がりたい #読書記録 今年は本を100冊読みます

Junko(@junkos_bodylux)がシェアした投稿 -

2020年2月 5日 (水)

■QOL~生活の質~ シオノギ健康通信で尿もれブロック体操を監修しました

QOLとは クオリティ・オブ・ライフの略称。
生活の質を向上させ、人生に満足感を持って暮らしていける考え方のことです。

ブログの読者様は、QOL向上のどんな工夫をされていますか?

F42ecb76a4c94344a5166fa6274ae9d4

16b3582606364dd994ba393e740e9897

シオノギ健康通信2月号では、

QOLを向上させるために、女性やシニア世代のお悩みに多い、失禁対策についての解説と、体操を監修させていただきました。

お手に取った方は、是非ご覧くださいませ。


2020年2月 1日 (土)

■サイコパス

Twitterのトレンドに『サイコパスか優しい人か』が上がっていたけど、サイコパスが言語化出来ないから、サイコパスって何sign02と質問したら、

『これを読みなさい』と渡された本。

70633090879b4e6b9b7afdb628552558


中野信子さんの『サイコパス』 (文春新書)


サイコパスとは…簡単に言うと、合理的(道理や論理にかなっているさま。むだなく能率的であるさま。)にふるまって他者の痛みが解らない人。

富士山に例えられる。

遠くから見ると綺麗、見かけは優しく魅力的。
しかし、近くで観察してみると、ひどい目に合う(ゴミだらけ)


以下Youtubeより



タイトルも興味深かったし、脳科学やデータ解説がわかりやすかったです。

最近歴史や戦争中や戦後の書籍ばかり読んでたので、隙間時間や電車移動でスラスラサクサク読めました。



サイコパス…

ハンニバル・レクター博士やジョーカー、千と千尋のカオナシが思い浮かんだよ。

でも、意外と身近に。
私もあなたもサイコパスなのかも(笑)

中野さんの不倫と、シャーデンフロイデも読んでみたい。

2020年1月15日 (水)

■大好きな世界、大きな世界。

歴史が好きです。

義務教育の日本史や世界史はストーリーが繋がらなくて頭に入らず、大事な近代史はサァーッと終わって嫌いだったけど。

歴史が好きになったのは大人になって自分の足で旅行し、土地や風土・建物に興味を持ってから。

出張ついでに史跡に寄ったり、最近はマラソン大会のついでに史跡に寄ったりしています。


歴史が好きなことが有難い御縁と繋がって、
フィットネス業界のフリーペーパーマガジンに、「先達の教え」と言うコラムを連載させて戴いていたこともあります。


振り返ってみると、歴史という繊細なテーマを連載するにあたり、私の目と心から見た歴史観を信頼して、読み手に届けてくれていた出版・発行元のご担当の方々に感謝です。
※当時は、感謝しきれてなかったと思います。本当にありがとうございました。



司馬遼太郎さんが、二十一世に生きる君たちへの中で、
こう書いています。
※13年前になりますが、2007年の10月のブログ記事にも同じことを書いています。→2007年10月10日の記事


・・・

歴史とはなんでしょう。と聞かれるとき、

「それは、大きな世界です。かつて存在した何億という人生がそこにつめこまれている世界なのです。

(中略)

私には幸い、この世にたくさんのすばらしい友人がいる。

歴史の中にもいる。

そこにはこの世では求めがたいほどにすばらしい人たちがいて、私の日常を、はげましたり、なぐさめたりしてくれているのである。

だから、私は少なくとも二千年以上の時間の中を、生きているようなものだと思っている。
この楽しさは もし君たちさえそう望むなら おすそ分けしてあげたいほどである。」


・・・



私も同感で、読書尚友。よき友。
そして歴史はストーリー。
沢山の人々の失敗や成功、人生が詰まっているものだと思っています。
大好きな世界観。

8115daf5604c4bfea42e4b3e10f4e280

 

9113a847a09b4b9b90c0118e0c4a06fa


今の楽しみは、賛否両論あるけれど、

百田尚樹さんの日本国紀と、竹田恒泰さんの中学歴史不合格教科書を並行して読み、竹内睦泰さんの超速日本史シリーズで歴代天皇と首相の写真や順番を確認するのが、最高に面白い。



外国のある国では自分の国の歴史を学ぶと愛国心を持つそうだ。
※私は「巣鴨プリズン」や「汝の敵、日本を知れ」を観て(第二次世界大戦終結直前にアメリカで作られた日本の紹介の様なフィルム)、ショックを受けましたが(笑)


だけど、日本は愛国心といえば右とか左とか…
あまり触れないでおこうと言う空気…

SNSに読んでいる本を載せると、必ずアンチが出てくるし、右とか左とかいう人も現れる。。。今の時代スゴイな。
※そう思うと、歴史コラムを連載してた時って、ほんまに読者の皆さん寛容だったよな。




みんな歴史を学び始めると、不思議と古典や和歌、政治と宗教と…に繋がってくる。
これは、ちゃんと歴史を学んでいる方は理解できると思うのですが、切っても切り離せないもの。

だから繊細なテーマですが・・・

・・・

学は己の為にす…
人生信條と言う本の中の安岡正篤さんの言葉。
人は自分を創るために学ぶ。

自分と言う人間を作って行く為に、歴史を知りたい。学び続けます。

C94c4ecc959c4fd0a0d30535b1ade4df

 

2019年12月30日 (月)

■2019年お礼参りと、叡智の書から紐解く振り返りと希望

2019年もありがとうございました。
年末のお礼参りを大神神社にして10年ほど。

今年も、無事に過ごせたことに感謝をしに、大神神社へ行って参りました。

64b6c631f569430395841add482dbe17

雪はあったけれど、雨のお礼参りは初めてかも。

0294a9176a0a4fd2848a585a54b925c8

雨で、日常のケ(けがれ)を洗い流してくれている様。

2fa278870ac241c9803a6ae499e41cdb

1年のけがれがお洗濯されました。また、来年登拝させていただきます。

753c5e0b88b04a0783da3f179a73c0ba
大神神社は、大国主の国づくりに関わる大物主大神や
少名毘古那神(薬の神様・一寸法師)
久延彦命(知恵の神様・案山子)が集まる神社。

そして我が家の近くて見守ってくれてる市杵島姫命もいる。

2bf5113da80441cdb4622e90b5425b36

年末のお礼参りは、毎年家族である愛犬も一緒なので
ご神体となっている三輪山には登れませんが、

今日も雨の中、多くの方が登拝に訪れていました。

大神神社にあるそれぞれの神様にお礼参りをすると、
いよいよ1年が終わるなぁ…という感じです。





毎年恒例と言えば、お礼参りの他にもすることがあります。

私の叡智の書である
故・安岡正篤先生の「干支の活学」を開いて、
今年の振り返りと、来年をどう過ごすかを、干支から読み解いていくこと。
今年一年は四柱推命の勉強にも通いました。
今後、時流に乗っていく後押しをしてくれる学びでした。

64063996980b4a59868a0575c25a8f4e


2019年の干支である「己亥」から今年を振り返ってみる。

『絡まったものを正す、糸筋を通す。過去の過ちも解消して筋を通す』
『色んな後始末と、次に繋ぐ工夫が必要』

そんな2019年でした。


絡まって正したか
次に繋いだか
何か後始末したか
2019年を色々振り返るってみる。


安岡先生は、日だと60日目、月だと60ヶ月(5年)、1年だと60年で振り返り反省し、新しいものに進化していこう、常に新鮮でいようとおっしゃっています。




2020年は『庚子(かのえね)』。
よんで来年のメッセージを受け取ってみる。


※以下安岡先生の干支の活学より


庚の字義:

庚は五行で言えば金の兄。
庚の古い字は糠(ぬか)の原の字。
杵と臼で穀物をつく形だと考えられる。
つくということは、続けなければならない。
庚は継続の意味を生じる。
つけば、穀物は変化する事から更わる(かわる)・更新するという意味も生まれてくる。
継ぐ・つぐなう・更わるという三義がある。
季節は秋。成長の終わり。


子の字義:

子はふえる・しげるの意。スピード。
月は11月。
陰極まって陽生ず。陽気が地上に出て万物がふえる・しげるの意味。


庚子:

陰陽五行では、十干のは陽の金、十二支のは陽の水で、相生(金生水)。
溢れるような水の年→特に8月は申で水がすごい


これらから、
自分に降りた2020年のメッセージは

更新する。形を変える。
受け継いで成長させる。
進化…スピード…

→こんなメッセージを感じました。

また2020年の念頭に、これらのメッセージをもとに目標をたて、
来年も考えながら行動したいと思います。





2020年から60年前におこった出来事を振り返ると
クレイジーというか、大事がおこった年。

昭和35年は、アフリカの年と言われ、
植民地から解放され17の国が次々と独立国となりました。
だっこちゃん人形ブームが日本に到来。
米国の新大統領が誕生したり、日本の内閣が変わったり(池田内閣に)…
日米新安保条約調印。
ローマオリンピック開催。
白黒放送からカラーテレビ放送がスタート。
クレジットカード誕生。
インスタント食品が流行。
皇太子夫妻に長男誕生。



更新する。。。
受け継いで進化させるような出来事がたくさんありますね。
水はチリ地震で日本に津波が来ています。

2020年、変化のスピードに勢いがある1年。
これまでのことを形を変え、次につなげる1年としましょう。


2020年、
よき庚子の年になりますように。

C007182fccee4247a330e085a9f26a97
大神神社は初詣の準備。

2ed2d14f3593456f974700253a1303aa

皆様、よき年末年始をお迎えくださいませ。
2019年もありがとうございました。

2019年12月21日 (土)

■日出処の天子

日出処の天子(ひいづるところのてんし)

Ca00bcf01aed4a16b3e4412b5b891acf

青春のころ、LaLaと言うコミック本に連載されていました。

3b9c0220b2014ebcba2f00437273b3c9


自分が住む場所の近くに聖徳太子ゆかりの地が多く、久しぶりに興味を持って読みかえしています。


山岸涼子さんが描く厩戸皇子が美しすぎるし、
そして、ストーリーのクオリティの高さにドキドキ胸が高鳴ります。

今の時代なら、映画化にもなりそうなくらいなのにな…と思いますが、

私が中学生?のころなんで、
聖徳太子と蘇我蝦夷の愛の物語(同性愛)だし、
聖徳太子が美少年すぎ&超能力者…

女性たちの怖さがダークすぎ…

こんなストーリーは暗黙の了解でタブーだった様な…


しかし、ほんまにストーリーも絵も素晴らしいですよ。

Caa56b36d779463585f42dae51eb6883


聖徳太子が教科書から消えたとか、聖徳太子を厩戸王(うまやどのおう)に変更したとか、混乱するから聖徳太子に戻すとか…
数年前にそんな話がありましたが、聖徳太子は聖徳太子のままでいてほしいな。。。

昔はスラスラ読めた漫画の字が小さくなって、悲しいかな。時代の流れを感じて候。
がんばって読みましょう。

2019年12月 6日 (金)

■シオノギ健康通信・育毛と抜け毛対策・頭皮体操を監修させて戴きました。

シオノギ健康通信の育毛と抜毛対策・頭皮体操を監修させていただきました。

7a5ff395ea16443c9724c86ef99c15fb

9fa23366bd3749258793e6b57aa64a64

ここ数ヶ月、ケミカル入りの洗髪料やカラーやパーマをやめて、髪と頭皮の環境改善に努めてきました。

お手入れは、カラーは100%天然のヘナ。→先日ヘナに行ってきました。その様子の記事はこちら★★★
洗髪は湯シャンだけ。
ブロー無し。
整髪料なし。
縮毛矯正はした事ないけど、縮毛矯正もストレートパーマも、何もしなくてもストレートが蘇りました。
今回監修した頭皮体操も毎日行っています。

シンプルですが、地球に優しいし。
お陰で抜毛も減りハリツヤも出て白髪も出ない。

髪が生き返りつつあります。
shine

Be49b95358994e45ba663071a92b1a9c



シオノギ健康通信は、体操だけでなく髪に良いとされる食の事やメンタルヘルスの事も記載されています。

年々老化する髪や頭皮も、一工夫で少しでも若返るって嬉しいことですよね。

お手に取った方は、是非読んでみてくださいね。





そして、今年もスタジオの健康体操教室のお客様からお歳暮をいただきました。

C64679b081f140e3b3afd906ca2832f2

有難いです!

どのSNSを見ても、投稿される記事はわりと健康やについて…また食や休養や趣味・仕事のことが多く感じます。
投稿されることは、ログしたい事だったり、承認や賞賛されたい事だったり。
大切にしている自分の欲求です。

皆さんが大切にしている欲求。
健康づくりに関われる仕事ができて幸せです。


プレゼントをいただく→仕事を認めて下さる→嬉しい・幸せ


欲求を満たされた私も、いただいたプレゼントをログしちゃいましょう。

師走もあと少しですが、めいいっぱい皆様のサポートをさせて戴きます。
2019年最後まで宜しくお願いします。

2019年11月19日 (火)

■筋トレで冷え体質改善&温活メニュー

毎月執筆&体操監修させていただいているシオノギ健康通信。

F45da5aabf324e4a9a976ec2ecd5b0df

9c3eb5847bd240ab969857a2521718d8


11月号は筋トレで冷え体質改善と言う内容を紹介しました。

立冬過ぎてどんどん気温も落ちてきました。
筋肉量が少ないと発熱や血流量が少なくなり冷えに繋がります。
筋肉を動かして冷えを解消しましょう。
お手に取った方は是非一緒に身体を動かしてね。


シオノギ健康通信で楽しみなのは、お料理レシピ。
その時の旬の食材を使った健康メニューが紹介されます。
作ってみました。

76f073f949d5416298989005b258303e


写真はキンピラゴボウ。
人参と思いきや…みかんの皮です。

温活メニューだそうです。

みかんの皮にはペスペリジンと言う毛細血管を強化し抹消体温を維持する働きがあるのです。

6cbb8a5eb0534361907c2f5216533981


みかんの皮は干して漢方や入浴剤として再利用、
もしくは手作りジャムに入れるくらいの脳しか無かったけど…
お料理してみたら柑橘の爽やかな味も付いてなかなか美味しいです。


生ゴミも減るし、温活にもいいし、
これからみかんの皮をお料理に活用しようと思います。


シオノギ健康通信は定期購入や購入されたお客様のお宅に届きます。
健康食品をご用命の方は是非、シオノギ健康通販サイトへ→https://www.shop.shionogi-hc.co.jp/shop/