プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

日々のログ Feed

2023年4月11日 (火)

■又命ありて 見る桜かな

大阪に来て以来、ずっと応援してくださっている方が、
目の手術を経て1ヶ月半ぶりにウォーキングレッスンにご参加くださいました。

〝今年は桜が見れなかった…〟

そうか!!術後安静にしている間に桜が終わってしまったのか…。

だったら、
〝〇日の〇時から桜の通り抜け行きますか?〟




6ae84c71b12a4ccdb0c22351599ea30e

今週、造幣局の桜の通り抜けに行く予定でしたが、
自分は、今年はの桜をわりとゆっくり見ることができたので、
申し込み者名を変更し、枠をお譲りすることに。

喜ばれている姿は、私にとってもこの上ない幸せで、
ありがとうございます♡





歳を重ねるようになったからか、
1年のある期間だけ咲く桜の花を見る時間は
年々貴重な時間だと感じ、
正岡子規の歌の気持ちが理解できるようになってきました。



いたつきに 三年こもりて 死にもせず 又命ありて 見る桜かな 〝正岡子規〟
(意味:病気で三年間もこもっていたけれど、
死ぬことなく、また命つなぎ見ることができた桜だよ)


お互いに健康で、今年も桜を見ることが出来た♡は幸せですね。
思わずガッツポーズです!


そんなことで、遠くから造幣局の桜を拝みながら、
あの人の笑顔の花を喜びに帰宅ランです。

A874787b94474b14a56240c3dd468f71

 

━━━━━━━━━━━━━━━━

flair満席にて申し込み受け付け終了しましたshine

5月14日 無料 歩くことが子供たちの支援に「さわやか美活ウォーキング」開催@大阪城公園
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
flairもっとキレイに効果的に歩きたい方はこちら→★★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Photo

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★


*歩くことが楽しくなるチャンネル(YouTube動画)
→文章だけではお伝えしきれない情報をお届けしています(チャンネル登録はこちらへ)

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

*コラム
健康についてコラムを綴っています

Twitterhttps://twitter.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加

Blog_2

2023年4月10日 (月)

■~西行の足跡を辿る~「江口の君」

・・・・・・・・・・・・・・・・
~西行の足跡を辿る~
「江口の君」
・・・・・・・・・・・・・・・・

Photo

江口の君(たえ)といえば、能や歌舞伎でご存じの方も多く、
新古今集の中の西行とのやり取りが有名です。

このやり取りは、西行が天王寺に参った時、
雨が降ってきたので江口の里で宿を借りようとしたところ、
遊女が貸してくれなかったので詠んだ歌と、

それに対し遊女江口の君が返した歌という内容です。

Img_5026

Img_5028

・・・・・・・・・・・・・・・・
天王寺にまゐりけるに、雨のふりければ、
江口と申す所に宿を借りけるに、
かさざりければ 
世の中をいとふまでこそかたからめかりのやどりを惜しむ君かな(西行歌)

[意味:世の中を厭(いや)わしく思って、出家することは難しいであろうが、かりそめの宿を惜しむのはつれない君であるよ]

~返し~
家を出づる人とし聞けばかりの宿に
心とむなと思ふばかりぞ(江口の君歌)

[意味:出家をした方ならば、仮の宿に執着なさる筈はないと思って、それでお断りしたのです]
・・・・・・・・・・・・・・・・

この世の中を「仮の宿」に喩えた西行に、
同じ言葉を使って返すとは、遊女・江口の君は、
和歌がたくみで、頭の良い教養人だったのでしょう。

Photo_2

江口の里は神崎川と淀川が合流する地点にありました。
すこしずつ時代の流れと共に、
華やかな地は別に移り変わったり、
遊女が散ったりし、
江口の里は下火になっていきました。

衰退に拍車をかけたのは、
今様(所謂、流行の歌って踊れる)
白拍子が各地に出現したという説もある様です。

181395625_3869663156422933_89700666

話は変わりますが、私は白拍子・今様を
ある神社へ奉納する練習をしているのですが、
練習のたびに、江口の君を思いだすと共に
ご縁も感じています。

Img_5214

Img_5216

Img_5217

大東市の慈眼寺江口君堂には、
中興の祖として「江口の君」がお祀りされています。
病を十一面観音様に治して頂いたお礼にと
慈眼寺を再興されたそうです。
縁結び・安産・子授け・婦人病など、
女性をお守りくださる江口の君のご利益に、
今も多くの女性がお参りをされています。

ちなみに4/14(月)は江口の君のご命日。
私もお参りしたら、婦人病の厄除けや、
江口の君のよう教養人になれるでしょうか…。

他にも(大阪に)江口の君にちなんだお寺やスポットがあるので、
この時期、昔を感じながら歩いてみるのもいいですね♡



〇慈眼寺
[アクセス]JR学研都市線(旧片町線)
野崎駅東口より焦点が直進・飯盛山側へ約600m
大阪府大東市野崎2丁目7-1

 ━━━━━━━━━━━━━━━━

flair満席にて申し込み受け付け終了しましたshine

5月14日 無料 歩くことが子供たちの支援に「さわやか美活ウォーキング」開催@大阪城公園
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
flairもっとキレイに効果的に歩きたい方はこちら→★★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Photo

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★


*歩くことが楽しくなるチャンネル(YouTube動画)
→文章だけではお伝えしきれない情報をお届けしています(チャンネル登録はこちらへ)

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

*コラム
健康についてコラムを綴っています

Twitterhttps://twitter.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加

Blog_2

■【福井・平泉寺・白山神社】ズームアウトして見えるもの

╭━━━━━━━━━━━━━╮
[ズームアウトして見えるもの]
╰━━━━━━v━━━━━━╯

母の命日前に墓参り帰省。

福井に住んでいる頃は、ズームインし過ぎて見えなかった故郷の良さ。

大阪からズームアウトして故郷を見ると、
何もかも愛すべき場所だなと思えるようになりました。
多分、ずっと福井に居たら近すぎて気付けなかったかも。

862142d0ab1b48d28bcbe2da4dc76943

サンダーバードの湖西線周りが大好き♡
ふくい駅のホームには恐竜の足跡が♡

E2d9673b62654850bd5fad09189a79cb

福井出身、岡田啓介首相と秘書官の松尾傳蔵さん。
松尾さんは、二・二六事件で総理の身代わりとなって殉職しました。
福井が誇るお二人です。


お墓参りして、ご先祖様に近況報告した足で、
寄りたかった平泉寺と白山神社へ向かう。

6f9343df2b7b4d0595033d72e9778fa1
お坊さんが杖を突いている姿は、今の雪どけの頃現れます。

E4db9816356b49818649151b433598d1
日本の道100選

D99f240fa862426986afdfc9723de3bc

A093508ee9924060983cd3e402eef583

旧参道の石畳も苔むして美しい。

9509d601cf85451abd8200658740eaa4
牛岩・馬岩にも霊験伝説が残る

C3c18928e1094054811571b55e98aa57

平泉寺は、越前門徒と平泉寺八千三百の一大蜂起の戦いの末
門徒が六千坊を一晩で焼き払った場として
子供の頃からネガティブな見方をしていました。

門徒たちは勝山市中にある村岡山に塞を築き、
戦いに勝ったあと、村岡山から勝山に名を変えた…
という地名の由来も正直好きではありませんでした。
(勝山の皆様すみません)

東尋坊愛のマラニック103㎞の中間折り返し地点で
平泉寺の菩堤林を走った時も、
早く勝山市内に戻りたくて仕方なかったほど。

しかし、昔読んだ2つのエッセイを読み返していたら
「平泉寺と白山神社」が登場していて、
以前読んだ時はスルーしていた歴史を違う角度から再び知ったら、
愛おしくてたまらなくて、早くここに行きたい!になった♡

97680ddaf19042d8bdabb340233cf8cb

84992f958e8b4c96b775203105192372
鳥居が山型なのは、山岳信仰のしるしです。

21ada8e210604857a8ebf5e024cf87c0

299e6ff3a7b14d9090ad8ddffd6701a2

彫刻が素晴らしや♡
本社には伊弉冊尊(いざなみのみこと)と
十一面観音菩薩がいらっしゃいます。


こんにち、「平泉寺と白山神社」を
美しい場所と感じる様になったのは、
遠くから故郷を見たことや、
御前峰に祀られる十一面観音菩薩が
〝多面から物事を見よ〟とメッセージをくださったのだと感じます。

越前・加賀・飛騨の三国にまたがっている白山連峰。
白山信仰をひらいたのは、鯖江と福井の間の(麻生津)浅水町出身の泰澄大師。

Dca42659acd14706adc8db7665ec82a2

De5332be61e3429abad013b10e8c4e6b

山も3つに分かれ、
社も3つに分かれ、
泰澄が植えたとされる大きな杉も頭上で三俣に別れ…
白山信仰はなんでも3つに分かれているのが不思議で神秘的…。

254da7cb190748938a131c953b7e7e6f

泰澄が植えたとされるご神木も、頭上で三俣に別れ白山連邦をイメージするかの様。

そんな泰澄大師がひらいた地は、
シャーマニズムと神道と仏教を融合させる自然と、
人々が長きにわたり土地を愛撫してきた様子が
手に取る様にわかるほど、素晴らしい場所。
何回も行っていたのに、今回初めて見えた愛すべき故郷の風景となりました。

677195d9e421490bbd6fda9cb290825a

神々しい御手洗池。

072aca62cecc4674b32f6151ae3ac632

歓迎してくれてるの???
やっと来たか!怖ないでっておっしゃってる(笑)


よそにのみ 恋ひや渡らむ 白山の 雪見る(行き見る)べくも あらぬ我が身は
( 一緒に行けない私は、せめて遠い場所からあなたのことを思い続けましょう)

また大阪にもどり、ズームアウトしながら故郷の風景を愛します♡
トンボ帰りだったけど、沢山エネルギー注入できました♡
故郷福井よありがとう。

C2c70123c1264f0c9526d6d55940379b

950e6c507fef4be8b0affdf2a85e84c0

 
━━━━━━━━━━━━━━━━

flair満席にて申し込み受け付け終了しましたshine

5月14日 無料 歩くことが子供たちの支援に「さわやか美活ウォーキング」開催@大阪城公園
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
flairもっとキレイに効果的に歩きたい方はこちら→★★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Photo

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★


*歩くことが楽しくなるチャンネル(YouTube動画)
→文章だけではお伝えしきれない情報をお届けしています(チャンネル登録はこちらへ)

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

*コラム
健康についてコラムを綴っています

Twitterhttps://twitter.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加

Blog_2

■再び繋がれたものたち

╭━━━━━━━━━━━━━╮
 [再び繋がれたものたち]
╰━━━━━━v━━━━━━╯

※少し前の日のこと

尊敬する野見山先生がいつもおっしゃっている言葉。
分離したものが 再びつながること。
それこそが癒し=Heal
そして対立する人々を、分断したココロとカラダを…
バラバラになってしまったものを繋ぐのが繋ぐ人がHealer(仲介者)

まさに、バラバラになっていたご縁が
十数年の時を経て繋がれたことは
癒しの感情でいっぱいです。
今回Healer(仲介者)となったのは子宮筋腫。

私が子宮筋腫に悩まされたことにより、
バラバラだったご縁が再び繋がれたんだ思うと、
子宮筋腫に悩んだ事は意味があり、
アヤツはHealer(仲介者)だったんだなと思います。

15年前、まだ私も血の気が多く熱かった頃、
指導者育成や教育に力を入れていました。

その頃、私の力量が無かったもあり、
育成した子達がなかなか指導現場に出れない現状で、
育成の需要と供給が成り立っていないと感じていました。
(あくまでも私の偏ったモノの見方の癖で、
そうじゃ無かったかも知れないけどね)

だったらフィットネスクラブ以外の社会で
指導できる道筋を切り拓きたいと
指導者教育や育成を卒業し、今に至る訳ですが…

あの頃、お仕事に繋がりにくくてゴメンねと
やっとやっとやっと言え癒されました。

それでも〝愛をありがとう〟と言ってもらえて、
はたまた厳しい中それぞれ逞しく力強く生きていたと解り、
お婆ちゃん感無量で癒されまくったひとときでした。

62f8febbbe154460863d541c2e981f5e

今日は愛すべき娘みたいな〝Kちゃん〟との再会だったけど、
このタイミングで〝KYちゃん〟〝Jちゃん〟〝Yちゃん〟〝A君〟にも連絡が取れ

ポンポンと7月21日にあの頃の仲間の再会が決定。
久しくみんなと連絡とろうかな。

バラバラだったご縁が再び繋がって、癒されたいな♡


追伸:4月9日は「し(4)きゅう(9)」の語呂合わせから子宮頸がんを予防する日
女性の皆さん、健診を♡
 

━━━━━━━━━━━━━━━━

flair満席にて申し込み受け付け終了しましたshine

5月14日 無料 歩くことが子供たちの支援に「さわやか美活ウォーキング」開催@大阪城公園
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
flairもっとキレイに効果的に歩きたい方はこちら→★★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Photo

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★


*歩くことが楽しくなるチャンネル(YouTube動画)
→文章だけではお伝えしきれない情報をお届けしています(チャンネル登録はこちらへ)

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

*コラム
健康についてコラムを綴っています

Twitterhttps://twitter.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加

Blog_2

2023年4月 7日 (金)

■50代からは「こまめなケア」で。ケアしない人との差が広がっていく

25974624_s

春の花びらを落とす勢いの紅雨の日。

大阪は「最近、こんなに雨が降ったのを見てなかったな…」
と思うほどの雨降りです。

本日のアウトドアレッスンは休講で、
スタジオはパーソナルレッスンで詰まっているため屋内に移行できず。
そんなわけで、雨と共にOFFが降ってきました。

やらなければいけないことは盛りだくさんなのですが、
週末に楽をしたいがために、
ここぞとばかり常備菜をたっぷり作ってみたら

長ネギと油揚げの煮びたしが予想以上に美味しくできて
幸せな気分に♡なりました。

8b5485c712a8420082b48aaca0ee0956
そういえば…年末は手術や入院・術後の安静のため、
大掃除が中途半端になっていました。

雨の力を借りて、ずっと気になっていたベランダの掃除に着手。
気温が高くなってきてからの雨は、ベランダ掃除に最高なのです。
網戸まできれいにしたい勢いです。
その勢いでトイレやシンクやお風呂場などの水回りも綺麗に✨

気が付くと夕方でした。


しっかり家事をするのも
かなりの身体活動量となりますが、
日々こまめにお掃除すれば、毎日が快適ですね。

Img_5051

ちょっと時間の贅沢をして、
ホットタブで入浴しながらの読書タイム。

※スタジオBodyLuxで取り扱っています。お声かけください。
個人的な意見ですが、
HOT TAB RECOVERYで洗髪すると髪がサラサラです。
もちろんシャンプーは使っていません。

【薬用 HOT TAB RECOVERY】

アスリートのリカバリー(疲労回復)に特化した製品。
化学ストレスのない理想的なNO-POO(石鹸・シャンプ-無し)入浴が可能で、天然の肌バリアを破壊せず、生活の汚れやニオイまで高い洗浄効果を発揮しながら、真のリラクゼーションが可能。
アスリートにとって高いリカバリー効果を発揮する血行浴が可能です。

〇効能:
肩のこり・腰痛・疲労回復・冷え症・神経痛・リウマチ・痔・産前産後の冷え症・うちみ

50代の私にはホットタブ入浴が身体に合っていて
高強度・長時間の有酸素運動をしなくても汗がかけ、
今流行の言葉で表現するなら、心身が「整う」のです。

今日も、汗がドバドバ出て字が読めなくなるほど。
ゆっくりデトックスできました。


愛犬エリザベスもお風呂で綺麗になって、
愛犬共に足の保湿とマッサージでアンチエイジング。

足裏もケアが大切で、
歳を重ねるにつれて皮膚が硬くなり、
おまけに脂肪も失われていくので、

日々こまめに足をいたわるのが大事なんです♡

私は30代の頃からフットケアを継続しているのですが、
そんな私も、50歳になったころから足の裏の脂肪層が
薄くなってきたな…形が変わってきたな…
と感じることがありました。

(ランニングで足裏に衝撃を与えているので特にです)

ケアはこまめにすることが大切!
なんて言いながら、
お掃除もフットケアも同じ。

住まいも足も、いつまでも綺麗に、
快適な日々を過ごすには「こまめに」が大切だと思います。

50代からは「こまめなケア」でケアしない人との差が広がってきます。
そんなん嘘!という方は、10年後にもう一度この言葉をふりかえりましょう。

みなさまも、こまめなケアを…。

私は、こまめな掃除を♡

Img_5054

更年期の肌には綿100%が一番!
風呂上がりに浴衣を着れる季節になってきました♡

━━━━━━━━━━━━━━━━

flair満席にて申し込み受け付け終了しましたshine

5月14日 無料 歩くことが子供たちの支援に「さわやか美活ウォーキング」開催@大阪城公園
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
flairもっとキレイに効果的に歩きたい方はこちら→★★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Photo

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★


*歩くことが楽しくなるチャンネル(YouTube動画)
→文章だけではお伝えしきれない情報をお届けしています(チャンネル登録はこちらへ)

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

*コラム
健康についてコラムを綴っています

Twitterhttps://twitter.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加

Blog_2

2023年4月 6日 (木)

■願わくは ピンピンコロリ

終活を終えたという人生の大先輩から毎朝届く今朝のコラムは、

「この季節に思い出すのは西行さんの〝願わくは花の下にて…〟」で始められていました。

偶然に私も、桜の時期になると桜狂いだった「西行」の名を思い出すことがありました。
というのも、白洲正子さんの「西行」という本を読んで、
西行の足取りを辿ってみたいな…と思ったことがあったからです。

F67bdf9d3f0947ba9e6c7965d1858967

白洲正子さんの本には、
桜の美しさに陶酔し、散る花の哀れに心動かし、西行の桜の歌は数多く…
「西行は桜が好きで、毎年吉野の山に入っていた」とか、
「桜にちなんだ歌が多すぎて、本に紹介しきれない」とか
「江口の君との掛け合いの歌」
などが書かれてあり、

〝願わくは花の下にて…〟の続きを覚えていました。

5febd4dcbfac42258c610dcdcc06148d




話は変わりますが、先輩との会話の中に
終活や安楽死の話題が出ることがあります。

私はまだまだ生きたい欲望があるギラギラとした自称・青二才なので、
話題のたびに言葉が見つからず
「そんなこと言わないでください」と軽々しい返答をしてしまいます。

人生の幕をどう閉じるか?という問題は、
1人1人の人にとってとても大切な事で、
向き合わなければならないとは思いつつも

深くて難しく禅問答のようでもあり、
目をそらしたいというのも正直な心です。


最近読んだ新聞の記事では、
安楽死が認められているスイスでは
年間に約1500人が安楽死で最期を迎えているのだそうです。
(「がん」が、全体の35%なのだとか)

日本は、まだまだスイスの様には行かないのでしょうが…。

自分を含め、周囲がなるべくピンピンコロリで幕を閉じれる様に活動していきたいです。
(※ピンピンコロリとは:ただ長生きするだけでなく、死の直前まで元気に活動すること)
コツは「歩行・排泄・食事(口腔ケア含む)・質の良い睡眠」だそうです。




西行も見たであろうか?四天王寺の風景
四天王寺参りの後、江口へ…

1f9b12874f194adfa103fbf560b6fb1c

Cb126e0b29e44203a4713894c85f5a7d

9b5bafb691744317b6d7b586b2711702

「願わくは 花の下にて 春死なん その如月の望月のころ」
ー願うことには、春の満開の桜の下で死にたいものだ。
それも(釈迦が入滅したとされている)陰暦の2月15日の満月の頃にー


西行も人生の幕はこう閉じたい…という願望がありました。

今も昔も変わりなく、尊い命を持つ1人1人に
「こんなふうに幕を閉じたい」というそれぞれの願望があるのだと、
散りゆく花の下で思いました。

今日は望月。
満月と散りゆく桜に、西行の人生観が少しだけ見えたような気がしました…。

私は、願わくは ピンピンコロリで。

16a5ddfe2122488f8fe924cb8924304b

━━━━━━━━━━━━━━━━

flair満席にて申し込み受け付け終了しましたshine

5月14日 無料 歩くことが子供たちの支援に「さわやか美活ウォーキング」開催@大阪城公園
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
flairもっとキレイに効果的に歩きたい方はこちら→★★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Photo

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★


*歩くことが楽しくなるチャンネル(YouTube動画)
→文章だけではお伝えしきれない情報をお届けしています(チャンネル登録はこちらへ)

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

*コラム
健康についてコラムを綴っています

Twitterhttps://twitter.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加

Blog_2

2023年4月 5日 (水)

■人生短し。どう時間を使う?

以前もBLOGに取り上げた
一度しかない人生を「どう生きるのか」がわかる100年カレンダー 。

この書籍はオーディブルで2回聴き、
自分のスピードで目から情報を入力したいこともあり、本を1回読みました。

5a23dc5e67d54f4c8a9ccd952770b0f9

自分が生まれた日から100年ぶんのカレンダーに目を通し、
平均寿命や健康寿命の年齢やライフイベントを書き込んでいきます。

「とき」を可視化することにより、自分の使える時間は限りがあるということを教えてくれ、残りの人生をどう生きるのか考え直すきっかけになりました。

2019年の統計・平均寿命は男性81.41歳、女性87.45歳。
2016年の統計・健康寿命(健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間)は、男性72.14歳、女性74.79歳。

100年カレンダーに一般的な平均寿命と健康寿命を書き込んでみると、自分の残りの人生はそんなに長くありません(笑)

マイケルジャクソンは50歳で…美空ひばりさん、石原裕次郎さんは52歳、ジョージマイケルは53歳で人生が終わっていますから、命を終える日はいつか訪れるのです。

生きている今は、人生で何時なのか計算してみると…
平均寿命を時間換算で14時27分。
健康寿命は時間換算で16時40分。

わたしの平均寿命も健康寿命も時間でいえば日没に向かっていて、
おやつと晩御飯をあと1回食べれるくらいの時間でした。

考えようによれば、夕方は体温が上がり一番運動しやすい時間であることから、
今までのいろんな経験を活かし〝もうひとがんばり〟できる年齢だとも受け取ることができます。

人生、もうひと頑張りしたいのです。




だからこそ、本当にやりたい事に時間を使いたい。
家族や愛犬との時間も有限。
大切な事に時間を使いたい。

だらだらとした時間をやめ、だらだらするなら意味のあるだらだらを…。
全て有限だと思うように考え方を変えました。

意味も無く長い時間運動に時間を使ったり
負荷をかけすぎたりすることも見直しました。

特に歩き方を変える。
どこでもできる筋トレを日常に組み込む。
運動時間は脳内整理か瞑想やオーディブル。
(自分と一緒にしたらダメですが)ジョブズが同じ服を着ていた様に年中ジャージ。
さぁ運動に行くぞ!と意気込んだり準備に時間がかからないから、時間に余裕ができる♡


朝からコラムをサッと書けたし新規案件も3件決まり、ワクワクする未来の話も。

リズムが生まれてメリハリができ、
1日が心地良いメロディーで流れていきます。

年末に、どんな気持ちで乾杯🥂したいのか、
どう労いたいのか?
自分にどんな声を掛けたいのか?
イメージして、残り8か月ちょっと…ひとがんばりしますよ。

人生短し。どう時間を使う?

C03a1514ef04462ca5e2e8b3dc866369

━━━━━━━━━━━━━━━━

flair満席にて申し込み受け付け終了しましたshine

5月14日 無料 歩くことが子供たちの支援に「さわやか美活ウォーキング」開催@大阪城公園
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
flairもっとキレイに効果的に歩きたい方はこちら→★★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Photo

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★


*歩くことが楽しくなるチャンネル(YouTube動画)
→文章だけではお伝えしきれない情報をお届けしています(チャンネル登録はこちらへ)

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

*コラム
健康についてコラムを綴っています

Twitterhttps://twitter.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加

Blog_2

2023年4月 4日 (火)

■デジタル記憶喪失…

リズミックウォーキングレッスンからの…
異年代交流ランチ会で幅広い世間話。

Fcbb0b7b16434dd9ba76e8c25759fd2c

最近スマホの普及なのか?
毎日の情報量が多すぎるのか?
はたして老化なのか???

世間話をする時になかなか固有名詞や
言葉の意味が出てこないことがあります。
「ほら、あれ」…とか言ってすぐにググってしまったりして、
「自分の記憶力」と「プレゼンテーション力」にガッカリすることがあるのです。

私より、ふた周り上の大先輩の方が
スラスラ固有名詞が出てくるので
余計に自分を心配してしまいます。


スマホ脳(アンデシュ・ハンセン著)という書籍によると
脳はエネルギーを節約し、効率的に物事を進めようとするのだそうです。
別の場所に保存されているからと、
脳が自分で覚えようとしない現象(デジタル記憶喪失)が起こるらしいのです。

ググればすぐに答えが見つかることは、便利であり安心ですが、
私達の記憶力を衰えさせてしまうのかもしれません。

今日のランチ会でも、すぐにググってしまい、
ぐずぐずと喋ってしまいましたが
時間をかけてでも考えて記憶を掘りだす時間は大切だな…と思いました。


そういえば、ウォーキングなどの軽めの運動は、
脳の記憶力と思考力を改善すると言われているけれど、
私がデジタル記憶喪失では説得力が無い!

ググらずにキレキレで世間話が出来る様、
記憶を掘りだす脳のトレーニングもやりますよっ。


しかし、とても楽しいランチ会でした。

5e9a0eca07e240fe8429e9305d03f6fa

帰りは血糖値が上がらない様にウォーキングで目的地まで。

まだ桜が終わらないのに、もう藤の花が咲いていて、
カラフルな街の風景が楽しいですね♡

A0063697f76f4c4482eb81767e7ae9c7

120e349508434e4eb1f25304d7d41a83

━━━━━━━━━━━━━━━━

flair満席にて申し込み受け付け終了しましたshine

5月14日 無料 歩くことが子供たちの支援に「さわやか美活ウォーキング」開催@大阪城公園
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
flairもっとキレイに効果的に歩きたい方はこちら→★★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Photo

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★


*歩くことが楽しくなるチャンネル(YouTube動画)
→文章だけではお伝えしきれない情報をお届けしています(チャンネル登録はこちらへ)

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

*コラム
健康についてコラムを綴っています

Twitterhttps://twitter.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加

Blog_2

2023年4月 3日 (月)

■4月スタート[再開と再会]

4月になりました。
手術・入院後でおやすみしていた
ランニングパーソナルレッスンも再開です。

ランニングパーソナルレッスン・・・・・・・・・・・・・・・・
今日最後にお会いしたお客様から
「ウォーキングのHP見たけど、ランニングレッスンが消えている…」と
突っ込みを受けましたので(笑)記載しておきます。
ランニングパーソナルはBLOG上にのみ置いてあるサービスで、4月から再スタートしました。

・女性のためのランニング教室・アドバイスはこちら→★★★
・ランニングフォーム診断はこちら→★★★
・・・・・・・・・・・・・・・・・


今朝は、ウォーキンング&ジョギング姿勢分析レッスンからスタートしました。

9d8fa5ce833740c5b0da84cf5ef00013

桜の花も散りかけてはいますが、まだまだキレイ。
桜は、すでに次に咲く準備と言わんばかりに
若い青葉を付けていて、着々と来年の準備を始めています。

9014ddfa2a194f008e18be49cd45ff23

草木も人生も花開く期間は其々。
花の頃は永遠に続くわけではなく
長きにわたり何かしら準備をしているわけです。

眩しく光る軟らかい青葉をつける桜の木は
次に花開くころ(目標達成)を目指しながら
トレーニングに励むお客様たちの様で、
「I SEE YOU」の心であたたかく
応援・サポートし続けたいなと思う春の日。

パーソナルレッスン後は
移動して別の方のカウンセリングセッションと、
わりとにぎやかな4月の始まりとなりました。

529deb2c50a84d42acb2b417b37dc514

本日レッスンやセッションをさせていただいた地域は
半年前までグループ指導をさせていただいていたフィットネスグラブが近い場所。

色んな都合で閉館してしまったので、
当時のお客様には会えないのですが、
せっかく近くまで来たことですし、
あるお客様が経営するお店までランニングで移動して再会してまいりました。

Caf22fa19b6f43f3af4c09dafca032d9

動いた後のフルーツが心と身体にとっても沁みて美味しかったです。

今日は、色んな方に会いでき
情報やエネルギー交換ができた日。

このパワーチャージを明日へと繋げます。

みなさんがキラキラしていただけるよう、
影となって支えますので

4月もよろしくねがいします。

7bd5b9a0098242f8a252b1f2db423ddf

半年前まで十数年ランニングした帰り道を懐かしみながら、
ウォーキング&ジョギングしてみました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

flair満席にて申し込み受け付け終了しましたshine

5月14日 無料 歩くことが子供たちの支援に「さわやか美活ウォーキング」開催@大阪城公園
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
flairもっとキレイに効果的に歩きたい方はこちら→★★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Photo

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★


*歩くことが楽しくなるチャンネル(YouTube動画)
→文章だけではお伝えしきれない情報をお届けしています(チャンネル登録はこちらへ)

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

*コラム
健康についてコラムを綴っています

Twitterhttps://twitter.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加

Blog_2

2023年4月 2日 (日)

■4月美活ウォーキング開催しました

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
4月美活ウォーキング
୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
@大阪城公園

4

本日はお日柄もよく、桜やチューリップ🌷🌸などの花も楽しめる絶好のウォーキング日和となりました。
大阪城公園で〝プチ歩き方教室〟と実践ウォークを行いました。
皆様、颯爽と春風の中を歩かれていましたよ。

Img_4882

Img_4890

Img_4892

Img_4891

運動効果&美しい歩き方は、日頃の積み重ね。
今日「やってみよう!」と思ったことを、日常生活で実践いただけたらと思います。

朝活は教室が終わってもまだ10時過ぎ。
日曜日が得した気分に♡

その後も、それぞれ桜との思い出作りをされた様で、企画した方も嬉しくなりました。
ご参加ありがとうございました。

5月の美活ウォーキング(無料)は、20名定員となり申し込み受付終了しました。
6月は梅雨になるかと思いますが、
美活ウォーキング(無料)と、
ウォークラリーイベント(有料)を開催しますので、
ふるってご参加ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

flair満席にて申し込み受け付け終了しましたshine

5月14日 無料 歩くことが子供たちの支援に「さわやか美活ウォーキング」開催@大阪城公園
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
flairもっとキレイに効果的に歩きたい方はこちら→★★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Photo

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★


*歩くことが楽しくなるチャンネル(YouTube動画)
→文章だけではお伝えしきれない情報をお届けしています(チャンネル登録はこちらへ)

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

*コラム
健康についてコラムを綴っています

Twitterhttps://twitter.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加

Blog_2