プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

[Well-Being]声のBLOG Feed

2024年4月20日 (土)

■[声のブログ・第275回]たくさん使って強い足を育てよう~50代からは+αで強さキープ~


たくさん使って強い足を育てよう
~50代からは+αで強さキープ~



⳹ 今日の放送のポイント ⳼

ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子ですpapershine

4月20日の音声ブログです。
今日は女子大の日。
そんな日のテーマは、女性の強さって…
「たくさん使って強い足を育てよう ~50代からは+αで強さキープ~」です。


今日もあなたのウォーキングのおともに♡
今よりもHappyな歩き方を。
音声ブログを聞きながら、
いつもよりプラス1000歩(600~700m)
プラス10分のウォーキングを増やすお手伝いができたら…と続けています。
ぜひ聞きながら、あるいてくださいませ♡


ご質問もお待ちしております♡

 

━━━━
YouTubeラジオ(月)~(土)毎朝5時配信→ ♡♡♡
━━━━

Qa


※番組内容の文字おこしはございません。本編をお聴きください。

●親愛なるアナタへ

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われるかもしれません。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、
生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

しかし、日常で、多い動作である立つ・歩くはとても大切な動作で
ただの動きではありません。どんな動きの基本にもなっています。


オシャレな服を着ても、
勝負服を着ても、
立つ・歩くの所作が無造作であれば
それを活かすことはできないと思っています。


ほんとうのオシャレとは、
立つ・歩くの所作を知ること・整えること・実践すること。
そして、勝負服よりも信じられる「健康体力づくり」をすること。

今のご自身を客観的に見てみましょう。

アナタに合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、
今よりもHappyに、ふわりと軽やかで
健康なカラダを手に入れましょう。

ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくり。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけませんか?

心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「アナタに合った歩き方」で今よりもHappyな世界へまいりましょう♡

(エストロゲン子 中の人:junko sakata)


profile.pdfをダウンロード

Small

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

Photo

[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━

Img_4005
【地域でつながる美活の輪!なわて美活マルシェ】

 4月20日・@大阪 飯盛山トレイルウォーク ☞ ★★★

2_2

1

[最新レッスン]

春ですcherryblossomアナタのカラダも歩き方も
ふわりと軽やかにしてみませんか?

ウォーキングレッスンや
呼吸レッスンオーガニックブレスⓇ他、
お家でカラダを整える
オンライン・コンディショニングレッスンも充実です。

4月のレッスン案内
⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

[無料ウォーキングコミュニティ]

Photo_2


綺麗な歩き方のワンポイントアドバイス。
歩き方のワンポイント・筋トレ・ストレッチレッスン。
ふわっと軽やかに、今よりもHappyに歩いてみたい方は
ぜひご参加ください。☆☆☆


⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

Map_1_2━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★

Photo

*歩くことが楽しくなるチャンネル。アナタの運動習慣を後押し
(YouTube動
画)
エストロゲン子の美活ウォーキングラジオ→
(チャンネル登録はこちらへ)

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

*コラム
健康についてコラムを綴っています


newThreadshttps://www.threads.net/@estrogenko_bodylux

Twitterhttps://twitter.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加

2024年4月19日 (金)

■[声のブログ・第274回]やりたいことをなかなか始められないあなたへ~最初の1歩のはなし~


やりたいことをなかなか始められないあなたへ
~最初の1歩のはなし~



⳹ 今日の放送のポイント ⳼

ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子ですpapershine

4月19日の音声ブログです。
穀雨で、伊能忠敬が4万キロの旅の「最初の1歩」をスタートさせた日。
そんな日は、新しい1歩を踏み出すのも良いかもしれません。
今日のテーマは
「やりたいことをなかなか始められないあなたへ」です。


今日もあなたのウォーキングのおともに♡
今よりもHappyな歩き方を。
音声ブログを聞きながら、
いつもよりプラス1000歩(600~700m)
プラス10分のウォーキングを増やすお手伝いができたら…と続けています。
ぜひ聞きながら、あるいてくださいませ♡


ご質問もお待ちしております♡

 

━━━━
YouTubeラジオ(月)~(土)毎朝5時配信→ ♡♡♡
━━━━

Qa


※番組内容の文字おこしはございません。本編をお聴きください。

●親愛なるアナタへ

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われるかもしれません。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、
生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

しかし、日常で、多い動作である立つ・歩くはとても大切な動作で
ただの動きではありません。どんな動きの基本にもなっています。


オシャレな服を着ても、
勝負服を着ても、
立つ・歩くの所作が無造作であれば
それを活かすことはできないと思っています。


ほんとうのオシャレとは、
立つ・歩くの所作を知ること・整えること・実践すること。
そして、勝負服よりも信じられる「健康体力づくり」をすること。

今のご自身を客観的に見てみましょう。

アナタに合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、
今よりもHappyに、ふわりと軽やかで
健康なカラダを手に入れましょう。

ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくり。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけませんか?

心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「アナタに合った歩き方」で今よりもHappyな世界へまいりましょう♡

(エストロゲン子 中の人:junko sakata)


profile.pdfをダウンロード

Small

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

Photo

[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━

Img_4005
【地域でつながる美活の輪!なわて美活マルシェ】

 4月20日・@大阪 飯盛山トレイルウォーク ☞ ★★★

2_2

1

[最新レッスン]

春ですcherryblossomアナタのカラダも歩き方も
ふわりと軽やかにしてみませんか?

ウォーキングレッスンや
呼吸レッスンオーガニックブレスⓇ他、
お家でカラダを整える
オンライン・コンディショニングレッスンも充実です。

4月のレッスン案内
⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

[無料ウォーキングコミュニティ]

Photo_2


綺麗な歩き方のワンポイントアドバイス。
歩き方のワンポイント・筋トレ・ストレッチレッスン。
ふわっと軽やかに、今よりもHappyに歩いてみたい方は
ぜひご参加ください。☆☆☆


⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

Map_1_2━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★

Photo

*歩くことが楽しくなるチャンネル。アナタの運動習慣を後押し
(YouTube動
画)
エストロゲン子の美活ウォーキングラジオ→
(チャンネル登録はこちらへ)

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

*コラム
健康についてコラムを綴っています


newThreadshttps://www.threads.net/@estrogenko_bodylux

Twitterhttps://twitter.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加

2024年4月18日 (木)

■[声のブログ・第273回]「自己肯定感が低下しているときのポジスイッチ!」~歩くことと脳のはなし~


「自己肯定感が低下しているときのポジスイッチ!」
~歩くことと脳のはなし~



⳹ 今日の放送のポイント ⳼

ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子ですpapershine

4月18日(発明の日)の音声ブログです。 テーマは ~歩くことと脳のはなし~ 「自己肯定感が低下しているときのポジスイッチ!」です。


今日もあなたのウォーキングのおともに♡
今よりもHappyな歩き方を。
音声ブログを聞きながら、
いつもよりプラス1000歩(600~700m)
プラス10分のウォーキングを増やすお手伝いができたら…と続けています。
ぜひ聞きながら、あるいてくださいませ♡


ご質問もお待ちしております♡

 

━━━━
YouTubeラジオ(月)~(土)毎朝5時配信→ ♡♡♡
━━━━

Qa

私失敗しないので…?

89

4月18日は発明の日。

発明…といえば、あなたは何を連想しますか?

わたしは、発明王・トーマスエジソンそ連想します。
発明したものと言えば、蓄音機や発電機、
映写機に、電気トースター、そして電気アイロンまで
今、便利に生活させていただいているのは
エジソンのおかげとも言えるんじゃないでしょうか。

91「私は失敗したことがない。
ただ1万通りの、うまく行かない方法を発見しただけだ。」

この名言は、失敗したことさえも
発見に変えてしまうポジティブな表現!
これは、見習いたいなぁ~なんて思います。

そんな発明の日のテーマは
歩くことと脳のはなし
「自己肯定感が低下しているときのポジスイッチ!」です


寝不足と自己効力感


寝不足になると自己肯定感が低下しやすくなります。
自己肯定感とは「ありのままの自分を肯定する感覚」のこと。

他の人と比較することなく、
自分が「今の自分」を認め尊重することで生まれる感覚で
物事を前に進めるための原動力となります。

寝不足になると、脳の前頭葉の働きが低下してしまいます。
前頭葉は、「記憶を引き出す」「論理的に考える」他
「発想力」「判断力」「注意力」など、
人間らしい脳の部分です。

それが、低下してしまうと、
本来の力が引き出せなくなってしまうのです。


たとえば、うっかりミスをしたり
やる気が出なかったり
キレやすくなったり、
作業能率が落ちてしまうことがあります。


私の話になりますが
かなり睡眠不足の日、ボーッとしていたんですね。
で、朝一で「仕事のやり直し」の連絡を受けたんですが
かなり時間をかけた仕事のやり直しの上
睡眠不足で自己肯定感が落ちていたものですから
正直、イラっときそうだったんです。

けども、舞楽の稽古を入れていたので
いったん やり直しの件から離れて、
稽古が終わってから10㎞ほど歩いてからお返事をしました。

その時は、不思議とイラだちは無く、
自分しかできない仕事。
お仕事をいただいて有難い。
やり直しは成長の糧…
なんて、やる気が出て、
エジソンみたいにポジティブに変わっていたんです。

これは、きっと歩いたせいですよね。
セロトニン効果で、前向きになったみたいです。

イラっときそうになったら、一旦その場から離れて景色を変える!
それには歩くのが一番いいと思うんです。
歩けば、景色も変わりますし、
セロトニンが増えると気分が落ち着き、集中力も高まるはず。
また、不安や抑うつ感なども改善され、
ポジティブな気分に変わったりします。

歩くと体も心もほぐれるんですね。

歩けば脳も動く


右手右足を動かすと左脳が、
左手左足を動かすと右脳が活性化するとは
昔から言われていること。

両方の手足を拮抗させて歩く事は、
右脳と左脳に同時に刺激を与え、
脳全体が活性化することですね。

発明の日!今日は歩いて、ひらめいちゃいましょう♡
そして、自己肯定感が落ちている時は、まずは歩きませんか?
歩くことは、いますぐできる ポジスイッチです。

今日もHappyな一歩を♡


※放送では「なんば歩き」のことも話しています。
よろしければ聴いてみてね。

●親愛なるアナタへ

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われるかもしれません。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、
生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

しかし、日常で、多い動作である立つ・歩くはとても大切な動作で
ただの動きではありません。どんな動きの基本にもなっています。


オシャレな服を着ても、
勝負服を着ても、
立つ・歩くの所作が無造作であれば
それを活かすことはできないと思っています。


ほんとうのオシャレとは、
立つ・歩くの所作を知ること・整えること・実践すること。
そして、勝負服よりも信じられる「健康体力づくり」をすること。

今のご自身を客観的に見てみましょう。

アナタに合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、
今よりもHappyに、ふわりと軽やかで
健康なカラダを手に入れましょう。

ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくり。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけませんか?

心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「アナタに合った歩き方」で今よりもHappyな世界へまいりましょう♡

(エストロゲン子 中の人:junko sakata)


profile.pdfをダウンロード

Small

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

Photo

[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━

Img_4005
【地域でつながる美活の輪!なわて美活マルシェ】

 4月20日・@大阪 飯盛山トレイルウォーク ☞ ★★★

2_2

1

[最新レッスン]

春ですcherryblossomアナタのカラダも歩き方も
ふわりと軽やかにしてみませんか?

ウォーキングレッスンや
呼吸レッスンオーガニックブレスⓇ他、
お家でカラダを整える
オンライン・コンディショニングレッスンも充実です。

4月のレッスン案内
⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

[無料ウォーキングコミュニティ]

Photo_2


綺麗な歩き方のワンポイントアドバイス。
歩き方のワンポイント・筋トレ・ストレッチレッスン。
ふわっと軽やかに、今よりもHappyに歩いてみたい方は
ぜひご参加ください。☆☆☆


⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

Map_1_2━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★

Photo

*歩くことが楽しくなるチャンネル。アナタの運動習慣を後押し
(YouTube動
画)
エストロゲン子の美活ウォーキングラジオ→
(チャンネル登録はこちらへ)

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

*コラム
健康についてコラムを綴っています


newThreadshttps://www.threads.net/@estrogenko_bodylux

Twitterhttps://twitter.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加

2024年4月17日 (水)

■[声のブログ・第272回]新しいことへのチャレンジは脳の若々しさを保つ「いつものルーティンを抜け出そう」


新しいことへのチャレンジは脳の若々しさを保つ
「いつものルーティンを抜け出そう」



⳹ 今日の放送のポイント ⳼

ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子ですpapershine

4月17日の音声ブログです。
今日は恐竜の日です。
1923年の4月17日、アメリカの動物学者が
世界で初めて恐竜の卵の化石を発見した日。
そんな今日のテーマは「はじめて」にちなんで、
~新しいことへのチャレンジは脳の若々しさを保つ~
「いつものルーティンを抜け出そう」です。


今日もあなたのウォーキングのおともに♡
今よりもHappyな歩き方を。
音声ブログを聞きながら、
いつもよりプラス1000歩(600~700m)
プラス10分のウォーキングを増やすお手伝いができたら…と続けています。
ぜひ聞きながら、あるいてくださいませ♡


ご質問もお待ちしております♡

 

━━━━
YouTubeラジオ(月)~(土)毎朝5時配信→ ♡♡♡
━━━━

Qa


※番組内容の文字おこしはございません。本編をお聴きください。

●親愛なるアナタへ

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われるかもしれません。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、
生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

しかし、日常で、多い動作である立つ・歩くはとても大切な動作で
ただの動きではありません。どんな動きの基本にもなっています。


オシャレな服を着ても、
勝負服を着ても、
立つ・歩くの所作が無造作であれば
それを活かすことはできないと思っています。


ほんとうのオシャレとは、
立つ・歩くの所作を知ること・整えること・実践すること。
そして、勝負服よりも信じられる「健康体力づくり」をすること。

今のご自身を客観的に見てみましょう。

アナタに合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、
今よりもHappyに、ふわりと軽やかで
健康なカラダを手に入れましょう。

ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくり。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけませんか?

心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「アナタに合った歩き方」で今よりもHappyな世界へまいりましょう♡

(エストロゲン子 中の人:junko sakata)


profile.pdfをダウンロード

Small

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

Photo

[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━

Img_4005
【地域でつながる美活の輪!なわて美活マルシェ】

 4月20日・@大阪 飯盛山トレイルウォーク ☞ ★★★

2_2

1

[最新レッスン]

春ですcherryblossomアナタのカラダも歩き方も
ふわりと軽やかにしてみませんか?

ウォーキングレッスンや
呼吸レッスンオーガニックブレスⓇ他、
お家でカラダを整える
オンライン・コンディショニングレッスンも充実です。

4月のレッスン案内
⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

[無料ウォーキングコミュニティ]

Photo_2


綺麗な歩き方のワンポイントアドバイス。
歩き方のワンポイント・筋トレ・ストレッチレッスン。
ふわっと軽やかに、今よりもHappyに歩いてみたい方は
ぜひご参加ください。☆☆☆


⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

Map_1_2━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★

Photo

*歩くことが楽しくなるチャンネル。アナタの運動習慣を後押し
(YouTube動
画)
エストロゲン子の美活ウォーキングラジオ→
(チャンネル登録はこちらへ)

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

*コラム
健康についてコラムを綴っています


newThreadshttps://www.threads.net/@estrogenko_bodylux

Twitterhttps://twitter.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加

2024年4月16日 (火)

■[声のブログ・第271回]自分をつくるコツ「今しかできないことを」のはなし


自分をつくるコツ「今しかできないことを」のはなし

⳹ 今日の放送のポイント ⳼

ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子ですpapershine

4月16日の音声ブログです。
今日は、女子マラソンの日です。
女子マラソンにちなんだ話をしますが
マラソンの話ではありません。
自分をつくるコツのはなしです。
テーマは「今しかできないことを」のはなし。


今日もあなたのウォーキングのおともに♡
今よりもHappyな歩き方を。
音声ブログを聞きながら、
いつもよりプラス1000歩(600~700m)
プラス10分のウォーキングを増やすお手伝いができたら…と続けています。
ぜひ聞きながら、あるいてくださいませ♡


ご質問もお待ちしております♡

 

━━━━
YouTubeラジオ(月)~(土)毎朝5時配信→ ♡♡♡
━━━━

Qa


※番組内容の文字おこしはございません。本編をお聴きください。

●親愛なるアナタへ

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われるかもしれません。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、
生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

しかし、日常で、多い動作である立つ・歩くはとても大切な動作で
ただの動きではありません。どんな動きの基本にもなっています。


オシャレな服を着ても、
勝負服を着ても、
立つ・歩くの所作が無造作であれば
それを活かすことはできないと思っています。


ほんとうのオシャレとは、
立つ・歩くの所作を知ること・整えること・実践すること。
そして、勝負服よりも信じられる「健康体力づくり」をすること。

今のご自身を客観的に見てみましょう。

アナタに合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、
今よりもHappyに、ふわりと軽やかで
健康なカラダを手に入れましょう。

ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくり。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけませんか?

心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「アナタに合った歩き方」で今よりもHappyな世界へまいりましょう♡

(エストロゲン子 中の人:junko sakata)


profile.pdfをダウンロード

Small

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

Photo

[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━

Img_4005
【地域でつながる美活の輪!なわて美活マルシェ】

 4月20日・@大阪 飯盛山トレイルウォーク ☞ ★★★

2_2

1

[最新レッスン]

春ですcherryblossomアナタのカラダも歩き方も
ふわりと軽やかにしてみませんか?

ウォーキングレッスンや
呼吸レッスンオーガニックブレスⓇ他、
お家でカラダを整える
オンライン・コンディショニングレッスンも充実です。

4月のレッスン案内
⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

[無料ウォーキングコミュニティ]

Photo_2


綺麗な歩き方のワンポイントアドバイス。
歩き方のワンポイント・筋トレ・ストレッチレッスン。
ふわっと軽やかに、今よりもHappyに歩いてみたい方は
ぜひご参加ください。☆☆☆


⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

Map_1_2━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★

Photo

*歩くことが楽しくなるチャンネル。アナタの運動習慣を後押し
(YouTube動
画)
エストロゲン子の美活ウォーキングラジオ→
(チャンネル登録はこちらへ)

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

*コラム
健康についてコラムを綴っています


newThreadshttps://www.threads.net/@estrogenko_bodylux

Twitterhttps://twitter.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加

2024年4月15日 (月)

■[声のブログ・第270回]足の曲がり角は50歳!「アンチエイジングは足の健康から」~勝者とは続けた人のこと~


足の曲がり角は50歳!
「アンチエイジングは足の健康から」~勝者とは続けた人のこと~


⳹ 今日の放送のポイント ⳼

ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子ですpapershine

4月15日の音声ブログです。
ヘリコプターの日。
ヘリコプターは空の足。
足が無ければ移動ができません。
そんなことで今日のテーマは、
足の曲がり角は50歳!
「アンチエイジングは足の健康から」です。


今日もあなたのウォーキングのおともに♡
今よりもHappyな歩き方を。
音声ブログを聞きながら、
いつもよりプラス1000歩(600~700m)
プラス10分のウォーキングを増やすお手伝いができたら…と続けています。
ぜひ聞きながら、あるいてくださいませ♡


ご質問もお待ちしております♡

━━━━
YouTubeラジオ(月)~(土)毎朝5時配信→ ♡♡♡
━━━━

Qa

85

今日はヘリコプターの日です。

ヘリコプターの原理を考え出した
レオナルド・ダ・ビンチの誕生日でもあります。

87

「勝者とは、始める人ではなく、続けた人のこと」

これは、ダビンチがノートに残した言葉ですが
ヴィンチこそ、自己表現のアウトプットを地道に続けた結果
現代にまで偉大な業績を数多く残した人。

「勝者とは、続けた人のこと」
あなたも、ゲン子も
今日もいい姿勢で1歩1歩積み重ねましょう。



ヘリコプターは空の足。

私たちも、足が無ければ移動ができません。
そんなことで記事は、足の曲がり角は50歳!
アンチエイジングは足から。
足の健康のことを書きます。


●足の曲がり角は50歳

89_original

あなたは、足の健康について考えたことがありますか?
何か実践していることはありますか?

足の曲がり角は50歳と言われています
しかも、コロナ禍中は外出自粛などで
足の筋肉が落ち、歩くスピードが落ちたり
足が弱ってしまったかたもいらっしゃるかと思います。

足の健康を守るのに、歩く事は勿論いいのですが、
もう1つ大切な事があります。
それは、歩く事に関係する体の部分を鍛える事やケアする事。

Img_4701

話は変わりますが、フットケアパーソナルレッスンは、
フットプリント(足のハンコ)を取ったり計測をしたりして、
今の足のサイズ他、どこに体重が乗っているか、
足のアーチの様子はどうか現状を確認し
必要な足の体操やストレッチ、ケアを行うという内容です。

Img_4703

先日、フットケアパーソナルレッスンの
扉を叩いてくださった方がいらっしゃいます。
※お話しする話題は、クライアントの許可を得ています。

お母様の外反母趾が進み、歩きたがらないという話題や
今からご自身のケアを始めて、生涯歩きたい!
そんな願いあってフットケアレッスンをご受講くださいました。
(50代・女性)

特に女性は50歳から足の形や骨格、
身体の姿勢、歩き方が崩れやすくなります。

「歩いているから大丈夫」という方がいらっしゃいますが
ただ歩くだけでは足は鍛えられなく、
歩くだけでも体重の2倍、
走ると3~4倍、スピードを増すともっと
足に負担がかかっていますので、

歩く事に関する部位を鍛え
酷使した部分はケアをしないと
足の形は崩れてしまうのです。

まだ、足に寿命があることはあまり知られておりませんが
足が崩れ出すと、変形からくる足の疾患が重なり
歩くのが億劫になる。
筋力が弱ってやがて歩けなくなる…。
歩けなくなると、生活習慣病に繋がる。
また、歩かないと脳に情報が入ってこない刺激がない、認知症になる…。
こういう、悪循環になり、
足の寿命も健康寿命もどんどん短くなっていくのです。

Img_4704

50歳過ぎたら足の曲がり角と捉え
足の健康を守る運動やケアが大切になってきます。

足の健康を守るのは3つ。

①足首の柔軟性
②3つのアーチを守る
③足裏の筋力
です。
※記事や動画では指導はしません。
アナタに合ったケアの方法をお伝えするのに限りがあるからです。


足が崩れて痛みが出てから
「やばい、どうにかしなければ!」という方もいらっしゃいますが
崩れてから戻すのって、なかなか大変。
状態が良くなる部分もありますが、
いったん崩れたらもうもとには戻らない部分もあるので

ぜひ、40・50代のうちから足の健康に興味を持って
情報収集をしたり、お近くの運動指導者と
運動を続けていただければ嬉しいです。

足のトレーニングやケアを知りたいという方は
ぜひ、レッスンの扉をたたいてください。
足を守ることは、健康寿命を延ばす事。
ともに足の健康を維持しましょう。☞フットケアパーソナル

歩き方は、
美活ウォーキング無料公開レッスン
ウォーキングパーソナルレッスン
グループウォーキングレッスン
ご受講をお待ちしております。

90_original


●さいごに

「勝者とは、始める人ではなく、続けた人のこと」

これはレオナルドダビンチがノートに書いた言葉ですが
フットケアも、続けた人が勝者です。

日々コツコツ地道に積み重ねて、
最後まで、アナタの人生の道を颯爽と歩きませんか?


どうぞ、Happyな一歩を♡

●親愛なるアナタへ

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われるかもしれません。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、
生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

しかし、日常で、多い動作である立つ・歩くはとても大切な動作で
ただの動きではありません。どんな動きの基本にもなっています。


オシャレな服を着ても、
勝負服を着ても、
立つ・歩くの所作が無造作であれば
それを活かすことはできないと思っています。


ほんとうのオシャレとは、
立つ・歩くの所作を知ること・整えること・実践すること。
そして、勝負服よりも信じられる「健康体力づくり」をすること。

今のご自身を客観的に見てみましょう。

アナタに合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、
今よりもHappyに、ふわりと軽やかで
健康なカラダを手に入れましょう。

ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくり。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけませんか?

心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「アナタに合った歩き方」で今よりもHappyな世界へまいりましょう♡

(エストロゲン子 中の人:junko sakata)


profile.pdfをダウンロード

Small

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

Photo

[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━

Img_4005
【地域でつながる美活の輪!なわて美活マルシェ】

 4月20日・@大阪 飯盛山トレイルウォーク ☞ ★★★

2_2

1

[最新レッスン]

春ですcherryblossomアナタのカラダも歩き方も
ふわりと軽やかにしてみませんか?

ウォーキングレッスンや
呼吸レッスンオーガニックブレスⓇ他、
お家でカラダを整える
オンライン・コンディショニングレッスンも充実です。

4月のレッスン案内
⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

[無料ウォーキングコミュニティ]

Photo_2


綺麗な歩き方のワンポイントアドバイス。
歩き方のワンポイント・筋トレ・ストレッチレッスン。
ふわっと軽やかに、今よりもHappyに歩いてみたい方は
ぜひご参加ください。☆☆☆


⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

Map_1_2━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★

Photo

*歩くことが楽しくなるチャンネル。アナタの運動習慣を後押し
(YouTube動
画)
エストロゲン子の美活ウォーキングラジオ→
(チャンネル登録はこちらへ)

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

*コラム
健康についてコラムを綴っています


newThreadshttps://www.threads.net/@estrogenko_bodylux

Twitterhttps://twitter.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加

2024年4月13日 (土)

■【YouTube Music 】美活ウォーキングラジオ1週間のアーカイブ 2024.4.8~4.13

Happy_14

YouTube Music アプリにて

※アプリ(無料)をダウンロードいただけますと、
バックグラウンド再生ができ
外出時に便利です。

美活ウォーキングラジオ1週間(4.8~13)のアーカイブです。

健康とちょっとHappyになれる話をYouTubeの隅っこで囁いています。
「歩きながら」「家事しながら」ながらでお聴きいただければ嬉しいです。
今週末もHappyな1歩を♡

URL☞ 1週間アーカイブ

●親愛なるアナタへ

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われるかもしれません。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、
生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

しかし、日常で、多い動作である立つ・歩くはとても大切な動作で
ただの動きではありません。どんな動きの基本にもなっています。


オシャレな服を着ても、
勝負服を着ても、
立つ・歩くの所作が無造作であれば
それを活かすことはできないと思っています。


ほんとうのオシャレとは、
立つ・歩くの所作を知ること・整えること・実践すること。
そして、勝負服よりも信じられる「健康体力づくり」をすること。

今のご自身を客観的に見てみましょう。

アナタに合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、
今よりもHappyに、ふわりと軽やかで
健康なカラダを手に入れましょう。

ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくり。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけませんか?

心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「アナタに合った歩き方」で今よりもHappyな世界へまいりましょう♡

(エストロゲン子 中の人:junko sakata)


profile.pdfをダウンロード

Small

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

Photo

[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━

Img_4005
【地域でつながる美活の輪!なわて美活マルシェ】

 4月20日・@大阪 飯盛山トレイルウォーク ☞ ★★★

2_2

1

[最新レッスン]

春ですcherryblossomアナタのカラダも歩き方も
ふわりと軽やかにしてみませんか?

ウォーキングレッスンや
呼吸レッスンオーガニックブレスⓇ他、
お家でカラダを整える
オンライン・コンディショニングレッスンも充実です。

4月のレッスン案内
⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

[無料ウォーキングコミュニティ]

Photo_2


綺麗な歩き方のワンポイントアドバイス。
歩き方のワンポイント・筋トレ・ストレッチレッスン。
ふわっと軽やかに、今よりもHappyに歩いてみたい方は
ぜひご参加ください。☆☆☆


⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

Map_1_2━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★

Photo

*歩くことが楽しくなるチャンネル。アナタの運動習慣を後押し
(YouTube動
画)
エストロゲン子の美活ウォーキングラジオ→
(チャンネル登録はこちらへ)

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

*コラム
健康についてコラムを綴っています


newThreadshttps://www.threads.net/@estrogenko_bodylux

Twitterhttps://twitter.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加

■[声のブログ・第269回]誰でもできる産後ママの生活習慣「ベビーカーを使ったウォーキングで美BODYづくり」※産後ママ以外も共通する内容です


誰でもできる産後ママの生活習慣
「ベビーカーを使ったウォーキングで美BODYづくり」
※産後ママ以外も共通する内容です

⳹ 今日の放送のポイント ⳼

ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子ですpapershine

4月13日土曜日の音声ブログです。
今日の放送は、昨日指導させていただいた
産後ママさんへのレッスンでのことをお話しします。
テーマは、誰でもできる産後ママの生活習慣
「ベビーカーを使ったウォーキングで美BODYづくり」。
産後ママでなくても、誰でも共通する美BODYづくりのヒントをおはなししています。


今日もあなたのウォーキングのおともに♡
今よりもHappyな歩き方を。
音声ブログを聞きながら、
いつもよりプラス1000歩(600~700m)
プラス10分のウォーキングを増やすお手伝いができたら…と続けています。
ぜひ聞きながら、あるいてくださいませ♡


ご質問もお待ちしております♡

 

━━━━
YouTubeラジオ(月)~(土)毎朝5時配信→ ♡♡♡
━━━━

Qa

1611776_s

産後ママ…というタイトルがついていますが
誰でもできる生活習慣動作の見直しで
美BODYづくりができるヒントです。
ぜひ、日常生活で実践してくださいますと嬉しいです。


☑産後体形が崩れた
☑太りやすくなった
☑ジムに通いたいけど時間がない!


ベビーカーでの赤ちゃんと一緒のお散歩は何気ない日常。
しかし実は!無理なくできる美BODYづくりの時間なのです。

いつもの姿勢や歩き方や
いつものベビーカーの押し方を見直して
ぜひ、今日から歩き方を変えてみましょう。

●姿勢について

ベビーカーを押すときにありがちな姿勢は、
おばあちゃんが押す手押し車のように、
背中と腰を丸め、猫背での姿勢です。
これが、毎日数年か続くとなると…腰痛を引き起こしたり
腰が曲がったおばあちゃんの様な姿勢が身についてしまいます。

そこで、カラダの幹となる体幹の筋肉を使って
上半身を起こして歩きましょう。

片方の手のひらをお腹にあてて、
もう片方の手の甲を背面の腰に当てて
口をすぼめながら息を長く口から吐ききり
おへそを背骨に近づけていきます。

お腹がぺったんこになるようなイメージです。
息を吐ききったら、楽な呼吸に戻しましょう。
これが、お腹に力が入り、
背筋が伸びるスイッチとなりますので、
スタートする前や立ち止まった時に
ぜひやってみませんか?

また両手を組んで手のひらを返しながら
空に向かって背伸びをするのも
背筋が伸びます。
背中をシャンと起こすためにも
ベビーカーでのお散歩時に
立ち止まって何回かやってみましょう。

体幹に力が入ると腕でがんばってベビーカーを押さなくても
体幹の力で押すことができ、
肩や腕、手首に負担がかかりにくくなります。


●歩き方のポイント!まずはこの2つから

ハンドルの下に荷物がぶら下がっていると
足を前に踏み出すことができないので
なるべく横に寄せるか、リュックで歩きましょう。

歩き方のポイントは2つ

①かかとの中央から着地して、
足の裏を地面に転がしながら踏み出した足に体重移動します。
ふくらはぎがしっかり使われ、
下半身の血流も促進し浮腫みの解消にもなります。

②床から足が離れる時は親指の付け根や
親指を使って前進しましょう。
親指を使って前進すると、股関節はストレッチされ、
反対側のお尻の筋肉は強化されてヒップアップにもなります。

lessonでは詳しくお伝えし実践式となっております。
体の中に正しい動きが刷り込まれますので
オススメです。
本記事では、2つだけ紹介させていただきました。
少し意識して歩いてみませんか?

●産後ママのあなたへ

赤ちゃんと一緒に歩く時間は、
一生のうちほんのわずかな時間です。
その貴重な時間を楽しみながら、
美BODYづくりの時間に変えてお過ごしください。

ワンちゃんと歩いても、1人でお散歩されるときも
今日お伝えした美BODYづくりのポイントは同じです。
あなたのための、あなただけの時間をお楽しみください。

歩く事は毎日ある動作。
続けやすい運動です。
少しのポイントを意識して積み重ねるだけで
その後の人生が大きく変わります。
アナタの人生のHappyを後押しができましたら嬉しいです。

どうぞ、Happyな一歩を♡

●親愛なるアナタへ

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われるかもしれません。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、
生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

しかし、日常で、多い動作である立つ・歩くはとても大切な動作で
ただの動きではありません。どんな動きの基本にもなっています。


オシャレな服を着ても、
勝負服を着ても、
立つ・歩くの所作が無造作であれば
それを活かすことはできないと思っています。


ほんとうのオシャレとは、
立つ・歩くの所作を知ること・整えること・実践すること。
そして、勝負服よりも信じられる「健康体力づくり」をすること。

今のご自身を客観的に見てみましょう。

アナタに合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、
今よりもHappyに、ふわりと軽やかで
健康なカラダを手に入れましょう。

ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくり。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけませんか?

心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「アナタに合った歩き方」で今よりもHappyな世界へまいりましょう♡

(エストロゲン子 中の人:junko sakata)


profile.pdfをダウンロード

Small

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

Photo

[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━

Img_4005
【地域でつながる美活の輪!なわて美活マルシェ】

 4月20日・@大阪 飯盛山トレイルウォーク ☞ ★★★

2_2

1

[最新レッスン]

春ですcherryblossomアナタのカラダも歩き方も
ふわりと軽やかにしてみませんか?

ウォーキングレッスンや
呼吸レッスンオーガニックブレスⓇ他、
お家でカラダを整える
オンライン・コンディショニングレッスンも充実です。

4月のレッスン案内
⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

[無料ウォーキングコミュニティ]

Photo_2


綺麗な歩き方のワンポイントアドバイス。
歩き方のワンポイント・筋トレ・ストレッチレッスン。
ふわっと軽やかに、今よりもHappyに歩いてみたい方は
ぜひご参加ください。☆☆☆


⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

Map_1_2━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★

Photo

*歩くことが楽しくなるチャンネル。アナタの運動習慣を後押し
(YouTube動
画)
エストロゲン子の美活ウォーキングラジオ→
(チャンネル登録はこちらへ)

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

*コラム
健康についてコラムを綴っています


newThreadshttps://www.threads.net/@estrogenko_bodylux

Twitterhttps://twitter.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加

2024年4月12日 (金)

■[声のブログ・第268回]ウェアの汗の臭い・大人臭・部屋干し消臭「洗濯物の悩み・消臭のはなし」


ウェアの汗の臭い・大人臭・部屋干し消臭
「洗濯物の悩み・消臭のはなし」


⳹ 今日の放送のポイント ⳼

ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子ですpapershine

4月12日の音声ブログです。
花粉に梅雨、部屋干し臭は気になりませんか?
今日は暮らしの智慧。
ウェアの汗の臭い・大人臭・部屋干し消臭 

「洗濯物の悩み・消臭のはなし」をします。

今日もあなたのウォーキングのおともに♡
今よりもHappyな歩き方を。
音声ブログを聞きながら、
いつもよりプラス1000歩(600~700m)
プラス10分のウォーキングを増やすお手伝いができたら…と続けています。
ぜひ聞きながら、あるいてくださいませ♡


ご質問もお待ちしております♡

 

━━━━
YouTubeラジオ(月)~(土)毎朝5時配信→ ♡♡♡
━━━━

Qa


※番組内容の文字おこしはございません。本編をお聴きください。

●親愛なるアナタへ

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われるかもしれません。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、
生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

しかし、日常で、多い動作である立つ・歩くはとても大切な動作で
ただの動きではありません。どんな動きの基本にもなっています。


オシャレな服を着ても、
勝負服を着ても、
立つ・歩くの所作が無造作であれば
それを活かすことはできないと思っています。


ほんとうのオシャレとは、
立つ・歩くの所作を知ること・整えること・実践すること。
そして、勝負服よりも信じられる「健康体力づくり」をすること。

今のご自身を客観的に見てみましょう。

アナタに合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、
今よりもHappyに、ふわりと軽やかで
健康なカラダを手に入れましょう。

ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくり。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけませんか?

心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「アナタに合った歩き方」で今よりもHappyな世界へまいりましょう♡

(エストロゲン子 中の人:junko sakata)


profile.pdfをダウンロード

Small

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

Photo

[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━

Img_4005
【地域でつながる美活の輪!なわて美活マルシェ】

 4月20日・@大阪 飯盛山トレイルウォーク ☞ ★★★

2_2

1

[最新レッスン]

春ですcherryblossomアナタのカラダも歩き方も
ふわりと軽やかにしてみませんか?

ウォーキングレッスンや
呼吸レッスンオーガニックブレスⓇ他、
お家でカラダを整える
オンライン・コンディショニングレッスンも充実です。

4月のレッスン案内
⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

[無料ウォーキングコミュニティ]

Photo_2


綺麗な歩き方のワンポイントアドバイス。
歩き方のワンポイント・筋トレ・ストレッチレッスン。
ふわっと軽やかに、今よりもHappyに歩いてみたい方は
ぜひご参加ください。☆☆☆


⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

Map_1_2━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★

Photo

*歩くことが楽しくなるチャンネル。アナタの運動習慣を後押し
(YouTube動
画)
エストロゲン子の美活ウォーキングラジオ→
(チャンネル登録はこちらへ)

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

*コラム
健康についてコラムを綴っています


newThreadshttps://www.threads.net/@estrogenko_bodylux

Twitterhttps://twitter.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加

2024年4月11日 (木)

■[声のブログ・第267回]姿勢がココロを引っ張るパワーポーズのヒミツ


姿勢がココロを引っ張る!パワーポーズのひみつ

⳹ 今日の放送のポイント ⳼

ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子ですpapershine

4月11日の音声ブログです。
ガッツポーズの日の今日は、
「姿勢がココロを引っ張る パワーポーズのヒミツ」です。

今日もあなたのウォーキングのおともに♡
今よりもHappyな歩き方を。
音声ブログを聞きながら、
いつもよりプラス1000歩(600~700m)
プラス10分のウォーキングを増やすお手伝いができたら…と続けています。
ぜひ聞きながら、あるいてくださいませ♡


ご質問もお待ちしております♡

 

━━━━
YouTubeラジオ(月)~(土)毎朝5時配信→ ♡♡♡
━━━━

Qa


※番組内容の文字おこしはございません。本編をお聴きください。

●親愛なるアナタへ

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われるかもしれません。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、
生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

しかし、日常で、多い動作である立つ・歩くはとても大切な動作で
ただの動きではありません。どんな動きの基本にもなっています。


オシャレな服を着ても、
勝負服を着ても、
立つ・歩くの所作が無造作であれば
それを活かすことはできないと思っています。


ほんとうのオシャレとは、
立つ・歩くの所作を知ること・整えること・実践すること。
そして、勝負服よりも信じられる「健康体力づくり」をすること。

今のご自身を客観的に見てみましょう。

アナタに合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、
今よりもHappyに、ふわりと軽やかで
健康なカラダを手に入れましょう。

ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくり。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけませんか?

心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「アナタに合った歩き方」で今よりもHappyな世界へまいりましょう♡

(エストロゲン子 中の人:junko sakata)


profile.pdfをダウンロード

Small

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

Photo

[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━

Img_4005
【地域でつながる美活の輪!なわて美活マルシェ】

 4月20日・@大阪 飯盛山トレイルウォーク ☞ ★★★

2_2

1

[最新レッスン]

春ですcherryblossomアナタのカラダも歩き方も
ふわりと軽やかにしてみませんか?

ウォーキングレッスンや
呼吸レッスンオーガニックブレスⓇ他、
お家でカラダを整える
オンライン・コンディショニングレッスンも充実です。

4月のレッスン案内
⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

[無料ウォーキングコミュニティ]

Photo_2


綺麗な歩き方のワンポイントアドバイス。
歩き方のワンポイント・筋トレ・ストレッチレッスン。
ふわっと軽やかに、今よりもHappyに歩いてみたい方は
ぜひご参加ください。☆☆☆


⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

Map_1_2━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★

Photo

*歩くことが楽しくなるチャンネル。アナタの運動習慣を後押し
(YouTube動
画)
エストロゲン子の美活ウォーキングラジオ→
(チャンネル登録はこちらへ)

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

*コラム
健康についてコラムを綴っています


newThreadshttps://www.threads.net/@estrogenko_bodylux

Twitterhttps://twitter.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加