プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« 2008年8月 | メイン | 2008年10月 »

2008年9月

2008年9月19日 (金)

フィットネス愛好家の方☆朗報です!!

200809191640000 フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

今日は、10月4・5日(土・日)&11月24日(月・祝)フレスコフィットネスフォーラムの案内ですpencil

この両日は、フレスコ会員様及び、フィットネス愛好家の方(フレスコ会員以外でもOK)が参加できるレッスン枠があります。

気持ちの良い汗を流したい方、一緒に楽しみたい方!!

要チェックですぞ~!!good

フレスコフィットネスフォーラムのパンフレットはこちらをクリック☆

※チケット購入はパンフレットから・・・チケットぴあにてご購入下さい!!2DAYフォーラムの参加費ですが、フレスコ会員様は無料です。ロブ&じゅりーの金額設定は、もうしばらくお持ち下さい。

10月4日(土)2DAYセッション

  • 14:00~15:15 (ダンスエアロ)三井俊一&池田抄祐里
  • 15:45~17:00 (エアロビクス)増子俊逸&上杉忍
  • 17:15~18:45 (綺麗な動きを習得したい方の講座)関川太一

10月5日(日)2DAYセッション

  • 11:00~11:45 (ダンスエアロ)関川太一
  • 12:00~13:15 (ステップ)古村昌子
  • 13:45~15:00 (エアロビクス)増子俊逸&和泉有葵子
  • 15:30~16:30 (エアロビクス)島田真理
  • 17:00~18:00 (ステップ)和貝祐美子

11月24日(月・祝)

  • 18:00~19:00 (エアロビクス)ロブグリック&坂田純子

***************************

Photo_2 【坂田純子からのメッセージ】

私、坂田純子が海外コンベンションに参加するとき、絶対に外せない講座があります。 それは・・・それは・・・それは・・・ロブグリックの講座!!

プログラミングは決して難しすぎず、簡単すぎず・・・指導は、パワフルなリーダーシップと温かさを兼ね備え、とても魅力溢れるレッスンをします。

誰もが、彼の指導を1度受けたら、直ぐにロブファンになってしまうほど。

きっと日本の指導者をはじめお客様のふところに飛び込んでくるコト間違いなし!そんなロブの講座(おまけで私もいますが・・・)!見逃せません!!是非、ご参加くださいませ。

***************************

2008年9月18日 (木)

前田食堂☆

200809061131000 フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

シャキシャキピリ辛モヤシが山盛り・・・モヤシの下には沖縄そばが隠れていますが、いくらモヤシを食べても、そばが顔を出さないくらいです。

ちなみにメチャウマですheart04

沖縄大宜味村津波にある「前田商店」の牛肉そばです。

沖縄へ行ったら、是非、立ち寄ってみてくださいませ。

お昼時は行列を作りますので、お昼前、11時くらいがオススメですscissors

かなり美味しかったので、今さらながらUPshineお許しを~happy01

自分らしく☆

フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

昨日は、色んなコトがあり、グダグダでした。

ま、NHKで、おっさんジュリーを見て、元気になったんですが・・・

実はその前に、コンサルタントのAさんに3時間お付き合いいただき、こころの棚卸しをしていただいた為、復活できたのもあります。(ホンマ、Aさん、私グダグダでスミマセンでしたcoldsweats02

昨日は、こころの棚卸しの他に、ワーク・ライフバランスについてもアウトプットしていただきました。(ワーク・ライフバランス、流行ってますよねー)

ワーク・ライフバランスって、8つの項目のバランスを取り、願う人生を手に入れると言うモノ。

  • 環境
  • キャリア
  • お金
  • 健康、フィットネス
  • 恋愛、結婚
  • 友達、家族、人間関係
  • 自己成長
  • 趣味、遊び

現状を把握し、満たしたい項目をどのようにするか目標設定し、ゴールを目指します。

まるで、私たちがお客様に行う測定→運動処方みたいなものです。

けど、ここがポイント!!

「も人それぞれ、どうなりたいかアウトカムも人それぞれ」です。

あくまでも、自分らしいワーク・ライフバランスが大切であり、人と比べないコト!!人によってウェイトも違うし、このバランスは時間と共に形を変えていくようなので、必ずしも全部が均等でなければならない!ってコトは無いようですよ。(今まで、全部均等でなければならないのかと思ってました・・・)

再び復唱!!

人と比べず、自分らしいバランス」と言うのが大切です。

今まで「私、何か崩れてるわ~」「足りんわ~」と、思っていたんですが、Aさんの一言で「自分らしいバランスを保ってる」と言うコトに気がつきました。ありがたい・・・flair

これ、私だけでなく、インストラクターの皆さんにもあてはまります。

なんだか解りませんが、私たちの仕事って、項目の境界線がハッキリしないような気がします。

だってね、インストラクターと言う仕事を通じて、恋愛・結婚以外、全部満たしそうな気がしません・・・?(職場の方と知り合って、恋愛→結婚だったら全部満たすような気がするし、恋愛に優先順位が無かったら、それが今の自分らしいバランスであったりする)

インストラクターって、ある意味、幸せ。

何か1つに突っ走らない限り、自然に「自分らしく」楽しんでやっていれば、知らん間にバランスとれるんちゃうかな~言うコトですわ~!!

昨日はグダグダしてましたが、Aさんによる、こころの棚卸し&アウトプットですっかり元気になりましたー!!

皆さんにも心配をおかけしました。

感謝shine

2008年9月17日 (水)

ごきげん☆じゅりー

200809172304000フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

大切な仲間である、じゅんちゃんから連絡があり、今日のPM11:00からNHKのSONGSでジュリー(沢田研二)が出るよと・・・(じゅんちゃん、ありがとheart04

メッチャ、楽しみにしてましたnote

何を隠そう、昔ジュリーのファン。→チビまる子ちゃんみたいでしょ。生まれて初めて手にしたレコードは沢田研二cd!!ンサートも1回だけ行ったコトがあります。

カッコよかったジュリー・・・、今年還暦を迎えていました・・・coldsweats02

そんなおっさんになったジュリーが、TVの中で歌う「勝手にしやがれ」tv

外見はすっかりオヤジでしたが、歌のうまさは顕在で、やっぱり昔と変わらずカッコよかったッす!

これからもロックンロールにこだわり続けるそうで、まだまだこの先、カッコイイshineロックなおやじジュリーが見れそう。

実は今日、車上あらしにあい、青菜に塩状態の私でしたが、還暦のジュリーがステージを走り回る姿を見て、青菜に塩が吹き飛びました。

(塩もスパイス!!車はセキュリティーなどで環境を整え、嫌な経験を経験のまま終わらせません。掃除を含め、只今やらなければならないコトが明確になっています。→何だか、今日起きた出来事は、私達の現場の安全管理やCPR等と似てるわ・・・きっと「環境を整えよ」と言う、なんかのメッセージだと思う。)

じゅりー、ジュリーを見て、ご機嫌じゅりーshine

ジュリー、ありがとう!

LOVE 福井 ☆

200809171301000フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

今朝は起きた瞬間から、超・掃除!!

ベランダまでshine綺麗にしてみました。こころのスミに溜まった埃を全部取ったようにすっきり。

モノがあると賑やかだけど、汚れやすいコトにも気がついちゃった~flairなんでもシンプルイズベストが一番。

まだ、いらないものが沢山あるので、整理したいな・・・って思ってます。

・・・って言うのも、福井へ帰ったとき、女子友が「要らない下着捨てようや・・・新しいけど履かない下着も捨てようや」としきりに言っていたのが意識の中にあったせい(笑)

只今、色んなコト、風通し良くしていますhappy01

さて、話は変わって、私の名刺を持っている方はご存知ですが、その名刺には私の好きなモノや好きなコトが地図として掲載されています。

これ、初対面の方とのコミュニケーションに有効で、先日も「あ、私と趣味が似ていますね・・・」なんて、挨拶+αのコミュニケーショントークに発展しています。

福井へ帰ったときも、ルネッスの皆さんと名刺交換した際に、「あ、好きなお菓子に五月ヶ瀬って書いてある!」と、喜んでくれました。(五月ヶ瀬は、福井のお菓子)

偶然にも、「関西の皆さんに福井のお菓子を宣伝してね(笑)」と、五月ヶ瀬をお土産として準備していただいていたみたいで、私も感激!!200809171259000

さっそく、関西でみんなで美味しくイタダキマスcafe

さぁ~、今から事務仕事!!

すっきりした部屋で、大好きな珈琲と五月ヶ瀬があれば、仕事がドンドンはかどりそう!!

おっしゃ~、がんばるぞ~♪

2008年9月16日 (火)

商品をPRする☆

200809161945000フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

先日、Aさんのコンサルタント授業の時に、こだわりのタオルの話をしていたら、本日段ボール箱にタオル達が詰められ、我が家にドッチャリやってきました。

(Aさん、ありがとうございます!!こんなに来るとは思わなかったcoldsweats02

このタオルには、製造者の愛が沢山詰まっていて、製造に使う水、糸、全てにこだわりがあり、1つ1つ丁寧に手作りで作られています。

なんだか、私たちインストラクターが作るフリースタイルプログラム(自分で作る、安全で効果的で楽しいプログラム)に似ています。

タオルのこだわりの部分は、とても参考になるコトが多かったのですが、もう1つ参考になったのは、タオルとともに同封されていたレポートです。

そのレポートとは、商品をPRするもの。

それには、見事!こだわりの部分が明確に記載されていました。

Aさんが、「タオルもとてもいいけど、同封のレポート読んでね!きっと役に立つときがあるから!」って言っていた意味がボヤッと解ったような気がします。

勉強になったわ~pencil

2008年9月15日 (月)

遠くにいても しずかに つながっている

200809160924000フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

只今、ふるさとパワーによって、こころホコホコ状態の私heart04

ふるさとに1歩踏み込んだ瞬間に耳に入る心地よい福井弁!100m歩けば必ず知っている人に会うローカルさ・・・

さて、まーちゃんとランチの後は女子友の「からし」と会ってきました。

「からし」とは18歳のときに知り合い、第一印象で「この人とは友達になりたくない(笑)」と思った人なのですが、何故か今でも仲がいい・・・coldsweats01

頻繁に会う女子友ではないのですが、会えば会わない時間のブランク関係なく、お互いのこころを共有し合ういい関係。まるで「郷ひろみ」の「会わない時間が~愛育てるのさ~♪」の様に、ずっと静かにに繋がっています。

200809151555000 今日も、わずかな時間でしたが、笑って、共感し合って、励ましあって・・・

「からし」から沢山エネルギーを頂きました。

サンキュー♪

ふるさとの地と、ふるさとの人に、パワーをいただいてきました。よし。また会えるようにがんばろう~!!

(写真は「からし」の後姿。20年、髪型変わってなくって嬉しい・・・これからも「変わってないね(笑)髪型が・・・」な貴方でいて欲しいhappy02

タモリの弔辞☆

200809151423000フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

写真はラブheart04。ルネッス鯖江イベントに応援に来てくれた親友・マーちゃんの愛犬です。

久しぶりに会うラブは老けていた・・・bomb

「ラブ、ひって老けたの」って言ったら、

「ミミも、ひって老けたやろ」(ひって:福井弁で「すごく」と言う意味)

「・・・」

そーやな・・・。愛犬同士が老けたと感じる分、私らもそれだけ老けてるんだよね~bomb

以前BLOGにも書いていますが、マーちゃんは私の10代(モテモテ黄金時代→自分で書いてスマンdown)からの付き合いで、エアロビクスインストラクターになるキッカケを作ってくれた人でもあります。

私の悪いトコも良いトコもホンマよく解っています。前世はかなりの確率で兄弟(笑)現在進行形で、アニキの様に慕っています。

今日はイベントレッスン後、ランチへGO~。

で、豪華に2人で取り分けるようなコースを頼んでみました。

普通、女の私が皿にとりわけなあかんのに、なんと!!マーちゃんが全部取り分けてくれました。(いつもそんな感じだと思う)

「取り分けてくれてありがとーーー!」言うたら、

「オマエ、タモリの弔辞って知ってるか?」(マーちゃん)

「何?」(じゅりー)

「赤塚不二夫さんが亡くなったとき、タモリが弔辞を読んだんやけどな、タモリって、赤塚不二夫に『ありがとう』って言ったコト無いんやって。帰ったらインターネットで調べてみーーー」(マーちゃん)

「解った。調べてみる・・・」(じゅりー)

こんなやり取りをして、さっき調べてみました。

読んで・・・涙が流れました。

「私はあなたに生前からお世話になりながら、一言もお礼を言ったコトがありません。それは肉親以上の関係であるあなたとの間に、お礼を言う時に漂う他人行儀な雰囲気がたまらなかったのです。あなたも同じ考えだと言うコトを、他人を通じて知りました。しかし、今お礼を言わさせていただきます。赤塚先生、本当にお世話になりました。ありがとうございました。」(タモリの弔辞より)

flairflairflairマーちゃんは、他人行儀に「お礼なんていい」と言いたかったのです。

かなりの確率で感動しました。

マーちゃんには、これからも取り皿に取り分けてもらおう・・・(笑)

お礼は、言わんわ~!!

お礼は、どっちかの葬式までとっておこう・・・pig

ルネッス鯖江☆こけら落とし

Img_1685フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

本日、福井県・鯖江市「ルネッス鯖江」オープンですshine

この記念すべき日の、スタジオこけら落としイベントに、坂田純子(福井出身)を呼んでいただきました。

オープンと同時に、会員様や取材の方でワイワイとても賑やか。
(夕方のニュース「福井放送」でオープンの様子やイベント風景が放送されたようです)

私は、ピカピカのスタジオにて、
新しい会員様と楽しい時間を共有させていただき、
只今感無量・・・。

(写真右は、ルネッス鯖江の、かもんマネージャー)

半分のお客様が、エアロビクス初体験。

レッスンが始まった瞬間バラバラだった動きが、
見事ウォーミングアップで音感や身体を動かす感覚をつかまれたのか、
メインを経て後半はメッチャ上手くなっていました。

しかも終始笑顔で、
掛け声なんかもで出てshineノリのよいお客様でしたよ〜!

Img_1684_2私、とても楽しくレッスンさせていただき〜感謝heart04

こうやって、新しい会員さんに出会う喜びや、
エアロビクスに初めて出逢ってもらえる瞬間に立ち会える喜びを、
身体全体で感じ幸せを噛み締めた日でもあったんですが、

改めて、人との繋がりについて感謝した日でありました。

私が福井でレッスンしていたとき、
毎回受けてくださっていたお客様が、
かもんマネージャーに私を推薦してくださっていました。

そして、福井で一緒にお仕事させていただいていた、
中田パパ(写真左・AFAAの偉い人ですよ〜)が
このこけら落としイベントを企画してくださいました。

親友マーちゃん(写真右)が応援に来てくれたました〜。

ルネッサンス金沢時代にレッスンを受けてくださっていて、
福井に転勤になった方も会いに来てくださいました〜。

同級生や、広告代理店勤務の時を知る方にもお会いできました。

こんな調子で、レッスンの達成感と、
人の温かさで、こころホコホコ状態ですshine

みなさま、有難うございます!!

そして、今後とも「ルネッス鯖江」をどうぞ宜しくお願いいたします。

これからも、ルネッス鯖江の戸が笑いますように。

Img_1683_2 

2008年9月14日 (日)

フレスコ☆エアロビクス養成9期の仲間たち登場!

Img_1679フィットネスインストラクターの坂田純子ですpaper

いそべっちのCPR講習会に後ろ髪を引かれながら、午後からはミッチリミチミチ5時間!

エアロビクス養成コースに突入しました。

9期生たちですshine

今日は、基本中の基本の講座で、始めの1歩的な大切な時間だったんですが、私がへたこきまして・・・downdowndown

何をへたこいたのかは?

昨日夜なべして作ったレジュメ(膨大な量です)をフレスコにメール添付した所・・・添付されていなかった様で・・・(→正確に言えば添付し忘れた)

みなさんに力作のレジュメを配布するコトができませんでした。

「みんな、ノートとらせちゃってごめんなさーい」coldsweats02

Img_1678 これから、楽しく行きましょう♪

どーぞ、宜しくお願いいたします。

今日は、マー熊パパ(三井君)もお手伝いくださり、賑やかな養成コースとなりました。

(写真は、エグザイルフォーメーション!一番奥のタケは、お猿さんが木の陰から覗いている感じ・・・happy01