プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

トレーナー・フィットネスコーチ・ ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子(中の人)です。今よりもHappyになる歩き方を貴女に!〝60分〟で一生ものの歩き方が身につくウォーキングレッスン/ウォーキングやランニング、エアロビックダンスなど、有酸素運動指導30年♡ 健康セミナー・体操監修、雑誌コラム連載中。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

« 2013年12月 | メイン | 2014年2月 »

2014年1月

2014年1月13日 (月)

■家族が健康だから自分が元気に存在できる!

Img_20140113_224916

大阪ではたらく運動指導者
健康サポートプロジェクトの坂田純子ですpaper

成人の日ですね!
艶やかな振り袖姿の成人さんも見たいけれど、
今日はひたすら家にこもっています。


午前中は、スタジオBodyLuxのチラシをつくるための打ち合わせがあったのですが、

代表にお任せし、

私は4月からのスタジオスケジュールを仕上げていました。

また、ひたすらサークル「だいとう健康塾」の案内づくり・・・。

Photogrid_1389621383709

実は、昨夜から愛犬の調子が悪く、救急で動物病院に搬送しました。

もうすぐ15歳。

今まで、これと言って病院にかかることなく、
元気いっぱいで一緒に過ごしてくれていたので、
とってもとっても心配。

今日は、元気で食欲もモリモリあるのだけども、
しばらくは傍で寄り添う日々が続きそうです。


家族が健康だから自分が元気に存在できる。
改めてそう思います。

日々感謝★
運動指導者 坂田 純子

   
大阪ではたらく運動指導者
坂田純子の年中夢中なことBLOGのTOPに戻る
⇒ https://kenko-support.lekumo.biz/junkosakata/

2014年1月12日 (日)

■1人で走る?仲間と走る?

082

大阪ではたらく運動指導者
健康サポートプロジェクトの坂田純子ですpaper

(写真撮影・プロカメラマンDさん)
(サングラス提供:L-BALANCE ㈱DUKE様


マイペースという言葉があるように、
自分のや身体のことを考えたら、1人で走るのが理想。
仲間と走ると、しんどくてもがんばってしまったり、
楽すぎたりと最適のペースが保てないことがある。

でも、仲間とおしゃべりしながら走ると
退屈な時間も楽しい時間に変わり、
気が付いたら長い時間走っていたよ!ということもある。
仲間に応援してもらうと、継続につながるし。
1つ前の記事に、情報交換できる仲間や、一緒に走る仲間、応援してくれる人なんかが、
継続のカギと書きました。)

普段は1人で。
たまに仲間と。
こんな感じがちょうどいいですね。
(スタジオBodyLuxも春から月1回【2週目の日曜日の午前】ランニングサークルを開催する予定です。)

今日は、仲間で走るメリットとデメリットを確認しましょう!

【メリット】
●1人で走ると飽きてしまう時間も、長時間でも楽しく過ごすことができる。
●1人ではできない強度の強いトレーニングもがんばれる。
●人間関係が広がる。
●レースやランニング情報を交換できる。

【デメリット】
●速いペース、または遅いペースに合わせて満足できるトレーニングが行えない。
●時間の拘束がある。
●1人で考え事をしながら走れない。

――――――

楽しく走る!
情報交換できる仲間や、一緒に走る仲間や、応援してくれる人はランニングも継続に欠かせません。

1人で走ることと、
仲間で走ることを、
バランスよく。
2014年も楽しく走りましょう!

日々感謝★
運動指導者 坂田純子

   
大阪ではたらく運動指導者
坂田純子の年中夢中なことBLOGのTOPに戻る
⇒ https://kenko-support.lekumo.biz/junkosakata/

■運動を継続するには・・・

Img_20140112_144830

大阪ではたらく運動指導者
健康サポートプロジェクトの坂田純子ですpaper

仕事が始まりバタバタして、
なかなかトレーニングの時間がとれなかったのですが、

今日は隙間時間に1時間ほど走ってきました。
(10.43km、1:07、平均6:29/km、517kcal→ここ数か月、走り始めGPSが作動しないので距離や時間は正確ではありません。早くこいこい!GPS付時計

ボチボチ隙間時間を見つけて、1年続いたランニングですが、
自分にとって継続の壁になるのは
「走るための時間づくり」だなぁ・・・と思います。

忙しくなると、走る時間が見つけられないし、
休む期間が長くなると、走り始めるのが億劫になるし・・・。

今日は思い切って走ったことで、
時間を見つけることや億劫のバリアを破ることができてよかったです。

ホントにライバルは自分だなぁ・・・と思います。

昨日、「ダイエットクラブ」さんのニュースサイトを見ていたら、こんな気になる記事がありました。

――――――

株式会社デサントさんが、
「ランニングを辞めてしまった」20代・30代の男女225名を対象に行った調査結果によれば、

「1年以上走っていた」と回答した人は23.6%となり、
約7割のランナーが、1年以内にランニングを辞めていたことがわかったそうです。

同調査で、「ランニング継続期間とランニング頻度の関連性」を調べたところ、
2日に1回以上走っているランナーのうち、
半年以上継続できないランナーが70%近くを占めいて、

その一方で、3日に1回や4日に1回など、適度な頻度でランニングしているランナーは、40%以上が継続できていたのだそうです。

(ダイエットクラブサイト参考)
―――――

誰もが気軽に始められるし、
ウェアーやギアを身につければオシャレ感もあるし、
ランニングブームである一方、継続できずにやめてしまう人も多いのだなぁ・・・。

根を詰めて走るより、
楽しく適度な強度と頻度と時間で走る方が続く感じですね。

また、情報交換できる仲間や、一緒に走る仲間や、応援してくれる人なんかが、
継続のカギですね。
このあたりは、ランニングに限らず、
スタジオエクササイズを利用して下さるお客様の継続にも必要なことなので、


情報交換できる場づくり、
一緒にできるコミュニティづくり、
応援する人になることなど、
大切にしたいと思います。

日々感謝★
運動指導者 坂田純子

   
大阪ではたらく運動指導者
坂田純子の年中夢中なことBLOGのTOPに戻る
⇒ https://kenko-support.lekumo.biz/junkosakata/

2014年1月11日 (土)

■手作りペンケースづくり

Img_20140111_193615

大阪ではたらく運動指導者
健康サポートプロジェクトの坂田純子ですpaper

頼まれていたペンケースづくりです。
またまた可愛くできました。

お仕事は、あれもこれもやることだらけですが、

プライベートの時間や、趣味の時間、
色んな時間、
大切に使いたいです。

日々感謝★
運動指導者 坂田純子

【関連記事】

◎洋服のリフォーム
◎暖簾
◎ブルマのようなふんわりバッグ
◎ポーチ
◎がま口ポーチ
◎四角いバッグ
◎ペンケース①
◎マチ付トートバッグ



   
大阪ではたらく運動指導者
坂田純子の年中夢中なことBLOGのTOPに戻る
⇒ https://kenko-support.lekumo.biz/junkosakata/

■ワードでチラシづくり

Img_20140111_174504

大阪ではたらく運動指導者
健康サポートプロジェクトの坂田純子ですpaper

地域に貢献したい!
健康というキーワードで繋がる人たちとコミュニティーをつくっていこう!

そんな気持ちから「だいとう健康塾」を立ち上げました。

有難いことに、毎回楽しみにご参加してくださっている方や
会員登録してくださっている方もいて、
(大東市にお住まいであれば、どなたでも登録できます。毎回、当日会場で受けてけています。)
少しずつ賑やかに・・・参加者さんが増えてきました。

今日は、お仕事へ行くまでに、

手配りしたり、近所の馴染みのお店に置いていただいたりする
ハンドチラシをワードで作ってみました。
(お世話になっているお店の皆様、よろしくおねがいします)

裏面にMAPを乗せましたが、MAP制作は難しいですね。

江坂にあるスタジオBodyLuxのチラシはデザイナーさんにお願いするのですが、
館内POPはおそらく私が作ると思うので、
こう言う地道な作業の積み重ねが本当に勉強になるなぁ。

日々感謝★
運動指導者 坂田純子

   
大阪ではたらく運動指導者
坂田純子の年中夢中なことBLOGのTOPに戻る
⇒ https://kenko-support.lekumo.biz/junkosakata/

2014年1月10日 (金)

■地域に貢献したい!『だいとう健康塾』今月は21日だよ。

Img_20140110_195806

大阪ではたらく運動指導者
健康サポートプロジェクトの坂田純子ですpaper

地域に貢献したい!そんな気持ちから、始まった「だいとう健康塾」。

大東市の皆様にご利用いただける憩いの場。

地域の住民様の健康、の増進、健康寿命の延長を目指した健康体操教室です。

2013年12月が第一回目。(教室の様子は、天井亮介のBLOGをご覧ください→★★★

毎月1回ペースで開催していきます。

今月の開催は、1月21日(火)14:00~15:00で行います。
今日は、いつも来てくださっている皆様へ
葉書で案内状を出しました。(わたし、ガッツポーズスキやなぁ~)


健康でいたい!
をつけたい!
身体の不調を緩和、改善したい!
ストレスを発散したい!
そんな方、ぜひご利用ください。

予約なし。直接会場にお集まりください。

■開催日程:2014年1月21日(火)14:00~15:00
■場所:野崎人権文化センター 3F 大会議室(1F玄関右横のエレベーターをご利用ください)
■準備物:動きやすい服装でご参加ください。水分補給用の飲み物、タオル
■参加費:税込300円


日々感謝★
運動指導者 坂田純子

   
大阪ではたらく運動指導者
坂田純子の年中夢中なことBLOGのTOPに戻る
⇒ https://kenko-support.lekumo.biz/junkosakata/

■今年も毎年恒例・商売祈願「十日戎」

Img_20140110_223412

大阪ではたらく運動指導者
健康サポートプロジェクトの坂田純子ですpaper

毎年恒例★
商売繁盛祈願で堀川戎。


本戎の日というのに、福笹の交渉にも成功。

浪花の駆け引きが出来るようになったとは!もう立派な大阪のオバチャン、いや、おねーさんです。

今年はイイコトありまっせー。

十日戎の交渉のすべては、健康サポートプロジェクト代表のBLOGにGOしてくださいっ。→★★★

日々感謝★
運動指導者 坂田純子

   
大阪ではたらく運動指導者
坂田純子の年中夢中なことBLOGのTOPに戻る
⇒ https://kenko-support.lekumo.biz/junkosakata/

■「らくらく健康体操」2014年初の講座スタートしました。【OBCラジオ大阪カルチャーサロン】

Photogrid_1389333620391

大阪ではたらく運動指導者
健康サポートプロジェクトの坂田純子ですpaper

今日は、OBCラジオ大阪カルチャーサロン様でさせて頂いている
2014年スタートの「らくらく健康体操」第2期講座がスタートしました。

1期から参加くださっている方が今期もご継続され、
また皆さんに会えるかと思うとわくわくです。

と、同時に、さらにいい指導や講座内容を・・・と気が引き締まります。

年末年始を挟み、ずいぶん期間が空いたし、ここの所の関西は底冷えするので、調子を崩していないかな・・・と思いきや、

おやすみの時も「らくらく健康だより(写真下右)」に掲載されている体操なんかを
お家で続けて下さったらしく、
心配は要りませんでした。

教室が始まるとき、かなり冷えていた身体も、
体操で身体を動かせば、指先・足先までポカポカ。
お顔もいい笑顔に。

寒いときこそ運動ですね♪

「らくらく健康体操教室」の皆様、今期もよろしくおねがいします!

また、第2期がはじまりましたが、
途中入会も可能ですので「一緒に身体を動かしたい!」という方は、ラジオ大阪カルチャーサロンにGO!ですよっ。

日々感謝★
運動指導者 坂田純子

   
大阪ではたらく運動指導者
坂田純子の年中夢中なことBLOGのTOPに戻る
⇒ https://kenko-support.lekumo.biz/junkosakata/

2014年1月 9日 (木)

■素敵な空間だと感じるからこそ!【スタジオBodyLuxにて】

20140109_184026

大阪ではたらく運動指導者
健康サポートプロジェクトの坂田純子ですpaper

お仕事上がりで、
今春プレオープン予定のスタジオBodyLuxへ・・・。


備品を搬入するための採寸です。

ホント、素敵なスタジオ(空間)なので、早く使ってあげたい!と思います。

20140109_184635

皆様にお知らせする為に、

いろんな準備と工夫をするので、
もうしばらくの間お待ちくださいね!


日々感謝★
運動指導者 坂田純子

   
大阪ではたらく運動指導者
坂田純子の年中夢中なことBLOGのTOPに戻る
⇒ https://kenko-support.lekumo.biz/junkosakata/

2014年1月 8日 (水)

■らくらく健康だより、イメージはインテリアの1部。やさしい色使いにしてみました。

Img_20140108_182651


大阪ではたらく運動指導者

健康サポートプロジェクトの坂田純子ですpaper

運営させていただいている各健康体操教室で、
「健康だより」を発行し配布させていただいております。

教室内でやった体操の1つを
おうちでも手軽に簡単に、
そして正しく安全に効果的に行っていただくための道しるべ的なお便りです。

今までは緑と赤を中心に作っていましたが、
今回は、優しい色遣いにし、文字数をうんと減らしました。(今までもそんなに文字数はありませんが、今回は一目でわかるくらいの数。)

おうちでは、冷蔵庫に貼ってくださっているみたいなので、
出来るだけ可愛く、
部屋が明るくなる様なイメージにしてみました。

皆様の反応を見ながら、インテリアの1部になれる様、改善します。
ぜひ、色んなご意見をくださいませ。

日々感謝★
運動指導者 坂田純子


   
大阪ではたらく運動指導者
坂田純子の年中夢中なことBLOGのTOPに戻る
⇒ https://kenko-support.lekumo.biz/junkosakata/