プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

[健康経営]健康サポートプロジェクト活動 Feed

2013年4月15日 (月)

■GWは、すべてのものに感謝をささげる「野崎まいり」のイベントに出演します。

535885_512891665442458_132938637_n
健康サポートプロジェクトの坂田純子ですpaper

お知らせですpencil

詳細が決まりましたので、再度お知らせいたします。


江戸時代から続く、すべてのものに感謝をささげる


「野崎まいり」

小唄や上方落語にも登場しますね。

毎年5月頭には150万人が集まるという大イベントでもあります。

そんな大イベント!野崎まいりでの「のざきライブ」に、
今年は健康サポートプロジェクトとして出演させていただけることになりましたshine

お祭りとのコラボは、本当にやりたかったことなので、

人のつながりと色んなご縁に心から感謝し、

「野崎まいり」では野崎観音さんに感謝を伝え、
集まる皆様と健康体操を通し、
素敵な時間を作りたいとおもっています。

健康サポートプロジェクトの出演は、


5月3日(金)の14:20ごろの予定

もちろん持ちネタは「健康体操」です!



■とき: 5月3・4日(金・土)※イベントは12:00頃から夕方まで


■場所: 
大東市野崎まいり公園(JR野崎駅下車、商店街を通り野崎観音方面へ歩く、野崎交差点越えて左手)

※雨天決行(屋内)・観覧無料

ゴールデンウィークは是非、野崎まいりへお越しください・・・paper


日々感謝★
運動指導者 坂田純子


□■□■□■□■□健康サポートプロジェクト活動予定■□■□■□■□

note
月26日(金) ほんわか大学校 「人生がときめく健康体操教室」AM11:00~ 担当:天井
定員まであとわずかflairflairflair問い合わせ TEL:072-812-2918(野崎ほんわかスタジオまで)

note4月21日(日) 守口市・テルプラザで行われる「てるてる寄席」にて健康体操実施⇒ 詳細はこちら★★★) 

note5月3日(金) 地域の祭り 野崎まいりでのイベントにて健康体操予定 (詳細はこちら★★★)

note6月30日(日) 守口市市民会館での落語会「白ちゃんの寄席ばいいのに」にて健康体操予定 (詳細はこちら★★★)

note毎週水曜 13:30~15:00 人生がときめく健康体操教室 @東大阪・永和→ 
詳細はこちら★★★

□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□

Photo_3
健康サポートプロジェクト 
ホームページはこちら
→ 
http://www.kenko-support.net/

健康サポートプロジェクト facebookページ更新中→ http://www.facebook.com/kenko.support

Photo_4
人生がときめく健康体操教室
→ 
http://kenko-supportproject.jimdo.com/


□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■

2013年4月11日 (木)

■東京マラソン2013EXPO☆お疲れさまでした!打ち上げ会。

20130411_233534_2
健康サポートプロジェクトの坂田純子ですpaper

運動指導後、お取引先様へ。

L-BALANCE active-styleでお世話になっている㈱デューク様へ行ってまいりました。

少し遅い、東京マラソン2013EXPOの打ち上げ会です。


㈱デューク様のみなさんと、杯を交わし、とっても有意義なひと時を過ごすことができました。

また、happyになるNEWSも聞けて、テンションあがりまくり
。(happyなNEWSは、また来年記事にできるかな。)

運動指導者の私たちが、フィットネス業界以外の企業様と関われるという事実。正直、一昨年までは想像できませんでした。

それに、東京マラソンEXPOという晴舞台に関われるのは、企業様の力ありき。こんなこと、滅多にありませんね。

EXPOを一緒に盛り上げる経験をいただいたことに感謝です。
感謝の気持ちは、健康サポートプロジェクトができることで精いっぱい恩返しさせていただきます。


本当にありがたいheart01

Img_20130412_215932
写真は、非売品。

おねだりしていただいちゃいました。

眼鏡のペンダント(一番上の写真です。ちゃんと度が入っています。)eyeglass

眼鏡のチャーム。eyeglass (二枚目の写真です)


かわいいでしょheart01
大切にします。

これを身に付けると、チームの一員としてスイッチが入ります。ありがとうございました。

日々感謝★
運動指導者 坂田純子

坂田純子の年中夢中なことBLOGのTOPに戻る⇒☆☆☆

□■□■□■□■□健康サポートプロジェクト活動予定■□■□■□■□

note4月26日(金) ほんわか大学校 「人生がときめく健康体操教室」AM11:00~ 担当:天井
 flairflairflair問い合わせ TEL:072-812-2918(野崎ほんわかスタジオまで)

note4月21日(日) 守口市・テルプラザで行われる「てるてる寄席」にて健康体操実施⇒ 詳細はこちら★★★) 


note5月3日(金) 
地域の祭り 野崎まいりでのイベントにて健康体操予定

note6月30日(日) 守口市市民体育館で行われる

落語会「白ちゃんの寄席ばいいのに VOL5」に健康体操で出演します。

note毎週水曜 13:30~15:00 人生がときめく健康体操教室 @東大阪・永和→ 
詳細はこちら★★★
□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□

Photo

健康サポートプロジェクトのホームページはこちら
http://www.kenko-support.net/


健康サポートプロジェクトfacebookページ更新中http://www.facebook.com/kenko.support

人生がときめく健康体操教室のホームページはこちら⇒
http://kenko-supportproject.jimdo.com/

□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□

2013年4月10日 (水)

■人生がときめく健康体操教室【2013.4.10】

Img_20130410_131414
健康サポートプロジェクトの坂田純子ですscissors

毎週水曜は、@東大阪・永和スタジオにて「人生がときめく健康体操教室」です。

教室では、毎回運動前に問診を行っていますが、
本日は、問診プラス4月の測定会でした。

内臓脂肪やBMI、体脂肪率、身体年齢が表示される身体組成計や、
血圧計や脈拍測定計で身体の変化を自覚します。

測定をするようになってから、自分の身体がどの様になっているのか、数字で解るので、お客様のモチベーションも上がってきました。

また、お客様個人個人にとっての運動処方の裏付けもできる様になりました。(→運動処方の仕方は、ADD-エアロビック・ダンス・ディレクター-という難関試験時に猛勉強したことや、ADDの試験でトレーニングしていただいた知識がすごく指導現場に活きています。)

今日の測定では、なんと!お客様の基礎代謝が上がっていました。年々低下する基礎代謝、それが上がってるって嬉しいことですね。(※基礎代謝とは、生命維持のために必要なエネルギー量)

そして、身体年齢では、なんと!実際の年齢より10歳も若い!!

病院の測定では「何か運動してるんですか?」と誉められたそうです。

これは、私達運動指導者にとっても嬉しいこと。

また、先日は仲間と一緒に、お世話になっているフィットネスクラブ様の契約更新研修で「生理学」について学びました。

そこで、血圧測定の必要性を再確認し、

本日から、運動後にもチェックすることに・・・。

Photo_2
お客様の血管や血流の状態もしっかり把握し、安全管理に努めたいと思います。

教室から帰宅し、フィットネスやACSMの運動処方の書籍を読み返し、
運動中の血圧の変化なども再確認。

運動時に気を付けることなどを改めて脳に刷り込みました。

お客様の身体が良好な状態に維持・増進できる様、私達、健康サポートプロジェクトは日々精進いたします。

日々感謝★
運動指導者 坂田純子
坂田純子の年中夢中なことBLOGのTOPに戻る⇒★★★

□■□■□■□■□健康サポートプロジェクト活動予定■□■□■□■□

note4月26日(金) ほんわか大学校 「人生がときめく健康体操教室」AM11:00~ 担当:天井
 flairflairflair問い合わせ TEL:072-812-2918(野崎ほんわかスタジオまで)

note4月21日(日) 守口市・テルプラザで行われる「てるてる寄席」にて健康体操実施⇒ 詳細はこちら★★★) 


note5月3日(金) 
地域の祭り 野崎まいりでのイベントにて健康体操予定

note6月30日(日) 守口市市民体育館で行われる

落語会「白ちゃんの寄席ばいいのに VOL5」に健康体操で出演します。

note毎週水曜 13:30~15:00 人生がときめく健康体操教室 @東大阪・永和→ 
詳細はこちら★★★

□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□

Photo

健康サポートプロジェクトのホームページはこちら
http://www.kenko-support.net/


健康サポートプロジェクトfacebookページ更新中http://www.facebook.com/kenko.support

人生がときめく健康体操教室のホームページはこちら⇒
http://kenko-supportproject.jimdo.com/

□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□

2013年4月 8日 (月)

■4月21日・守口市テルプラザで開催される「てるてる寄席」に人生がときめく健康体操で出演します☆

20130224_23_19_39
健康サポートプロジェクトの坂田純子ですpaper

お知らせですflair
2月24日に出演させていただいた守口市・テルプラザでの「てるてる寄席」。
このたび、4月21日(日)にも出演することになりました。

健康体操内容は、椅子に座って、お家でもできる簡単な体操です。

※正しい座り方
①身体をあたためる体操
②肩こり解消体操
③腰痛解消・腰回りの血流を促進する骨盤体操など

お気に入りの体操をぜひお持ち帰りください!

皆様の暮らしが快適になりますように★

■2013年4月21日(日)

■会場:守口市・テルプラザ  2F野外ライブ


Photo
1:00~ジャグリング DROP
1:30~シンガーソングライター・吉川mana
2:00~歌・香美野ちえ
2:30~フォーク・植田夕
3:00~シンガーユニット・ラピス
3:30~TU-KO JA22
4:00~人生がときめく健康体操・健康サポートプロジェクト

健康サポートプロジェクトの出演は16:00からです。


お近くの方、ご家族と一緒にいかがですか?

みなさま、お待ちしておりますっhappy01


日々感謝★
運動指導者 坂田純子 

坂田純子の年中夢中なことBLOGのTOPに戻る⇒★★★

□■□■□■□■□健康サポートプロジェクト活動予定■□■□■□■□

note4月26日(金) ほんわか大学校 「人生がときめく健康体操教室」AM11:00~ 担当:天井
 
flairflairflair問い合わせ TEL:072-812-2918(野崎ほんわかスタジオまで)

note4月21日(日) 守口市・テルプラザで行われる「てるてる寄席」にて健康体操実施⇒ 詳細はこちら★★★) 

note5月3日(金) 
地域の祭り 野崎まいりでのイベントにて健康体操予定

note6月30日(日) 守口市市民体育館で行われる

落語会「白ちゃんの寄席ばいいのに VOL5」に健康体操で出演します。

note毎週水曜 13:30~15:00 人生がときめく健康体操教室 @東大阪・永和→ 
詳細はこちら★★★

□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□

Photo

健康サポートプロジェクトのホームページはこちら
http://www.kenko-support.net/


健康サポートプロジェクトfacebookページ更新中http://www.facebook.com/kenko.support

人生がときめく健康体操教室のホームページはこちら⇒
http://kenko-supportproject.jimdo.com/

□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□

■2013・4月8日 健康サポートプロジェクトHP更新しました。

Hp
健康サポートプロジェクト
の坂田純子ですpaper

本日、ホームページの活動報告やお知らせのページを更新しました。→☆☆☆

そして、ただ今、スタッフBLOGのリンクバナーや、
「人生がときめく健康体操教室」のリンクバナーを制作中です。

ホームページからも、活動記事や日常を掲載したスタッフBLOGにアクセスしやすくなります。もうしばらくお待ちください。http://www.kenko-support.net/

日々感謝★
運動指導者 坂田純子

      
坂田純子の年中夢中なことBLOGのTOPに戻る⇒★★★

■超!簡単☆心も体も癒すアロマ石鹸づくり~爽やかなミントの石鹸を作ろう!~



Photogrid_1365406506191














夏野菜用の土づくりをしたり、先日摘んだミントを使ってアロマ石鹸を作って余暇を過ごしました。

手作り野菜も、アロマクラフトも、結構身体を使います
。一袋25㎏ある土を何回も運んだり、石鹸をおろし金で摩り下ろすのに、使うってことに気が付いた!
あーっ、身体動かしたーって感じ。

身体は休まったかどうかはハテナですが、心はしっかり休まりましたのでheart01

今日は、先日摘んだミントの葉を使ったアロマ石鹸づくりの様子(作り方)をレポートしますね。

■超!簡単☆心も体も癒すアロマ石鹸づくり~爽やかなミントの石鹸を作ろう~

■材料:
無添加・無香料・防腐剤なしの固形石鹸
精油(ペパーミント)
乾燥ハーブ
色付けのため、モンオリオナイト(泥です。抹茶パウダーでもきれいなグリーンになります。)
ハーブティー、またはお湯
はちみつ
おろし金と、ビニール袋

■作り方

Img_20130408_150529














①固形石鹸をおろし金で摩り下ろします。

アロマショップに、摩り下ろした状態の石鹸が売っていますが、自分で摩った方が低コストです。

②摩った石鹸を適量(100gほど)ビニール袋に入れ、
乾燥ハーブを細かくし、
色付けのモンオリオナイトを入れ、
まんべんなく混ざるようにします。

ハーブは、ベランダで先日摘んだミントを、数日間、風通しの良い場所で乾燥させました。
ミントティーとしても使えます。

③はちみつを適量加えます。

④アロマ精油を10滴入れます。
私はペパーミントを使いました。

⑤少しずつハーブティーを入れ、ビニール袋の中で石鹸の粘りを出し、丸めます。

Photogrid_1365406342160














⑥袋から出し、手に取って、好きな形に丸めます。

⑦数日間、風通しの良い場所で乾燥させます。

以上。

簡単に、味気ない固形石鹸を、心も身体も癒されるアロマ石鹸に変えることができるんですね。

買えば、すぐに手に入るアロマ石鹸。
自分の手と時間をかけるからこそ、愛着がわき、大切に使うし・・・。
中身に何が入っているかわかるというのも安心で安全です。

こうやって、時間ができたときに、まとめて作り置きをしています。

どんなに忙しくても、このような時間は大切にしたい。

Img_20130408_155101

















2013年4月 7日 (日)

■コスメづくり

Photo
健康サポートプロジェクト
の坂田純子ですpaper

今日、タイミングを逃すと、美容院に行けなくなりそう!と思い、早起きして、春の嵐の中を綺麗shineにしてもらいに行ってまいりました。

先月、ショートカットにしているので、伸びるのも形が変わるのも早く、1ヶ月に1回はカットしたいものです。

帰宅後はコスメづくりclover


リップクリームが切れていて、口紅もなくなりそうなので、「今だ!」とばかりにハンドメイドしました。

リップにはミツロウ(蜂蜜から採れる天然ワックス・保湿に優れています)に、「ベンゾイン」というアロマの精油を入れました。
(ベンゾインは、バニラのような香りがして、傷を治癒する力を持っているので、荒れた唇に欠かせない精油です。)

今日は、女子力heart01をUPする日happy01

こうやって、ちょこちょこアロマクラフトを作っている私ですが、


ちょっとした目標があります。

ゆくゆく、サークルに来ていただけるお客様を対象に、季節ごとに必要なコスメやボディケア製品を手作りできる、アロマクラフト教室をしたいのですshineいや、するのですshine


それには、日々実践してを経験を重ねていくこと。

楽しいです。そして、楽しみです!

日々感謝★
運動指導者 坂田純子


   
坂田純子の年中夢中なことBLOGのTOPに戻る⇒☆☆☆

□■□■□■□■□健康サポートプロジェクト活動予定■□■□■□■□

note4月26日(金) ほんわか大学校 「人生がときめく健康体操教室」AM11:00~ 担当:天井
  
flairflairflair
問い合わせ TEL:072-812-2918(野崎ほんわかスタジオまで)


note4月21日(日) 守口市・テルプラザで行われる「てるてる寄席」にて健康体操実施⇒ 詳細はこちら★★★) 

note5月3日(金) 
地域の祭り 野崎まいりでのイベントにて健康体操予定

note6月30日(日) 守口市市民体育館で行われる

落語会「白ちゃんの寄席ばいいのに VOL5」に健康体操で出演します。

note毎週水曜 13:30~15:00 人生がときめく健康体操教室 @東大阪・永和→ 
詳細はこちら★★★
□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□


Photo_3
健康サポートプロジェクト
 
ホームページはこちら→ 
http://www.kenko-support.net/

健康サポートプロジェクト facebookページ
更新中→ 
http://www.facebook.com/kenko.support


Photo_4
人生がときめく健康体操教室

→ http://kenko-supportproject.jimdo.com/

□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□

2013年4月 5日 (金)

■お取引先様訪問☆

Duku_3
健康サポートプロジェクトの坂田純子ですpaper

お取引先様訪問。

企業様とプロジェクトを組み、走る人やランナーさんを応援するサービスを行っております。

その1つとして、ランニングに必要な情報発信、
facebookページ「L-BALANCE active-style」に連載させていただいています。
こちら⇒ http://www.facebook.com/L.balance.running

本日も、時間の経過を忘れるくらい、ランナーさんを盛り上げるためのミーティングをさせていただいておりました。

走ることを通じ、多くの方に健康をサポートできるかと思うとワクワクです。

そのために、色んなミッションがありますが、

特に、力を入れたいことは、43歳のフルマラソンチャレンジ。マラソン大会は久しぶり・・・。
沢山のランナーさんに出会えるよう、わたしも一緒にトレーニングしますねheart01

まずは、大阪マラソン、当選しますようにshine

日々感謝★
運動指導者 坂田純子

 坂田純子の年中夢中なことBLOGのTOPに戻る⇒☆☆☆

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

Lbalance_2



L-BALANCE active-style
facebookページ更新中flair


http://www.facebook.com/L.balance.running


スポーツサングラスのことなら、お任せ下さい!
株式会社 デューク

http://www.de3.jp/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
※4月のL-BA
LANCE出展情報です!
4
 

2013年4月 3日 (水)

■人生がときめく健康体操教室【2013・4・3 思いきった?!決断】

Img_20130403_142115
健康サポートプロジェクトの坂田純子ですpaper

毎週水曜は@東大阪・永和のスタジオにて「人生がときめく健康体操教室」です。

この教室は、おかげさまで開講して1年半続いています。

回数を重ねるたび、参加者の方からいろんなことを教わります。
また、経験を通し、皆さんに喜んでいただけそうなアイデアがドンドン出てきます。

先週は、プロジェクト仲間と様々な意見を交換し、真剣に教室運営のこれからを考えました。

そして、思い切った(?)決断を!!

その決断は、


無料体験はしないこと。

体験は有料で、別日に設けること。


私達の教室は、少人数制で、1人1人の症状や目標に併せて運動を提供させていただいています。


参加者さん同士も、このコミュニティーでの会話を楽しみに、1週間の水曜という日を首を長くして待ってらっしゃる様。

新しい方がご参加いただく時、教室の雰囲気や会話になじめなかったり、
またいつもお越しの皆さんも、会話がはずまなかったりと、
お客様にとって喜べることが1つもないので、

Img_20130403_211344
新しくご検討いただく方には、別日で個別に症状や目標をお伺いし、
「はじめて」の教室になじんでいただいてから、
安心して教室に参加していただくことを決めました。

いつもお越しの皆様には、いつもの雰囲気でおしゃべりしたり、質問していただいたりして、楽しんで運動していただきたい!

お客様が喜んでくださることは、まだまだあります。

私達は、お客様が喜んで下さることを考えていきます。

今日は、会員の皆様に、そんな挨拶をさせていただきました。
落語を始めたことも、すごく楽しみにしてくださってます。)
今後ともよろしくおねがいします。

日々感謝★
運動指導者 坂田純子

   
坂田純子の年中夢中なことBLOGのTOPに戻る⇒☆☆☆


□■□■□■□■□健康サポートプロジェクト活動予定■□■□■□■□

note4月26日(金) ほんわか大学校 「人生がときめく健康体操教室」AM11:00~ 担当:天井
  flairflairflair問い合わせ TEL:072-812-2918(野崎ほんわかスタジオまで)


note4月21日(日) 守口市・テルプラザで行われる「てるてる寄席」にて健康体操実施⇒ 詳細はこちら★★★) 

note5月3日(金) 
地域の祭り 野崎まいりでのイベントにて健康体操予定

note6月30日(日) 守口市市民体育館で行われる

落語会「白ちゃんの寄席ばいいのに VOL5」に健康体操で出演します。

note毎週水曜 13:30~15:00 人生がときめく健康体操教室 @東大阪・永和→ 
詳細はこちら★★★
□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□


Photo_3
健康サポートプロジェクト
 
ホームページはこちら→ 
http://www.kenko-support.net/

健康サポートプロジェクト facebookページ更新中→ http://www.facebook.com/kenko.support


Photo_4
人生がときめく健康体操教室

→ 
http://kenko-supportproject.jimdo.com/

□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□

2013年4月 2日 (火)

■健康サポートプロジェクト ロゴ&マーク一新します。

Photo
健康サポートプロジェクトの坂田純子ですpaper


本日は、運動指導後、打ち合わせ。

健康サポートプロジェクトのロゴ&マークを一新する予定ですpencil

デザイナーの西尾氏
色にもデザインに意味を持つ、素敵な新しいロゴ&マークのデザインパターンを見せていただきながら、2回目の打ち合わせです。



健康サポートプロジェクトのサービスは、ここ数年で大きく変化し、シンプルになりました。みなさんに伝わりやすいように、ロゴ&マークを一新させていただきます。  

デザイナーの西尾氏、よろしくおねがいします。


□■□■□■□■□健康サポートプロジェクト活動予定■□■□■□■□

note4月26日(金) ほんわか大学校 「人生がときめく健康体操教室」AM11:00~ 
担当:天井

  flairflairflair問い合わせ TEL:072-812-2918(野崎ほんわかスタジオまで)


note4月21日(日) 守口市・テルプラザで行われる「てるてる寄席」にて健康体操実施⇒ 
詳細はこちら★★★) 

note5月3日(金) 
地域の祭り 野崎まいりでのイベントにて健康体操予定

note6月30日(日) 守口市市民体育館で行われる

落語会「白ちゃんの寄席ばいいのに VOL5」に健康体操で出演します。

note毎週水曜 13:30~15:00 人生がときめく健康体操教室 @東大阪・永和→
詳細はこちら★★★
□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□


Photo_3
健康サポートプロジェクト
 
ホームページはこちら→ 
http://www.kenko-support.net/

健康サポートプロジェクト facebookページ更新中→ http://www.facebook.com/kenko.support


Photo_4
人生がときめく健康体操教室

→ 
http://kenko-supportproject.jimdo.com/

□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■□