プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

[健康経営]活動レポート Feed

2025年11月13日 (木)

■【転倒予防セミナー】2025.11.13 転ばない・つまずかない体づくり 100年時代を歩く体づくり ~体幹足腰編~ 東レ株式会社先端材料研究所 様

✼┈┈┈┈┈┈┈┈✼
【転倒予防セミナー】2025.11.13
転ばない・つまずかない体づくり
100年時代を歩く体づくり
~体幹足腰編~
東レ株式会社先端材料研究所 様
✼┈┈┈┈┈┈┈┈✼

Img_9370


日常生活や企業における労働災害で増加する
転倒事故リスクの対策として理論と実技体験を紹介させていただきました。

実技体験は日常生活に取り入れやすい厳選したエクササイズです。

様々なデータやエピソードを用いて
所員の皆様に転倒災害を「自分ごと」として捉えていただき、
予防に努めていただくきっかけになれば幸いです。

創立100周年おめでとうございます。

Img_9366



Photo

■健康サポートプロジェクトの
法人・団体様向け健康セミナー 

お客様のニーズをヒアリング、
それに基づきカスタマイズしたコンテンツの
セミナーやエクササイズを監修します

●詳細は弊社HPより
https://www.kenko-support.net

●弊社Instagram
健康サポートプロジェクト 
法人向け健康運動コンサル
(@ksp_officialwellbeing)

 

2025年11月10日 (月)

■【企業様向け 研修レポート】キャリア採用職員様向け 腰痛予防・解消研修

【研修レポート】

大阪市内の企業様にてキャリア採用職員様向け
腰痛研修を担当させていただきました。
朝晩の気温によって身体を痛めてしまうリスクが上がってきています。
日々のコンディショニングの重要性を理解しやすい時期ですので、
自分ごととして捉えていただきやすかったのではと感じました。
質疑応答でも、質問者が普段どんなことにフォーカスしているかが
反映されていて興味深いです。
毎回、勉強になります。

580977227_1621574242625424_77459787


Photo

■健康サポートプロジェクトの
法人・団体様向け健康セミナー 

お客様のニーズをヒアリング、
それに基づきカスタマイズしたコンテンツの
セミナーやエクササイズを監修します

●詳細は弊社HPより
https://www.kenko-support.net

●弊社Instagram
健康サポートプロジェクト 
法人向け健康運動コンサル
(@ksp_officialwellbeing)

 

2025年11月 8日 (土)

■【社内運動イベント】企業様向け 運動イベント 「健康リトリート」開催させていただきました 株式会社栗本鐵工所 様

━━━━━━━━━━
2025.11.8
企業様向け 運動イベント
「健康リトリート」開催させていただきました
株式会社栗本鐵工所 様
━━━━━━━━━━

Img_9228

第2回栗本健康リトリートを企画・運営させていただきました。

淡輪にある研修センターの活用と、
社員の皆様の親睦と心身の健康増進が目的です。

リトリートとは一般的に、忙しいビジネスパーソンが、
いつもの生活から一時的に離れ、
自然豊かな場所で身体に溜まった疲れを癒す休息の旅を意味しています。

栗本健康リトリートは、アクティブレスト!!
4つの「R」が軸となっております。

●Rest(レスト): 心身を休める、くつろぐ。ぐっすり眠る。
●Relaxation(リラクゼーション): ストレスを解消し、心身をリラックスさせる。
●Recreation(レクリエーション): 楽しいスポーツや散歩などのアクティビティを楽しむ。
●Retreatment(リトリートメント): 非日常な自然の中で心身の疲れを癒す。

そこで、自然を楽しみながらのアクティビティや非日常体験ができるレッスンをご準備しました。

Img_9238

Img_9237

①シーサイド謎解きジョグ&ウォーク大会
②体幹・体感!ピラティスレッスン
③ストレス解消ボクシングエクササイズ
④リラクゼーションストレッチ

です。

Img_9222

Img_9202

Img_9249

Img_9208

今夜は引き続き、美味しい食事と質のいい睡眠で休息の夜をお楽しみくださいませ。

社員の皆様が一緒に体を動かして一緒に体験するという思い出は一生の宝です。
そんなきっかけづくりができたのなら我々は最高にHappyです。

栗本鐵工所ご担当の方々やご参加くださった皆様、ありがとうございました。
ご協力いただきました指導者仲間に感謝と、
休館のご理解をくださったスタジオ会員(Tialux)心より感謝いたします。

Photo

■健康サポートプロジェクトの
法人・団体様向け健康セミナー 

お客様のニーズをヒアリング、
それに基づきカスタマイズしたコンテンツの
セミナーやエクササイズを監修します

●詳細は弊社HPより
https://www.kenko-support.net

●弊社Instagram
健康サポートプロジェクト 
法人向け健康運動コンサル
(@ksp_officialwellbeing)

 

2025年11月 6日 (木)

■【運動セミナーレポート】防衛省海上自衛隊阪神基地隊様「全身ひきしめボクシングエクササイズ」

¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
2025.11.06 運動セミナーレポート
防衛省海上自衛隊阪神基地隊様
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨

Img_9175


防衛省海上自衛隊阪神基地隊様にて
令和7年度11月の運動セミナーを
担当させていただきました。
テーマは
「全身ひきしめ 
ボクシングエクササイズ」です。
気温が落ち着き、肌寒さを感じる
日もちらほら出てまいりました。
今月は全身を動かすボクシング動作で
汗をかいてストレス発散しながら
全身ひきしめを目指します。
慣れていない方でも楽しめるよう
複雑ではない動きの組み合わせを
プログラム。
夢中になって楽しんでいただけました。
普段あまり行わないタイプの
運動で心身のリフレッシュに
役立てていただけたなら幸いです。

Img_9171


Photo

■健康サポートプロジェクトの
法人・団体様向け健康セミナー 

お客様のニーズをヒアリング、
それに基づきカスタマイズしたコンテンツの
セミナーやエクササイズを監修します

●詳細は弊社HPより
https://www.kenko-support.net

●弊社Instagram
健康サポートプロジェクト 
法人向け健康運動コンサル
(@ksp_officialwellbeing)

 

2025年11月 4日 (火)

■【運動セミナー】 運動セミナー 国立研究開発法人理化学研究所 神戸地区 様

¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
2025.11.04 運動セミナー
国立研究開発法人理化学研究所
神戸地区 様
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨

Img_9131

Img_9126

国立研究開発法人理化学研究所にて運動セミナーをさせていただきました。
今回のテーマは〝ストレス解消!脂肪燃焼〟です。
有酸素運動(エアロビクス)と筋トレを交互に行うことで
効率的に体脂肪を燃焼させるというプログラムです。

日々のお仕事や日常生活の合間で
ストレスの解消や生活習慣病予防につながったら嬉しいです。
皆様のwell-beingにお役立てください。
シリーズとして、職員の皆様の健康をサポートさせていただきます。
貴重な経験をいただき、ありがとうございました。

[追伸]
現場指導のみならず、同時接続配信やアーカイブ動画を受注時に助かるのが、
13年前にオリジナルエクササイズ音源を作ったことです。
著作権に困らず、様々な活動の後押しをしてくれています。
製作してくださったsoundaholicさん!ありがとうございました。

Photo

■健康サポートプロジェクトの
法人・団体様向け健康セミナー 

お客様のニーズをヒアリング、
それに基づきカスタマイズしたコンテンツの
セミナーやエクササイズを監修します

●詳細は弊社HPより
https://www.kenko-support.net

●弊社Instagram
健康サポートプロジェクト 
法人向け健康運動コンサル
(@ksp_officialwellbeing)

 

2025年10月29日 (水)

■【労働安全衛生週間】つまずかない・転ばない・ふらつかない体づくり 体験型・転倒予防セミナー @ライオン株式会社大阪工場 様

━━━━━━━━━━
つまずかない・転ばない・ふらつかない体づくり
体験型・転倒予防セミナー
@ライオン株式会社大阪工場
━━━━━━━━━━

Img_9043

Img_9049

労働安全衛生週間の時期に転倒予防セミナーをご依頼いただき、実施してまいりました。
意外と身近な転倒災害を予防するための情報と
すぐに実践できる身体づくりの対策をパッケージでお伝えする60分。
ビフォーアフターのチェックでも
ハッキリと違いを感じていただけたと思います。

Img_9047


身体づくりも歯磨きも習慣が大切。
「今日を愛する」ために習慣づくりの一助になれば幸甚です。

偶然にも明日で創業134周年の
ライオン株式会社さま。
歯磨きの習慣がなく、 
歯磨きが当たり前でなかった昭和初期。
事業を通して歯磨き習慣の定着に
貢献されてこられたのは、
言うまでもありません。
運動習慣の定着は
我々運動指導者の役目のひとつ。
どうぞご安全に。
本日はありがとうございました。

Photo

■健康サポートプロジェクトの
法人・団体様向け健康セミナー 

お客様のニーズをヒアリング、
それに基づきカスタマイズしたコンテンツの
セミナーやエクササイズを監修します

●詳細は弊社HPより
https://www.kenko-support.net

●弊社Instagram
健康サポートプロジェクト 
法人向け健康運動コンサル
(@ksp_officialwellbeing)

 

2025年10月27日 (月)

■【研修レポート】キャリア採用職員様向け 腰痛研修

【研修レポート】
大阪市内の企業様にてキャリア採用職員様向け
腰痛研修を担当させていただきました。

本日の研修参加者は通常と男女比率が異なり、
ヒアリングしていくと、
フィジカルに悩みを抱えている部分の性差が
顕著であると感じました。

ご依頼を受けた研修のガイドラインの範疇で
ケースバイケースで参加者にフィットした情報を
提供する必要性を再認識させていただきました。
今後の研修内容のブラッシュアップに活かしていきます。

123


Photo

■健康サポートプロジェクトの
法人・団体様向け健康セミナー 

お客様のニーズをヒアリング、
それに基づきカスタマイズしたコンテンツの
セミナーやエクササイズを監修します

●詳細は弊社HPより
https://www.kenko-support.net

●弊社Instagram
健康サポートプロジェクト 
法人向け健康運動コンサル
(@ksp_officialwellbeing)

 

2025年10月23日 (木)

■【ウェルビーイング経営サポート】サングラス・眼鏡等製造卸売の株式会社デューク様

【ウェルビーイング経営サポート】

Img_8945

サングラス・眼鏡等製造卸売の株式会社デューク様で
毎月、健康コンサルティングの施策を実施させていただいております。

寒暖差の激しい10月末。
少しでも心身の緊張をほぐしていただきたいと
今回は「筋膜コンディショニング」レッスン。
専用フォームローラーを使用して
疲れやすい部分のケアとリラックスストレッチをご案内いたしました。
早速、『来月もこれがいい!』と、リクエストを頂戴しました。
毎月実施させていただくことで、
実践的なウェルビーイング経営に伴走できることが有難いです。

Img_8933



Photo

■健康サポートプロジェクトの
法人・団体様向け健康セミナー 

お客様のニーズをヒアリング、
それに基づきカスタマイズしたコンテンツの
セミナーやエクササイズを監修します

●詳細は弊社HPより
https://www.kenko-support.net

●弊社Instagram
健康サポートプロジェクト 
法人向け健康運動コンサル
(@ksp_officialwellbeing)

 

2025年10月21日 (火)

■【実践型運動セミナー】「座ってできる肩こり腰痛予防運動セミナー」国立研究開発法人理化学研究所 神戸地区 様

🔬¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨🔬
2025.10.21 運動セミナー
国立研究開発法人理化学研究所
神戸地区
🔬¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨🔬
今年も、国立研究開発法人理化学研究所で
お仕事をさせていただけることに感謝します。

初回のテーマは〝座ってできる肩こり腰痛予防運動セミナー〟です。
日々のお仕事や日常生活の合間に、
一つでも取り出して実践していただけたら嬉しいです。
皆様のwell-beingにお役立てください。

シリーズとして、職員の皆様の健康をサポートさせていただきます。
貴重な経験をいただきてありがとうございました。

Img_8905


Photo

■健康サポートプロジェクトの
法人・団体様向け健康セミナー 

お客様のニーズをヒアリング、
それに基づきカスタマイズしたコンテンツの
セミナーやエクササイズを監修します

●詳細は弊社HPより
https://www.kenko-support.net

●弊社Instagram
健康サポートプロジェクト 
法人向け健康運動コンサル
(@ksp_officialwellbeing)

 

2025年10月19日 (日)

■[エクササイズ監修] シオノギ健康通信10月号・ひんやりするこれからの季節 過活動膀胱にならないために「骨盤底筋群トレーニング」監修しました

¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
[エクササイズ監修]
シオノギ健康通信
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨

782466284046727
シオノギヘルスケア株式会社シオノギ健康通信2025年10月号にて、
エクササイズの監修をさせていただきました。

今月号の誌面テーマは
「ひんやりするこれからの季節 過活動膀胱にならないために」です。

本誌では、過活動膀胱の解説や生活習慣の工夫でできる対策など、
セルフメディケーションが記載されています。

(※セルフメディケーションとは、
自分自身の健康に責任を持ち軽度な身体の不調は自分で手当てすることです)

その中で、運動指導の専門家として提案させていただいたのは、
運動を生活習慣の中に取り込む過活動膀胱対策「骨盤底筋群トレーニング」です。

生活習慣の工夫で心身を健やかに保つ一助となれば幸いです。
お手元に届いた方は、ぜひご覧くださいませ。

Img_8864

Photo

■健康サポートプロジェクトの
法人・団体様向け健康セミナー 

お客様のニーズをヒアリング、
それに基づきカスタマイズしたコンテンツの
セミナーやエクササイズを監修します

●詳細は弊社HPより
https://www.kenko-support.net

●弊社Instagram
健康サポートプロジェクト 
法人向け健康運動コンサル
(@ksp_officialwellbeing)