プロフィール

フォトアルバム

健康サポートプロジェクト

合同会社健康サポートプロジェクトです。 10数年にわたって健康経営を推進する企業・団体様向けに健康セミナーや研修コンテンツ等で具体的なサポートをおこなってきました。 福利厚生や労災対策として従業員の方が生活習慣の中で無理なく継続できるエクササイズをご紹介します。

エストロゲン子の美活ウォーキング

カテゴリ

スタジオBodyLux

  • スタジオBodyLux

ウェブページ

検索BOX
Powered by Six Apart

[Well-Being]声のBLOG Feed

2024年11月 5日 (火)

■[声のブログ・第445回]Happyが過ぎ去る前に光を感じるために


Happyが過ぎ去る前に光を感じるために


⳹ 今日の放送のポイント ⳼

ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子ですpaper

45
11月5日の音声ブログです。
世界津波防災の日。
体を動かせることはHappy!
そして、あなたが元気でいることが防災や社会貢献に繋がります。
今日は2年前の出来事からの気付きをお話しします。
テーマは「Happyが過ぎ去る前に光を感じること」です。


音声ブログを聞きながら、
いつもよりプラス1000歩(600~700m)
プラス10分のウォーキングを増やすお手伝いができたら…と続けています。
ぜひ聞きながら、あるいてくださいませ♡

ご質問もお待ちしております♡

━━━━
YouTubeラジオ(月)~(土)毎朝5時配信→ ♡♡♡
━━━━

Qa


世界津波防災の日

11月5日火曜日
今日は、世界津波防災の日です。
平成23年の東日本大震災をきっかけに、
津波から人の生命を守ることを目的に
「津波対策の推進に関する法律」が制定され、
その中で毎年11月5日を「津波防災の日」としたのだそうです。

あなたは津波が来たら、どうしますか?
高台や高いビルなどの安全な場所へ避難、
高台や高いビルなどが無い時は、川の近くを避けて
できるだけ遠いところへ避難、
など、首相官邸のHPには対策が色々と書かれています。
基本は、自分の足で逃げれるかどうか?
体が動くかどうか?ではないでしょうか。

46

Happyが過ぎ去る前に光を感じるために

コロナ禍から、まいにち床拭きをしているのですが
昨日の文化の日の振り替え休日は、
水回りや排水溝をきれいにお掃除しました。
あと、朝から洗濯が出来ました。
だいたい洗濯するのは一日活動したあとの夜なんですよね…
朝から、お日様の光の下で、洗濯物を干せるって
Happyだな~と思います。

津波防災の日とあって、逃げれる体力を~健康を~という前に
自分の足で歩く力があるということや
身の回りを整えることができるということ。
自分の思い通りに体を動かせるという
当たり前の事は、本当にHappyなことなのです。

あれから、2年。
そう、ゲン子がだ手術してから、もうすぐ2年です。
2年前の今頃は、手術と入院の準備をしていた頃。
術後を思い出すのですが、しばらく困ったのは
トイレに自分の足で行けなかったことです。
こんな毎日当たり前に出来ていたことが、
出来なくなるいうのは、とても悲しいことです。

「幸せは過ぎ去った後に光を放つ」という
イギリスのことわざがありますが
Happyなときは、そのありがたみに気付かないものですが
それを失ったときに、
あれはHappyだったんだと言うことに気付くと言う意味のことわざです。

ゲン子も、寝たきりになった時に
一生自分の足で歩きたい!と強く思うようになりました。
そして、再び歩ける様になったときの嬉しさはひとしおで
手術前よりも、自分の体と前向きに
コミュニケーションがとれるようになりました。

今、あなたが身の回りのことができていたり
行きたいところへ歩いて行けることは、
当たり前のことではありません。
そのHappyに感謝して、歩き続けてください。
家事を楽しんでください。
それが、防災にも繋がると思います。

あなたがいつまでも元気で健康で
やりたいことがやれる体でありますように。
「Happyが過ぎ去る前に光を感じるために」
今日は、歩けること、動けることは
当たり前ではないというお話をさせていただきました。
あなたの人生がよりよいもので
そしてHappyを味わえる日々でありますように。

もしも、人生が100年時代だとしたならば、
あと、何十年かは体が動かしたいですよね。

あなたがその長い人生の期間を
どうHappyに過ごすかは、
毎日の行動の積み重ねで決まります。
魂の宝箱であるこの世に1つだけの体を
今日も大切に使わせていただきましょう。

最後に

最後に…

東日本大震災の後に、復興支援として
毎年東北へ旅行に行って
震災を経験した方々とお話をさせていただくことをしていました。
現地で写真を見せていただきながら、
思い出をお話ししてくださったのが
いまも鮮明に思い出されます。
皆と一緒に行った場所、過ごした時間、街の風景、
写真と心の中にある思い出を
大切に大切にされていました。

ゲン子も、人生一度きり。いろんな思い出を
自分の体を動かして心に刻んでいきたです。
あなたは、今日どんな風景を見ますか?
体を動かせることはHappy!
そしてあなたが元気でいることが
防災と社会貢献に繋がります。
当たり前は「ありがたいこと」に気が付いて
Happyが過ぎ去る前に光を感じませんか?

今日もHappyな一歩を♡

 

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われるかもしれません。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、
生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

しかし、日常で、多い動作である立つ・歩くはとても大切な動作で
ただの動きではありません。どんな動きの基本にもなっています。


オシャレな服を着ても、
勝負服を着ても、
立つ・歩くの所作が無造作であれば
それを活かすことはできないと思っています。


ほんとうのオシャレとは、
立つ・歩くの所作を知ること・整えること・実践すること。
そして、勝負服よりも信じられる「健康体力づくり」をすること。

今のご自身を客観的に見てみませんか?

あなたに合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、
今よりもHappyに、ふわりと軽やかで
健康なカラダを手に入れましょう。

ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくり。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけましょう。

心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「あなたに合った歩き方」で今よりもHappyな世界へまいりましょう♡

(エストロゲン子 中の人:junko sakata)


profilepdf.pdfをダウンロード

Small

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━

2_2

8_3

365exclusive2_4

365exclusive1_3

[ぜんぶまるっと!BodyLux365会員]


※11月オンラインレッスン無料体験受付中
※対面レッスン体験価格で受講できます
※初月無料キャンペーン中
☞ ★★★



[最新STUDIOウォーキングレッスン]

最新レッスン案内☞ ★★★

[EVENT]


⳹ おしらせ ⳼

12_2
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
オンラインで視聴・受講できる
パーソナルタイムセミナー
〜年末年始の体重管理対策〜
「ダイエットセミナー」
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
オンラインで気軽に視聴できる 
「ダイエットセミナー」を開催いたします。
年末年始になると食べる機会が増え
体重も増えやすくなります。
この講座では体重を管理するヒントが学べます
あなたのキレイづくりのヒントとしてお役立てください

※体験型セミナーです。視聴のみでも可能です。
セミナーを受講しながら運動をします。
ラフな服装でお気軽にご受講ください。

zoomが初めての方も
ウェビナー(ウェブセミナー)が
初めての方も安心!
操作マニュアルがございます。
心配な方で希望者は
事前に接続テストすることも可能です。

●日にち:2024.11.21(木)
●時 間:19:00~19:30
※あなたのお顔は画面に映りません

●参加費:
◎BodyLux365会員:無料
◎BodyLux会員:500円
(※365・BodyLux会員 アーカイブ無期限視聴可能)
◎一般:1500円
(アーカイブ視聴可能:後日、視聴URLをメールでお送りします。無期限視聴可能)

●参加お申し込み: コンディショニングスタジオBodyLuxまで
SNSのDMやメッセンジャー、
LINE、HPお申込みフォーム、メール info@bodylux.jp でお知らせください。

あなたのご参加をお待ちしております。

━━━━━━━━━━━

[無料ウォーキングコミュニティ・美活ウォーキング]

Photo_2

綺麗な歩き方のワンポイントアドバイス。
歩き方のワンポイント・筋トレ・ストレッチレッスン。
ふわっと軽やかに
今よりもHappyに歩いてみたいあなたは

ぜひご参加ください。☞ 最新案内更新

⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

Map_1_2━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★

Youtube_bannerx_3

*歩くことが楽しくなるチャンネル。アナタの運動習慣を後押し
エストロゲン子の美活ウォーキングラジオ→
(チャンネル登録はこちらへ)

Working_banner_3

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

Column_banner_2

*コラム健康についてコラムを綴っています

800km_2

*自分の足で日本を旅した記録です
→ 女一人で行ってみよう!京街道・東海道・中山道を日本橋まで走る旅 

Estrogen_banner

*子宮筋腫の闘病日記過去記事です
→ ゲン子と同じように子宮筋腫にお悩みの女性たちへ



new
Threadshttps://www.threads.net/@estrogenko_bodylux

Xhttps://x.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加

2024年11月 4日 (月)

■[声のブログ・第444回]~許すということは強さの証~前を向いて歩こう


~許すということは強さの証~前を向いて歩こう


⳹ 今日の放送のポイント ⳼

ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子ですpaper

44
11月4日の音声ブログです。
「いいよ」の日。
「いいよ~」は難しい…そんなお話です。
今日はのテーマは
「~許すということは強さの証~前を向いて歩こう」です。


音声ブログを聞きながら、
いつもよりプラス1000歩(600~700m)
プラス10分のウォーキングを増やすお手伝いができたら…と続けています。
ぜひ聞きながら、あるいてくださいませ♡

ご質問もお待ちしております♡

━━━━
YouTubeラジオ(月)~(土)毎朝5時配信→ ♡♡♡
━━━━

Qa


いいよの日

11月4日月曜日
今日は数字の1と1と4で「いいよの日」
「いいよの日」は、ひとり一人の思いは
誰にも否定されることのない社会。
そして「いいよ」とほめる社会、
「いいよ」と許す社会になればとの
願いが込められているんだそうです。

意見の違いは、あって当然。
自分とは違う考え、意見はあるもので
違いを知ることが大切です。
会話と対話の違いは、
会話は普段のおしゃべりや情報交換であり
対話はお互いの理解を求めるコミュニケーションを指します。
ただ単に「いいよ」と否定しないのが良いのではなく
相手の意見を耳で目でそして心で傾聴し、考えて、
お互いの対話の繰り返しによって、
健全な未来を目指して進む…
そんな感じが「いいよ~」と思います。難しいですね。

45

~許すということは強さの証~
前を向いて歩こう

ゲン子は歩きながら見つけるお寺の書が大好きで
最近みつけたのがマハトマ・ガンジーの言葉。

『弱い者ほど相手を許すことができない。
許すということは、強さの証だ』

というお寺の書です。

ほんま深い言葉だなぁ~と思います。
自分と違う考えを正そうとする
自分と違う意見を排除する
人の過ちや欠点が許せない…
これって、結構あるな~と感じていいます。
最近よくあるネットの誹謗中傷なんですけども
顔や名前を隠して攻撃する許せない人の一例かなと思います。

インターネットの普及によって、
簡単に世界中の人と繋がれて、
今まで知らなかった人を知る、
そして繋がれる機会が増え
情報交換も簡単にできる、
ボーダレスな社会になりました。

良い面もありますが、
お互いの顔が見えないので、
過激で悪質な書き込みをしがちになることもあります。
有名人へのネットへの
悪質な書き込みによって起こった最悪な事件から
これが社会現象となってセキュリティの部分も
ものすごいスピードで進化しました。

そんなゲン子も
SNSが無い時代、BLOGやHPをやっていたことから、
記事に関する悪質なコメントがついたり
自分が取材され掲載されている公の記事に対し、
誹謗中傷などの書き込みをされるという
悪質なネットストーカーにあったことがあります。
最近でもあったりしますが、
ゲン子は有名人でもないですから
書き込む時間は、人生の時間を費やしているわけだし
精神的に疲れてしまわないのか?と思ったりもするんですよね。

それから、幸い
ゲン子が使用しているHPやBlogは、
無料のプラットフォームではなく有料ということもあり、
セキュリティがしっかりしていることや
これまで相手から送られてきた
悪質なコメントのIPアドレス(ネット上の住所)は、
全部記録を残しているんで特定もできるんです。
そして、「見なきゃいいのに気になっちゃうのね~」なんて思うんです。

顔を隠して、悪質なコンタクトを取ってくる相手が
どういう心理状況にあるのかを考えてみると
コンプレックスを抱えて嫉妬しているのかも…
または、自己肯定感が低いのかもしれないな…
なんて感じるんですね。
もしくは、大好きの裏返しなのかも~なんて思ったりもするんですよね。
顔が見えないので対話はできませんが、
「歩こうよ!動こうよ」って思うんです。

話は変わりますが、
誹謗中傷や悪口いう事による健康被害についてお話しします。
誹謗中傷や悪口は
ストレスホルモンであるコルチゾールが分泌されます。
コルチゾールというのは、
ストレスを感じたときに放出されるホルモンで
誹謗中傷や悪口を言っている時に
快楽ホルモンであるドーパミン分泌して
いい気持ちになるんだけども、
実は、心身へのストレスも受けているのです。
自分に誹謗中傷や悪口が返ってくるというわけです。
これでは、健康も害してしまいますよね。

ネガティブな思いや感情が出てきたら、
とにかく動こきましょう。
新鮮な空気を吸って身体を動かしているうちに忘れてしまう。
ほんま、運動はいい!

歩くのもいいし、ラジオ体操でもいいし、
ストレッチでもいいし…背伸びでも、
なんでも良いと思うんですね。
動けないのなら、瞑想で呼吸を整えるのも運動です。

「人を許す」というのは、強いことの証。
人は誰でも自分とは違うと言う心を持って接すれば
争いが起こらない社会形成につながるのかなと思いますが
とても難しい問題ですね。
まぁ、前を向いて歩きましょう…
まずは、ゲン子自身から…

最後に

最後に…

2:7:1の法則というのがあります。
これは、アメリカの臨床心理学者
カールロジャーズ氏が提唱しているもので

10人周りにいるとすると
2人は応援してくれる方々。
7人は関心を持つときもあるし、無関心の時もある。
1人はわたしが嫌いな人。

おおよそ合う人はいないんだ…と思っておくと、とても楽です。
誰もから好かれようというのは無理なことだし、
誰かに嫌われて悩んでしまう時間は人生の無駄な時間。

ずっととらわれるということは、
嫌なことや嫌な人が あなたの頭に住んでいるということ。
そんなことを頭に入れていると、
ちょっと楽になるような気がしませんか?

今日もHappyな1歩を♡

 

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われるかもしれません。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、
生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

しかし、日常で、多い動作である立つ・歩くはとても大切な動作で
ただの動きではありません。どんな動きの基本にもなっています。


オシャレな服を着ても、
勝負服を着ても、
立つ・歩くの所作が無造作であれば
それを活かすことはできないと思っています。


ほんとうのオシャレとは、
立つ・歩くの所作を知ること・整えること・実践すること。
そして、勝負服よりも信じられる「健康体力づくり」をすること。

今のご自身を客観的に見てみませんか?

あなたに合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、
今よりもHappyに、ふわりと軽やかで
健康なカラダを手に入れましょう。

ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくり。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけましょう。

心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「あなたに合った歩き方」で今よりもHappyな世界へまいりましょう♡

(エストロゲン子 中の人:junko sakata)


profilepdf.pdfをダウンロード

Small

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━

2_2

8_3

365exclusive2_4

365exclusive1_3

[ぜんぶまるっと!BodyLux365会員]


※11月オンラインレッスン無料体験受付中
※対面レッスン体験価格で受講できます
※初月無料キャンペーン中
☞ ★★★



[最新STUDIOウォーキングレッスン]

最新レッスン案内☞ ★★★

[EVENT]


⳹ おしらせ ⳼

12_2
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
オンラインで視聴・受講できる
パーソナルタイムセミナー
〜年末年始の体重管理対策〜
「ダイエットセミナー」
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
オンラインで気軽に視聴できる 
「ダイエットセミナー」を開催いたします。
年末年始になると食べる機会が増え
体重も増えやすくなります。
この講座では体重を管理するヒントが学べます
あなたのキレイづくりのヒントとしてお役立てください

※体験型セミナーです。視聴のみでも可能です。
セミナーを受講しながら運動をします。
ラフな服装でお気軽にご受講ください。

zoomが初めての方も
ウェビナー(ウェブセミナー)が
初めての方も安心!
操作マニュアルがございます。
心配な方で希望者は
事前に接続テストすることも可能です。

●日にち:2024.11.21(木)
●時 間:19:00~19:30
※あなたのお顔は画面に映りません

●参加費:
◎BodyLux365会員:無料
◎BodyLux会員:500円
(※365・BodyLux会員 アーカイブ無期限視聴可能)
◎一般:1500円
(アーカイブ視聴可能:後日、視聴URLをメールでお送りします。無期限視聴可能)

●参加お申し込み: コンディショニングスタジオBodyLuxまで
SNSのDMやメッセンジャー、
LINE、HPお申込みフォーム、メール info@bodylux.jp でお知らせください。

あなたのご参加をお待ちしております。

━━━━━━━━━━━

[無料ウォーキングコミュニティ・美活ウォーキング]

Photo_2

綺麗な歩き方のワンポイントアドバイス。
歩き方のワンポイント・筋トレ・ストレッチレッスン。
ふわっと軽やかに
今よりもHappyに歩いてみたいあなたは

ぜひご参加ください。☞ 最新案内更新

⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

Map_1_2━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★

Youtube_bannerx_3

*歩くことが楽しくなるチャンネル。アナタの運動習慣を後押し
エストロゲン子の美活ウォーキングラジオ→
(チャンネル登録はこちらへ)

Working_banner_3

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

Column_banner_2

*コラム健康についてコラムを綴っています

800km_2

*自分の足で日本を旅した記録です
→ 女一人で行ってみよう!京街道・東海道・中山道を日本橋まで走る旅 

Estrogen_banner

*子宮筋腫の闘病日記過去記事です
→ ゲン子と同じように子宮筋腫にお悩みの女性たちへ



new
Threadshttps://www.threads.net/@estrogenko_bodylux

Xhttps://x.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加

2024年11月 2日 (土)

■【YouTube Music】エストロゲン子の美活ウォーキングラジオアーカイブ 24.10.28~11.2

Happy_27

YouTube Music アプリにて

※アプリ(無料)をダウンロードいただけますと、
バックグラウンド再生ができ
外出時に便利です。

美活ウォーキングラジオ1週間(4.10.28~11.2)のアーカイブです。

YouTube MUSICアプリからお聴きいただければ、画面をオフにしても音声をお聴きいただけます。


健康とちょっとHappyになれる話をYouTubeの隅っこで囁いています。
「歩きながら」「家事しながら」ながらでお聴きいただければ嬉しいです。
今週末もHappyな1歩を♡

URL☞ 一週間アーカイブ

 

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われるかもしれません。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、
生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

しかし、日常で、多い動作である立つ・歩くはとても大切な動作で
ただの動きではありません。どんな動きの基本にもなっています。


オシャレな服を着ても、
勝負服を着ても、
立つ・歩くの所作が無造作であれば
それを活かすことはできないと思っています。


ほんとうのオシャレとは、
立つ・歩くの所作を知ること・整えること・実践すること。
そして、勝負服よりも信じられる「健康体力づくり」をすること。

今のご自身を客観的に見てみませんか?

あなたに合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、
今よりもHappyに、ふわりと軽やかで
健康なカラダを手に入れましょう。

ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくり。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけましょう。

心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「あなたに合った歩き方」で今よりもHappyな世界へまいりましょう♡

(エストロゲン子 中の人:junko sakata)


profilepdf.pdfをダウンロード

Small

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━

2_2

8_3

365exclusive2_4

365exclusive1_3

[ぜんぶまるっと!BodyLux365会員]


※11月オンラインレッスン無料体験受付中
※対面レッスン体験価格で受講できます
※初月無料キャンペーン中
☞ ★★★



[最新STUDIOウォーキングレッスン]

最新レッスン案内☞ ★★★

[EVENT]


⳹ おしらせ ⳼

12_2
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
オンラインで視聴・受講できる
パーソナルタイムセミナー
〜年末年始の体重管理対策〜
「ダイエットセミナー」
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
オンラインで気軽に視聴できる 
「ダイエットセミナー」を開催いたします。
年末年始になると食べる機会が増え
体重も増えやすくなります。
この講座では体重を管理するヒントが学べます
あなたのキレイづくりのヒントとしてお役立てください

※体験型セミナーです。視聴のみでも可能です。
セミナーを受講しながら運動をします。
ラフな服装でお気軽にご受講ください。

zoomが初めての方も
ウェビナー(ウェブセミナー)が
初めての方も安心!
操作マニュアルがございます。
心配な方で希望者は
事前に接続テストすることも可能です。

●日にち:2024.11.21(木)
●時 間:19:00~19:30
※あなたのお顔は画面に映りません

●参加費:
◎BodyLux365会員:無料
◎BodyLux会員:500円
(※365・BodyLux会員 アーカイブ無期限視聴可能)
◎一般:1500円
(アーカイブ視聴可能:後日、視聴URLをメールでお送りします。無期限視聴可能)

●参加お申し込み: コンディショニングスタジオBodyLuxまで
SNSのDMやメッセンジャー、
LINE、HPお申込みフォーム、メール info@bodylux.jp でお知らせください。

あなたのご参加をお待ちしております。

━━━━━━━━━━━

[無料ウォーキングコミュニティ・美活ウォーキング]

Photo_2

綺麗な歩き方のワンポイントアドバイス。
歩き方のワンポイント・筋トレ・ストレッチレッスン。
ふわっと軽やかに
今よりもHappyに歩いてみたいあなたは

ぜひご参加ください。☞ 最新案内更新

⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

Map_1_2━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★

Youtube_bannerx_3

*歩くことが楽しくなるチャンネル。アナタの運動習慣を後押し
エストロゲン子の美活ウォーキングラジオ→
(チャンネル登録はこちらへ)

Working_banner_3

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

Column_banner_2

*コラム健康についてコラムを綴っています

800km_2

*自分の足で日本を旅した記録です
→ 女一人で行ってみよう!京街道・東海道・中山道を日本橋まで走る旅 

Estrogen_banner

*子宮筋腫の闘病日記過去記事です
→ ゲン子と同じように子宮筋腫にお悩みの女性たちへ



new
Threadshttps://www.threads.net/@estrogenko_bodylux

Xhttps://x.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加

■[声のブログ・第443回]~50代からはじめる~「血管若がえり習慣」


~50代からはじめる~「血管若がえり習慣」


⳹ 今日の放送のポイント ⳼

ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子ですpaper

43_2
11月2日の音声ブログです。
いい血圧の日。
血圧が高いというと「それは男性のことでしょ…」
というイメージがありますが、
実は50代の女性に高血圧が増えていることは、
あまり知られていません。
他にも動脈硬化や脂質異常症など、
血管に関する病気のリスクが多くなるのが50代です。


音声ブログを聞きながら、
いつもよりプラス1000歩(600~700m)
プラス10分のウォーキングを増やすお手伝いができたら…と続けています。
ぜひ聞きながら、あるいてくださいませ♡

ご質問もお待ちしております♡

━━━━
YouTubeラジオ(月)~(土)毎朝5時配信→ ♡♡♡
━━━━

Qa


いい血圧の日

11月2日土曜日
今日はいい血圧の日です。
高血圧対策促進のために制定された日で
数字の112が「いい(11)けつあつ(2)」
という語呂合わせからなんだそうです。
あなたは、血圧を測っていますか?
ゲン子の自宅にも血圧測定器があるんですが
数回測ると、全部違った数値で
なんだか正確じゃない様な気がするんですよね。
オススメの血圧測定器がありましたら
そっと教えてくださいね。

さて、血圧が高いというと、
それは男性のことでしょ…というイメージがありますが
実は50代の女性に高血圧が増えていることは
あまり知られていません。
他にも動脈硬化や脂質異常症など、血管に関する
病気のリスクが多くなるのが50代です。

43

~50代からはじめる~
「血管若がえり習慣」

私たちに思春期があった様に、
誰もが通るライフステージの道が「更年期」です。
「更年期」は、閉経の前後5年の約10年間のことを言います。
思春期には、急激に「エストロゲン」が増え
心や体の変化がありましたが
「更年期」は「エストロゲンの低下」により
心と体に様々な不調があらわれることがあります。

「わたしには更年期が無かったわ!」という人もいますが
それは、更年期の症状が出なかったか、感じなかったで
更年期は誰もが通る道です。
その期間に、しんどい症状が出る人もいるんですよね。
閉経しない限り、更年期がいつごろ始まったのかよくわからないんですが
40代に入ったら更年期に入ったかも知れない…と
準備しておくのがおススメです。

更年期の症状は
例えば、月経の乱れや突然汗が噴き出すホットフラッシュ、
めまいに動悸、肩こりや腰痛、関節のこわばり
頭痛に不眠、イライラなど…
まだまだあります。
じつは、高血圧や脂質異常症、動脈硬化など
血管の病気のリスクが上がるも更年期の症状の1つなのです。

エストロゲンの材料はコレステロールです。
更年期を介して閉経するとエストロゲンがつくられなくなるので
血液中のコレステロールが余ってしまいます。
これが脂質異常症の原因です。

また、硬くなって古くなった血管に張り付いて
どんどん血管をふさいでいくと動脈硬化につながります。

エストロゲンが低下は、他にも血管の柔軟性の維持や、
「血管の内側部分をつくっている細胞(血管内皮)」
の働きを弱くします。

そうすると血管のしなやかさはもちろん
ナトリウムの体外への排泄力が弱まり
ナトリウムが体内にとどまってしまうのです。
これが高血圧になる原因の1つです。

健康診断で「高血圧」や「脂質異常症」と診断され、
「え?去年まで大丈夫だったのに…。きっと今日だけよ!」
と、思ったことがある方は、
すぐに血管若がえり対策をはじめましょう。
食生活を見直すとともに、まずは運動習慣を取り入れませんか?

手軽な運動習慣はこまめに歩く事です。
京都健康長寿医療センター研究所の青栁先生によると、
高血圧症の予防には「1日8000歩、うち20分は速歩き」が良いとされます。
1日8000歩って5㎞程度なんですが
「5㎞も歩く時間がないわ!」という方もご安心ください。
普通に生活する中で、スーパーに買い物へ行ったり
家の中で家事をしたりなど、無意識に歩く時間も含まれています。
ちょこまか動くとわりと8000歩は歩けています。
更年期からは、誰もが血管の病気のリスクが高くなると考えて
ちょこまか体を動かしましょう。

10月26日土曜日に「血管若がえり講座」をオンラインで行いました。
講座の中で、おススメの筋トレの方法をお伝えしていますので
会員の方はぜひ、ご視聴くださいませ。
一般の方にも販売しております。
気になった方は、お問い合わせください。
でも、実際にトレーナーと一緒に
定期的にからだを動かす方が続けやすいので
まずは1ヵ月のオンライン無料体験からはじめませんか?

最後に

最後に…

もうすぐ、腹部の大手術をしてから2年が経つんですよね。
思い起こせば、1年間で子宮筋腫が大きくなった3~4年前が
更年期のピークだった様な気がします。

普段から体を動かしていて、
わりと歯を食いしばるような
身体的に強度の高い運動をしていたこともあり、
子宮筋腫が大きくなるまで、
体のしんどさに気付けなかったことが
重さ約5g、大きさ約35cmの
巨大子宮筋腫に繋がってしまったのではないかと思います。
すこしでも、いつもと違うな…という小さな違和感を感じたら
無理をしない事と、ストレスを溜めないこと。
そして、検診に行くことをおすすめします。
毎日歩くと、今日は体が軽いなとか重いなとか
あなたの身体とコミュニケーションが取れます。
血圧の日の今日は、血圧を測るのもいいし
歩きながら、体と会話してみると言うのはいかがでしょうか。

週末もHappyな一歩を♡

 

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われるかもしれません。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、
生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

しかし、日常で、多い動作である立つ・歩くはとても大切な動作で
ただの動きではありません。どんな動きの基本にもなっています。


オシャレな服を着ても、
勝負服を着ても、
立つ・歩くの所作が無造作であれば
それを活かすことはできないと思っています。


ほんとうのオシャレとは、
立つ・歩くの所作を知ること・整えること・実践すること。
そして、勝負服よりも信じられる「健康体力づくり」をすること。

今のご自身を客観的に見てみませんか?

あなたに合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、
今よりもHappyに、ふわりと軽やかで
健康なカラダを手に入れましょう。

ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくり。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけましょう。

心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「あなたに合った歩き方」で今よりもHappyな世界へまいりましょう♡

(エストロゲン子 中の人:junko sakata)


profilepdf.pdfをダウンロード

Small

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━

2_2

8_3

365exclusive2_4

365exclusive1_3

[ぜんぶまるっと!BodyLux365会員]


※11月オンラインレッスン無料体験受付中
※対面レッスン体験価格で受講できます
※初月無料キャンペーン中
☞ ★★★



[最新STUDIOウォーキングレッスン]

最新レッスン案内☞ ★★★

[EVENT]


⳹ おしらせ ⳼

12_2
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
オンラインで視聴・受講できる
パーソナルタイムセミナー
〜年末年始の体重管理対策〜
「ダイエットセミナー」
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
オンラインで気軽に視聴できる 
「ダイエットセミナー」を開催いたします。
年末年始になると食べる機会が増え
体重も増えやすくなります。
この講座では体重を管理するヒントが学べます
あなたのキレイづくりのヒントとしてお役立てください

※体験型セミナーです。視聴のみでも可能です。
セミナーを受講しながら運動をします。
ラフな服装でお気軽にご受講ください。

zoomが初めての方も
ウェビナー(ウェブセミナー)が
初めての方も安心!
操作マニュアルがございます。
心配な方で希望者は
事前に接続テストすることも可能です。

●日にち:2024.11.21(木)
●時 間:19:00~19:30
※あなたのお顔は画面に映りません

●参加費:
◎BodyLux365会員:無料
◎BodyLux会員:500円
(※365・BodyLux会員 アーカイブ無期限視聴可能)
◎一般:1500円
(アーカイブ視聴可能:後日、視聴URLをメールでお送りします。無期限視聴可能)

●参加お申し込み: コンディショニングスタジオBodyLuxまで
SNSのDMやメッセンジャー、
LINE、HPお申込みフォーム、メール info@bodylux.jp でお知らせください。

あなたのご参加をお待ちしております。

━━━━━━━━━━━

[無料ウォーキングコミュニティ・美活ウォーキング]

Photo_2

綺麗な歩き方のワンポイントアドバイス。
歩き方のワンポイント・筋トレ・ストレッチレッスン。
ふわっと軽やかに
今よりもHappyに歩いてみたいあなたは

ぜひご参加ください。☞ 最新案内更新

⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

Map_1_2━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★

Youtube_bannerx_3

*歩くことが楽しくなるチャンネル。アナタの運動習慣を後押し
エストロゲン子の美活ウォーキングラジオ→
(チャンネル登録はこちらへ)

Working_banner_3

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

Column_banner_2

*コラム健康についてコラムを綴っています

800km_2

*自分の足で日本を旅した記録です
→ 女一人で行ってみよう!京街道・東海道・中山道を日本橋まで走る旅 

Estrogen_banner

*子宮筋腫の闘病日記過去記事です
→ ゲン子と同じように子宮筋腫にお悩みの女性たちへ



new
Threadshttps://www.threads.net/@estrogenko_bodylux

Xhttps://x.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加

2024年11月 1日 (金)

■[声のブログ・第442回]寒い季節だからこそできる「布団の中で4つの首活」~からだ・こころかがやく習慣~


寒い季節だからこそできる「布団の中で4つの首活」
~からだ・こころかがやく習慣~


⳹ 今日の放送のポイント ⳼

ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子ですpaper

42
11月1日の音声ブログです。
ワンちゃんの日(犬の日)
11月です。いよいよワンちゃんと共に
落ち葉の散歩道が楽しい季節が到来です。
気温もだいぶん落ちてきますので「冷え」に気を付けて
今日もHappyにお過ごしください。
テーマは
~からだ・こころかがやく習慣~
寒い季節だからこそできる「布団の中で4つの首活」です。


音声ブログを聞きながら、
いつもよりプラス1000歩(600~700m)
プラス10分のウォーキングを増やすお手伝いができたら…と続けています。
ぜひ聞きながら、あるいてくださいませ♡

ご質問もお待ちしております♡

━━━━
YouTubeラジオ(月)~(土)毎朝5時配信→ ♡♡♡
━━━━

Qa


ワンちゃんの日(犬の日)

11月1日金曜日
今日は数字の1と1と1でワンワンワン!
ワンちゃんの日(犬の日)です。
ワンちゃんが家族の一員の方は
ワンちゃんと一緒に遊んだり、散歩したり、
1日の中に「体を動かす機会」があると思います。
ワンちゃんの散歩は、主役はワンちゃんですが
立派な「身体活動」となりますから、ワンちゃんの健康にも
飼い主さんの健康にも良いですね。
11月です。いよいよ
ワンちゃんと共に落ち葉の散歩道が楽しい季節が到来です。

気温もだいぶん落ちてきますので「冷え」に気を付けて
今日もHappyにお過ごしください。

43

寒い季節だからこそできる「布団の中で4つの首活」
~からだ・こころかがやく習慣~

あなたは 朝起きれていますか?
少しずつ気温が落ちてきていますよね。
朝、布団から出るのが名残惜しくなってきているゲン子です。
そんな季節は、急に冷たい空気に触れる前に、
ベッドの中でストレッチや体操をしましょう。

朝の寝ながらエクササイズは「朝活」として
年じゅう続けていますが、
特に寒い季節は、体が固まっていますから
寝ながらでも少し動いて体を温めてから活動開始することが
1日をHappyに過ごすカギです。

からだをうごかして血流を促進すると
血液にのって
肌や髪へ酸素や栄養素を供給してくれるので
あなたが1日輝くためにも
オススメしたい「朝活」です。

寒くなると「首」を冷やさないように…と言いますが、
体の4つの首を動かして血流で体を温めませんか?
さて、「4つの首」とはどこでしょうか…。

答えは
「首」「手首」「足首」そして…
「おなか」が4つめの首になります。

お布団の中で手首足首をほぐす。
首周りをほぐす。
そしてお腹まわりを動かしましょう。
お腹はストレッチでもいいですし
実際にあなたの手で押したり揉んだり
さすったりしてもいいでしょう。

そして、日常生活でも冷えないように
温めることがおススメです。
体温を下げないことが
あなたの免疫機能を落とさない事にもつながります。
冷えだして風邪も気になる季節。
布団の中で4つの首を動かす「朝活」を始めてみませんか?

こころ・からだかがやくが キャッチフレーズの
コンディショニングBodyLuxでは、
どうやって体を動かしたらよいか?
トレーナーがあなたのこころとからだが輝く方法を
レッスンでご案内させていただいています。
11月は、オンラインレッスンは無料で体験できますので
ぜひ、輝いてみませんか?

最後に

最後に…

東洋医学では寒くなっていく晩秋から冬は
春へのエネルギーを蓄える季節と言います。
落葉樹も、葉を落とすことで
今まで葉にいっていた栄養分を、
枝や幹に移動させ、春に向けて力を蓄えているそうです。
私たちは落葉樹ではありませんが、
自然の知恵に習って、春に向けてエネルギーを
蓄えていく季節だということを
覚えておくと良いかも知れません。

寒い季節は外に出て激しい運動をするよりも
優しい太陽の下でお散歩したり、ストレッチしたり
からだをととのえるケアをしたり
ゆっくりとした身体活動がおススメです。
それには、まず布団の中で
「4つの首を動かす朝活」から
スタートするのはいかがでしょうか?
もう、お布団から出ちゃったよ!というあなたは
窓辺で4つの首から動かしてみましょう。
きっと、あなたのこころとからだが輝きますよ。

今日もHappyな一歩を♡

 

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われるかもしれません。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、
生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

しかし、日常で、多い動作である立つ・歩くはとても大切な動作で
ただの動きではありません。どんな動きの基本にもなっています。


オシャレな服を着ても、
勝負服を着ても、
立つ・歩くの所作が無造作であれば
それを活かすことはできないと思っています。


ほんとうのオシャレとは、
立つ・歩くの所作を知ること・整えること・実践すること。
そして、勝負服よりも信じられる「健康体力づくり」をすること。

今のご自身を客観的に見てみませんか?

あなたに合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、
今よりもHappyに、ふわりと軽やかで
健康なカラダを手に入れましょう。

ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくり。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけましょう。

心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「あなたに合った歩き方」で今よりもHappyな世界へまいりましょう♡

(エストロゲン子 中の人:junko sakata)


profilepdf.pdfをダウンロード

Small

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━

2_2

8_3

365exclusive2_4

365exclusive1_3

[ぜんぶまるっと!BodyLux365会員]


※11月オンラインレッスン無料体験受付中
※対面レッスン体験価格で受講できます
※初月無料キャンペーン中
☞ ★★★



[最新STUDIOウォーキングレッスン]

最新レッスン案内☞ ★★★

[EVENT]


⳹ おしらせ ⳼

12_2
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
オンラインで視聴・受講できる
パーソナルタイムセミナー
〜年末年始の体重管理対策〜
「ダイエットセミナー」
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
オンラインで気軽に視聴できる 
「ダイエットセミナー」を開催いたします。
年末年始になると食べる機会が増え
体重も増えやすくなります。
この講座では体重を管理するヒントが学べます
あなたのキレイづくりのヒントとしてお役立てください

※体験型セミナーです。視聴のみでも可能です。
セミナーを受講しながら運動をします。
ラフな服装でお気軽にご受講ください。

zoomが初めての方も
ウェビナー(ウェブセミナー)が
初めての方も安心!
操作マニュアルがございます。
心配な方で希望者は
事前に接続テストすることも可能です。

●日にち:2024.11.21(木)
●時 間:19:00~19:30
※あなたのお顔は画面に映りません

●参加費:
◎BodyLux365会員:無料
◎BodyLux会員:500円
(※365・BodyLux会員 アーカイブ無期限視聴可能)
◎一般:1500円
(アーカイブ視聴可能:後日、視聴URLをメールでお送りします。無期限視聴可能)

●参加お申し込み: コンディショニングスタジオBodyLuxまで
SNSのDMやメッセンジャー、
LINE、HPお申込みフォーム、メール info@bodylux.jp でお知らせください。

あなたのご参加をお待ちしております。


[追加開催決定]━━━

青空マインドフルネスワークショップ@中之島公園
~1日のはじまりは 心とからだをととのえて~
━━━━━━━━━━━
早起きのごほうびを
受け取って、ウィークデイの
締めくくりにしませんか?
ご参加をお待ちしております→ ★★★

日程:2024年11月1日(金)
AM6:45〜7:30

3
━━━━━━━━━━━

[無料ウォーキングコミュニティ・美活ウォーキング]

Photo_2

綺麗な歩き方のワンポイントアドバイス。
歩き方のワンポイント・筋トレ・ストレッチレッスン。
ふわっと軽やかに
今よりもHappyに歩いてみたいあなたは

ぜひご参加ください。☞ 最新案内更新

⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

Map_1_2━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★

Youtube_bannerx_3

*歩くことが楽しくなるチャンネル。アナタの運動習慣を後押し
エストロゲン子の美活ウォーキングラジオ→
(チャンネル登録はこちらへ)

Working_banner_3

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

Column_banner_2

*コラム健康についてコラムを綴っています

800km_2

*自分の足で日本を旅した記録です
→ 女一人で行ってみよう!京街道・東海道・中山道を日本橋まで走る旅 

Estrogen_banner

*子宮筋腫の闘病日記過去記事です
→ ゲン子と同じように子宮筋腫にお悩みの女性たちへ



new
Threadshttps://www.threads.net/@estrogenko_bodylux

Xhttps://x.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加

2024年10月31日 (木)

■[声のブログ・第441回]~昨日よりも今日、1歩進めば成長~「知れば知るほど知らないが広がる」


~昨日よりも今日、1歩進めば成長~
「知れば知るほど知らないが広がる」


⳹ 今日の放送のポイント ⳼

ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子ですpaper

41
10月31日の音声ブログです。
ハロウィン🎃です。
昨日は、新しいことに2つチャレンジしたゲン子です。
今日は、そのおはなし!
テーマは~昨日よりも今日、1歩進めば成長~
「知れば知るほど知らないが広がる」です。


音声ブログを聞きながら、
いつもよりプラス1000歩(600~700m)
プラス10分のウォーキングを増やすお手伝いができたら…と続けています。
ぜひ聞きながら、あるいてくださいませ♡

ご質問もお待ちしております♡

━━━━
YouTubeラジオ(月)~(土)毎朝5時配信→ ♡♡♡
━━━━

Qa


ハロウィン🎃

10月31日木曜日
今日はハロウィンですね。
仮装した子供達が
「Trick or Treat(お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ)」と
近くの家を1軒ずつ訪ねて
お菓子をもらうという海外の行事。
最近では日本でもハロウィンパーティーが行われていますね。

そういえば、東京ベイサイドツーデーマーチという
ウォーキングイベントの
キッズウォークでお菓子を配る魔女役をやったんですが
「お菓子をくれないと撃つぞ!」と
仮装した子供に銃を向けられてドキッとしたゲン子です。
子供たちの仮装はかわいいですよね。

さて、昨日は、新しいことに2つチャレンジしたゲン子です。
今日は、そのおはなし!

42

~昨日よりも今日、1歩進めば成長~
「知れば知るほど知らないが広がる」

昨日は、2つの新しいことにチャレンジしました。

1つは、
9月17日の中秋の名月の時に
観月祭で奉納させていただいてから以降
参加できなかった舞楽のお稽古で
新しい曲の振り付けに入りました。
今度は「五常楽」という曲を舞います。
次の目標は来年の7月7日の奉納で舞う事。
頭をまっさらにして0から学ぶので
年老いた頭で記憶するのは大変です。
自分の認知症予防のためにも
少しずつ覚えたいと思います。

2つめは、ウォーキングです。
11年前のことになりますが
男前モデルのテツ先生から、ファッションショーやコンテストで
美しくステージを歩くためのウォーキングを学んだんです。
ウォーキングはウォーキングでも
ゲン子は健康ウォーキングの指導者なので
運動効果をガシガシ出す歩き方です。
体脂肪を燃やしたり筋持久力をつけたり
安全に効果的に一生歩くための歩き方です。
立ち振る舞いやステージの歩き方は
キメ細やかさがありません。

ファッションショーやコンテストに出場するわけではないのですが
プレゼンテーションやステージに立つ時に
参加者や観客の方々に少しでも楽しんでいただけたらと
テツ先生のウォーキングレッスンを再受講させていただいたんです。
それが、2つ目にチャレンジした新しいことです。

いつもと違う刺激って、
まだまだ動かせる身体の部分があるんだな…と
気付きを得ることができるんです。
慣れ親しんだことは、効率よくエネルギーを使わないでおこうとすることを
あらためて感じました。
ウエストのあたり、すでに筋肉痛…
今も心地よい疲労感が残っていますが、
新しい体験はメチャ楽しかったです♡

舞楽も、そして、魅せるためのウォーキングも
別の視点や世界から客観的に観ていただくと
知らなかった自分を発見できます。
そして、
今まで知らなかったことを知ることで、
昨日よりほんの少し今日の方が成長できた気がしています。

でも不思議なことで、
知らなかったことを知ると、
曼荼羅や宇宙のように、
またどんどん知らないことが
増えていくような気がします。
学びは無限大なのですよね。

ゲン子も、
知らないことがあるということを前提に
運動指導させていただく事で
謙虚な気持ちになれますので、
誰かに習うと言う事は、
とても大事なことなんだなぁ~と感じました。

しかしながら、まだ自分を良くしたい…というか
成長させたい…という意欲があるんだと
嬉しくなりました。
ゲン子も、あなたの成長のサポートをさせていただくため
みずから成長していきます。

最後に

最後に…

人は自分が興味のある事だけに目がいく様に
興味関心のない世界において
ほぼ「知らないこと」だらけです。
自分がいる安心安全な領域から飛び出して学ぶと言う事は
未知の世界を経験できるという事です。
こんなワクワクするようなことはありません。
今日は、いつものウォーキングの道を飛び出して
いつもと違う、知らなかった道を歩くと言うのはいかがでしょうか。
その道の先に、また道が広がるように
知らない道だらけ…という事に気が付けるかもしれません。

今日もHappyな一歩を♡

 

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われるかもしれません。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、
生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

しかし、日常で、多い動作である立つ・歩くはとても大切な動作で
ただの動きではありません。どんな動きの基本にもなっています。


オシャレな服を着ても、
勝負服を着ても、
立つ・歩くの所作が無造作であれば
それを活かすことはできないと思っています。


ほんとうのオシャレとは、
立つ・歩くの所作を知ること・整えること・実践すること。
そして、勝負服よりも信じられる「健康体力づくり」をすること。

今のご自身を客観的に見てみませんか?

あなたに合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、
今よりもHappyに、ふわりと軽やかで
健康なカラダを手に入れましょう。

ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくり。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけましょう。

心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「あなたに合った歩き方」で今よりもHappyな世界へまいりましょう♡

(エストロゲン子 中の人:junko sakata)


profilepdf.pdfをダウンロード

Small

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━

2_2

8_3

365exclusive2_4

365exclusive1_3

[ぜんぶまるっと!BodyLux365会員]


※11月オンラインレッスン無料体験受付中
※対面レッスン体験価格で受講できます
※初月無料キャンペーン中
☞ ★★★



[最新STUDIOウォーキングレッスン]

最新レッスン案内☞ ★★★

[EVENT]


⳹ おしらせ ⳼

12_2
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
オンラインで視聴・受講できる
パーソナルタイムセミナー
〜年末年始の体重管理対策〜
「ダイエットセミナー」
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
オンラインで気軽に視聴できる 
「ダイエットセミナー」を開催いたします。
年末年始になると食べる機会が増え
体重も増えやすくなります。
この講座では体重を管理するヒントが学べます
あなたのキレイづくりのヒントとしてお役立てください

※体験型セミナーです。視聴のみでも可能です。
セミナーを受講しながら運動をします。
ラフな服装でお気軽にご受講ください。

zoomが初めての方も
ウェビナー(ウェブセミナー)が
初めての方も安心!
操作マニュアルがございます。
心配な方で希望者は
事前に接続テストすることも可能です。

●日にち:2024.11.21(木)
●時 間:19:00~19:30
※あなたのお顔は画面に映りません

●参加費:
◎BodyLux365会員:無料
◎BodyLux会員:500円
(※365・BodyLux会員 アーカイブ無期限視聴可能)
◎一般:1500円
(アーカイブ視聴可能:後日、視聴URLをメールでお送りします。無期限視聴可能)

●参加お申し込み: コンディショニングスタジオBodyLuxまで
SNSのDMやメッセンジャー、
LINE、HPお申込みフォーム、メール info@bodylux.jp でお知らせください。

あなたのご参加をお待ちしております。


[追加開催決定]━━━

青空マインドフルネスワークショップ@中之島公園
~1日のはじまりは 心とからだをととのえて~
━━━━━━━━━━━
早起きのごほうびを
受け取って、ウィークデイの
締めくくりにしませんか?
ご参加をお待ちしております→ ★★★

日程:2024年11月1日(金)
AM6:45〜7:30

3
━━━━━━━━━━━

[無料ウォーキングコミュニティ・美活ウォーキング]

Photo_2

綺麗な歩き方のワンポイントアドバイス。
歩き方のワンポイント・筋トレ・ストレッチレッスン。
ふわっと軽やかに
今よりもHappyに歩いてみたいあなたは

ぜひご参加ください。☞ 最新案内更新

⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

Map_1_2━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★

Youtube_bannerx_3

*歩くことが楽しくなるチャンネル。アナタの運動習慣を後押し
エストロゲン子の美活ウォーキングラジオ→
(チャンネル登録はこちらへ)

Working_banner_3

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

Column_banner_2

*コラム健康についてコラムを綴っています

800km_2

*自分の足で日本を旅した記録です
→ 女一人で行ってみよう!京街道・東海道・中山道を日本橋まで走る旅 

Estrogen_banner

*子宮筋腫の闘病日記過去記事です
→ ゲン子と同じように子宮筋腫にお悩みの女性たちへ



new
Threadshttps://www.threads.net/@estrogenko_bodylux

Xhttps://x.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加

2024年10月30日 (水)

■[声のブログ・第440回]オトナの余裕で忘れ物対策~まいにち忙しいあなたへ~


オトナの余裕で忘れ物対策~まいにち忙しいあなたへ~


⳹ 今日の放送のポイント ⳼

ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子ですpaper

40
10月30日の音声ブログです。
ニュースパニックデー。
脳内がパニックにならないよう、
情報を見極めることや情報の取り過ぎからくる
脳疲労に注意したいところですが…
ちょっとパニックになったという話です。
テーマは「オトナの余裕で忘れ物対策」です。


音声ブログを聞きながら、
いつもよりプラス1000歩(600~700m)
プラス10分のウォーキングを増やすお手伝いができたら…と続けています。
ぜひ聞きながら、あるいてくださいませ♡

ご質問もお待ちしております♡

━━━━
YouTubeラジオ(月)~(土)毎朝5時配信→ ♡♡♡
━━━━

Qa


ニュースパニックデー

10月30日水曜日
今日は「ニュースパニックデー」
1938年の今日、アメリカ・CBCラジオで
SFドラマ『宇宙戦争』が放送され
演出として「火星人が攻めてきた」という臨時ニュースを流した所、
本物のニュースと勘違いされ、
120万人以上が大パニックになったそうです。

最近は、TVだけでなく
ネット上でも色んなフェイクニュースや情報が溢れているので
情報を見極めることや
情報の取り過ぎからくる脳疲労に注意が必要です。
食べ物も、情報も、腹八分目ですね。

さて、パニック…といえば、
ゲン子は月曜日・火曜日と、
ちょっとしたパニックになる出来事がありました。

41

オトナの余裕で忘れ物対策
~まいにち忙しいあなたへ~

月曜日・火曜日と、2日連続でカギを忘れました…
月曜日は家のカギをなくして
火曜日は、昼からスタジオでパーソナルレッスンだと言うのに
スタジオのカギを持たずに出かけてしまいました。
連日とも、何とかなりましたが
注意力が落ちているなぁ~なんて感じております。

忘れ物をすると、どうしようかな~と焦ったり、
取りに帰ったり、代わりの対策を考えるのに
時間を費やして色んなストレスを引き起こします。
その焦りやストレスが、
日常生活のしわ寄せに輪をかけることもあります。
たかが忘れ物は、実は私たちの仕事や日常生活
ひょっとしたら、周囲にも悪影響を及ぼす可能性もありますから
できるだけ、防げる方がいいですよね。

よく、忘れ物は注意が散漫しているから
ウォーキングをして集中力を高める
脳内物質を分泌させるといいとか言いますよね。
ゲン子はわりと毎日ウォーキングやっていますから
ウォーキングで忘れ物が防げるというのに、説得力がありません。
しかし、忙しくて脳内がゴチャゴチャしている人にとっては
ゆっくり歩いてセロトニンなどの幸せホルモンを分泌させ
こころを落ち着かせる…というのは良いかもしれません。

忙しいスケジュールの中に
ウォーキングの時間を組み込むのも大変なので
まずはファーストステップとして
時間の余裕を持ちましょう。
(この言葉は、自分に言い聞かせています)

忙しすぎて、やることが多い人は
自分の持ち物に十分な注意を向けにくくなります。
行動がいつもギリギリで時間に追われている人ほど
セカセカ急ぐことになるので
忘れ物が多くなるのではないでしょうか。
ゲン子は、完全に持ち物に十分な注意を向けてない、
時間に追われているタイプです。

そんなことで、
当日に準備すると、探すのに時間がかかってしまうことがあるので、
持ち物は前日に準備をすることにします。
家を出る時は、30分前には準備を終えて
余裕を持って外出しようと思います。

ウォーキング等の軽い運動を10分ほど行うと、脳で注意力や集中力、
判断能力をつかさどる前頭前野が活性化するのは、
声のブログでもお話ししていますが
前日に持ち物を準備する…というのも運動で
体を動かさないと準備はできないです。
忘れものでパニックにならない様
前日の準備は、運動だと思って、やります!



2日間カギのトラブルでパニックになるってね。
今から話すことは
理論的なことではない、夢のような話なんですが

鍵は扉を開けて、新しい世界へ連れて行ってくれる道具です。
鍵をなくすことには、扉を開けて
新しい環境へ出ていくという恐れが
反映されているという
メッセージだとも捉えられるようです。

あ、そういえば今日は新しいことにチャレンジする日なんです。
前日に支度の準備をバッチリしましたので
忘れものは大丈夫。
新しい世界へ行って参ります。

今日は、ゲン子の個人的なドジ話になってしまいましたが
あなたは、忘れ物対策にどんなことをされていますか?
また教えてくださいませ!

最後に

最後に…

早くキビキビ歩ける人は健康寿命も長いと言いますが
最近、早歩きや小走りをして転倒する方が増えています。
後から聞いてみると、
どの方も「急いでいた」とお答えになります。
急ぐと、1歩1歩がおろそかになったり
目の前の障害物に気付かないこともあります。
早歩きをするときは、体は早く動くんだけど気持ちは落ち着いて!
そして、忘れ物対策は時間に余裕を持って!
「オトナの余裕」があれば、転倒も忘れものも予防できますね。
あなたは「オトナの余裕」がありますか?

今日もHappyな一歩を♡

 

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われるかもしれません。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、
生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

しかし、日常で、多い動作である立つ・歩くはとても大切な動作で
ただの動きではありません。どんな動きの基本にもなっています。


オシャレな服を着ても、
勝負服を着ても、
立つ・歩くの所作が無造作であれば
それを活かすことはできないと思っています。


ほんとうのオシャレとは、
立つ・歩くの所作を知ること・整えること・実践すること。
そして、勝負服よりも信じられる「健康体力づくり」をすること。

今のご自身を客観的に見てみませんか?

あなたに合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、
今よりもHappyに、ふわりと軽やかで
健康なカラダを手に入れましょう。

ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくり。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけましょう。

心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「あなたに合った歩き方」で今よりもHappyな世界へまいりましょう♡

(エストロゲン子 中の人:junko sakata)


profilepdf.pdfをダウンロード

Small

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━

2_2

8_3

365exclusive2_4

365exclusive1_3

[ぜんぶまるっと!BodyLux365会員]


※11月オンラインレッスン無料体験受付中
※対面レッスン体験価格で受講できます
※初月無料キャンペーン中
☞ ★★★



[最新STUDIOウォーキングレッスン]

最新レッスン案内☞ ★★★

[EVENT]


⳹ おしらせ ⳼

12_2
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
オンラインで視聴・受講できる
パーソナルタイムセミナー
〜年末年始の体重管理対策〜
「ダイエットセミナー」
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
オンラインで気軽に視聴できる 
「ダイエットセミナー」を開催いたします。
年末年始になると食べる機会が増え
体重も増えやすくなります。
この講座では体重を管理するヒントが学べます
あなたのキレイづくりのヒントとしてお役立てください

※体験型セミナーです。視聴のみでも可能です。
セミナーを受講しながら運動をします。
ラフな服装でお気軽にご受講ください。

zoomが初めての方も
ウェビナー(ウェブセミナー)が
初めての方も安心!
操作マニュアルがございます。
心配な方で希望者は
事前に接続テストすることも可能です。

●日にち:2024.11.21(木)
●時 間:19:00~19:30
※あなたのお顔は画面に映りません

●参加費:
◎BodyLux365会員:無料
◎BodyLux会員:500円
(※365・BodyLux会員 アーカイブ無期限視聴可能)
◎一般:1500円
(アーカイブ視聴可能:後日、視聴URLをメールでお送りします。無期限視聴可能)

●参加お申し込み: コンディショニングスタジオBodyLuxまで
SNSのDMやメッセンジャー、
LINE、HPお申込みフォーム、メール info@bodylux.jp でお知らせください。

あなたのご参加をお待ちしております。


[追加開催決定]━━━

青空マインドフルネスワークショップ@中之島公園
~1日のはじまりは 心とからだをととのえて~
━━━━━━━━━━━
早起きのごほうびを
受け取って、ウィークデイの
締めくくりにしませんか?
ご参加をお待ちしております→ ★★★

日程:2024年11月1日(金)
AM6:45〜7:30

3
━━━━━━━━━━━

[無料ウォーキングコミュニティ・美活ウォーキング]

Photo_2

綺麗な歩き方のワンポイントアドバイス。
歩き方のワンポイント・筋トレ・ストレッチレッスン。
ふわっと軽やかに
今よりもHappyに歩いてみたいあなたは

ぜひご参加ください。☞ 最新案内更新

⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

Map_1_2━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★

Youtube_bannerx_3

*歩くことが楽しくなるチャンネル。アナタの運動習慣を後押し
エストロゲン子の美活ウォーキングラジオ→
(チャンネル登録はこちらへ)

Working_banner_3

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

Column_banner_2

*コラム健康についてコラムを綴っています

800km_2

*自分の足で日本を旅した記録です
→ 女一人で行ってみよう!京街道・東海道・中山道を日本橋まで走る旅 

Estrogen_banner

*子宮筋腫の闘病日記過去記事です
→ ゲン子と同じように子宮筋腫にお悩みの女性たちへ



new
Threadshttps://www.threads.net/@estrogenko_bodylux

Xhttps://x.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加

2024年10月29日 (火)

■[声のブログ・第439回]知っておくと老化が防げる「精神的・肉体的老化予防のはなし」


知っておくと老化が防げる「精神的・肉体的老化予防のはなし」


⳹ 今日の放送のポイント ⳼

ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子ですpaper

39
10月29日の音声ブログです。
おしぼりの日・永遠に福の日。
先日のハイキングにご参加くださった方から
「自信がついた」と感想に「福」をいただきました。
自分を信じれる力がつくって大切です。
今日のテーマは
知っておくと老化が防げる
「精神的・肉体的 老化予防のはなし」です。


音声ブログを聞きながら、
いつもよりプラス1000歩(600~700m)
プラス10分のウォーキングを増やすお手伝いができたら…と続けています。
ぜひ聞きながら、あるいてくださいませ♡

ご質問もお待ちしております♡

━━━━
YouTubeラジオ(月)~(土)毎朝5時配信→ ♡♡♡
━━━━

Qa


おしぼりの日
永遠に福の日

10月29日火曜日
今日はおしぼりの日だそうです。
「両手の指の数「ten」と2と9は「ふく」
の語呂合わせで「手をふく」から来ているのだそうです。

おしぼりといえば、JRのグリーン車のおしぼりが好きです。
日本では、お弁当にもついているし
飲食店でも当たり前のように出される「おしぼり」ですが
海外の人から見たら「おしぼり」が珍しいのだそうです。
高温多湿である日本は汗をかきやすい地域…
そして、 日本人の清潔さが「おしぼり」を誕生させたんだそうです。
ありがたいですね。

そして語呂合わせから「永遠に福の日」でもあります。
永遠に福が続く事はないけれど、
感じ続けることはできます。

先日のハイキングにご参加くださった方から
「自信がついた」と感想をいただき、
ゲン子は「福」を感じました。
自分を信じれる力がつくって
本当に大切ですよね。

40

精神的・肉体的老化予防のはなし

月曜日のゲストに副腎疲労夫さんが出演してくださいましたが
あの癖の強さが「面白い!また出演してください」というお声を
多数、頂いていますので、
また、忘れたころに出演していただこうと思います。

その放送回でお話ししたハイキングのことです。
参加者の方々からいただいたお声の1つが

「自信がついた」

この自信がつくって、本当に大切だと思うんです。
ゲン子も、毎日歩いているのも、
これくらいは歩けるぞ…という
自分の体力を信じたいからだと思うんです。

マラソン大会やウォーキング大会に
続けて出場している人も
楽しみだと言う事もあるけれど
完走や完歩できたという
体力的な自信がつくからではないでしょうか?

体力があれば、自分の足で散歩にだって
旅行にだって行けるので
チャレンジして小さな成功体験を積み上げていくことは
自己効力を高めることができます。
そして、肉体だけではない精神的な老化が防げる1つの方法です。

ですから、ぜひ、コミュニティに参加し
みんなとハイキングいくなど
定期的にご継続いただければ…
肉体的だけではない
精神的な老化をふせぐことにも繋がります。

若い時には簡単に出来たことが
思うように出来なくなることで感じる不安感や、
大切な人との死別や子離れからくる孤独感などで
精神的な老化が進む場合があります。
難しい言葉になりますが
「加齢により心身が衰えた状態」のことを
「フレイル」といいます。

フレイルは大きく3つの種類に分かれます。

一つ目が「身体的フレイル」です。
歩くのが困難になったり、筋肉や筋力が衰えてくること。
二つ目が「精神・心理的フレイル」です。
高齢になり、定年退職や、パートナーを失ったりすることで
引き起こされるうつ状態や軽度の認知症の状態などを指します。
三つ目が「社会的フレイル」です。
加齢に伴って社会とのつながりが薄くなることで生じる、
孤独な状態などをいいます。

これら3つのフレイルが連鎖していくことで、
「老い」というものが急速に進んでいくんです。
この連鎖はどこが入り口になるかは、
人それぞででわからないのです。

だからこそ、肉体的な老化を緩やかにできる
チャレンジを後押ししてくれる
そんなコミュニティや仲間の存在があると
精神的な老化も防げるのかもしれません。
それには、老若男女楽しむことが出来る
ウォーキングコミュニティがおススメです。
ウォーキングコミュニティでなくても、
社会のコミュニティや生涯できる趣味や生きがいを
つくることをおすすめします。
きっと、あなたの自信を後押ししてくれますよ。

3つのフレイルがある…そして3つのフレイルの連鎖で
老いていくことを知っておけば、
運動をしておこう、社会と繋がっておこう
大切な人を失ったときの対処など
準備しておくことができます。

こういったものは、日々コツコツ積み重ねていくことが大切です。
ぜひ、アナタに合ったコミュニティに参加してみてください。
美活ウォーキングやコンディショニングスタジオBodyLuxでも
お待ちしております。

最後に

最後に…

笑点の「18歳と81歳の標語」面白いです。
面白いけど、こんな81歳にはならないようにしたいものです。

・道路を暴走するのが18歳、逆走するのが81歳
・心がもろいのが18歳、骨がもろいのが81歳
・偏差値が気になるのが18歳、血糖値が気になるのが81歳
・恋に溺れるのが18歳、風呂で溺れるのが81歳
・まだ何も知らないのが18歳、もう何も覚えていないのが81歳
・自分探しの旅をしているのが18歳、
 出掛けたまま分からなくなって皆が探しているのが81歳
・ドキドキが止まらないのが18歳、動悸が止まらないのが81歳
・恋で胸を詰まらせるのが18歳、餅で喉を詰まらせるのが81歳
・早く「二十歳」になりたいと思うのが18歳、
 できることなら「二十歳」に戻りたいと思うのが81歳

あなたは二十歳に戻りたいと思っていませんか?
こんな81歳にならないように、
あなたも一緒に歩きませんか?

今日もHappyな一歩を♡

 

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われるかもしれません。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、
生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

しかし、日常で、多い動作である立つ・歩くはとても大切な動作で
ただの動きではありません。どんな動きの基本にもなっています。


オシャレな服を着ても、
勝負服を着ても、
立つ・歩くの所作が無造作であれば
それを活かすことはできないと思っています。


ほんとうのオシャレとは、
立つ・歩くの所作を知ること・整えること・実践すること。
そして、勝負服よりも信じられる「健康体力づくり」をすること。

今のご自身を客観的に見てみませんか?

あなたに合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、
今よりもHappyに、ふわりと軽やかで
健康なカラダを手に入れましょう。

ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくり。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけましょう。

心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「あなたに合った歩き方」で今よりもHappyな世界へまいりましょう♡

(エストロゲン子 中の人:junko sakata)


profilepdf.pdfをダウンロード

Small

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━

2_2

8_3

365exclusive2_4

365exclusive1_3

[ぜんぶまるっと!BodyLux365会員]


※11月オンラインレッスン無料体験受付中
※対面レッスン体験価格で受講できます
※初月無料キャンペーン中
☞ ★★★



[最新STUDIOウォーキングレッスン]

最新レッスン案内☞ ★★★

[EVENT]


⳹ おしらせ ⳼

12_2
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
オンラインで視聴・受講できる
パーソナルタイムセミナー
〜年末年始の体重管理対策〜
「ダイエットセミナー」
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
オンラインで気軽に視聴できる 
「ダイエットセミナー」を開催いたします。
年末年始になると食べる機会が増え
体重も増えやすくなります。
この講座では体重を管理するヒントが学べます
あなたのキレイづくりのヒントとしてお役立てください

※体験型セミナーです。視聴のみでも可能です。
セミナーを受講しながら運動をします。
ラフな服装でお気軽にご受講ください。

zoomが初めての方も
ウェビナー(ウェブセミナー)が
初めての方も安心!
操作マニュアルがございます。
心配な方で希望者は
事前に接続テストすることも可能です。

●日にち:2024.11.21(木)
●時 間:19:00~19:30
※あなたのお顔は画面に映りません

●参加費:
◎BodyLux365会員:無料
◎BodyLux会員:500円
(※365・BodyLux会員 アーカイブ無期限視聴可能)
◎一般:1500円
(アーカイブ視聴可能:後日、視聴URLをメールでお送りします。無期限視聴可能)

●参加お申し込み: コンディショニングスタジオBodyLuxまで
SNSのDMやメッセンジャー、
LINE、HPお申込みフォーム、メール info@bodylux.jp でお知らせください。

あなたのご参加をお待ちしております。


[追加開催決定]━━━

青空マインドフルネスワークショップ@中之島公園
~1日のはじまりは 心とからだをととのえて~
━━━━━━━━━━━
早起きのごほうびを
受け取って、ウィークデイの
締めくくりにしませんか?
ご参加をお待ちしております→ ★★★

日程:2024年11月1日(金)
AM6:45〜7:30

3
━━━━━━━━━━━

[無料ウォーキングコミュニティ・美活ウォーキング]

Photo_2

綺麗な歩き方のワンポイントアドバイス。
歩き方のワンポイント・筋トレ・ストレッチレッスン。
ふわっと軽やかに
今よりもHappyに歩いてみたいあなたは

ぜひご参加ください。☞ 最新案内更新

⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

Map_1_2━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★

Youtube_bannerx_3

*歩くことが楽しくなるチャンネル。アナタの運動習慣を後押し
エストロゲン子の美活ウォーキングラジオ→
(チャンネル登録はこちらへ)

Working_banner_3

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

Column_banner_2

*コラム健康についてコラムを綴っています

800km_2

*自分の足で日本を旅した記録です
→ 女一人で行ってみよう!京街道・東海道・中山道を日本橋まで走る旅 

Estrogen_banner

*子宮筋腫の闘病日記過去記事です
→ ゲン子と同じように子宮筋腫にお悩みの女性たちへ



new
Threadshttps://www.threads.net/@estrogenko_bodylux

Xhttps://x.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加

2024年10月28日 (月)

■[声のブログ・第438回]カラーバス効果で脳の活性化~ハイクwith俳句~


カラーバス効果で脳の活性化~ハイクwith俳句~


⳹ 今日の放送のポイント ⳼

ウォーキングアドバイザーのエストロゲン子ですpaper

38

10月28日の音声ブログです。
大阪でも紅葉の景観が素晴らしいといわれる
交野市にある星のブランコで
俳句を詠みながらハイキングをするという
ハイクwith俳句を開催しました。
今日はその様子と俳句についてです。
ゲストは副腎疲労夫さんです。
テーマは「カラーバス効果で脳の活性化」です。


音声ブログを聞きながら、
いつもよりプラス1000歩(600~700m)
プラス10分のウォーキングを増やすお手伝いができたら…と続けています。
ぜひ聞きながら、あるいてくださいませ♡

ご質問もお待ちしております♡

━━━━
YouTubeラジオ(月)~(土)毎朝5時配信→ ♡♡♡
━━━━

Qa


月末の月曜日

10月28日月曜日
週の始まり月曜日、そして10月の最終週です。
あなたは10月をどう締めくくりますか?

昨日は、大阪でも紅葉の景観が素晴らしいといわれる
交野市にある星のブランコで
俳句を詠みながらハイキングをするという
ハイクwith俳句を開催しました。

暦の上では、霜が降り始める (そうこう)霜降を過ぎたのに
現実の社会では、処暑から白露へと変わって
朝の草花に露が宿り始める頃のような、
まだ夏の終りのような感じで、
紅葉はまだまだ先の様です。

今のみたままを俳句にすると
季語がズレて、季節がおかしいことになりますが
それも、「いとおかし…」なのかもしれません。

39

カラーバス効果で脳の活性化

身の回りにある5音(5文字の)
普通名詞をできるだえ沢山見つけてみてください。
・腕時計
・マグカップ
・アイパッド
・缶チューハイ
・小銭入れ
・パスケース
・ストラップ
意外と沢山見つかります。
でも、これは5音(5文字)を探せ!という命令が
脳に届かないと見逃してしまいます。
これは、カラーバス効果と言って
特定のものを意識することで、
それに関する情報が無意識に目に留まりやすくなる
心理現象のことを言います。

このカラーバス効果の力ってとても大切で
ご自身の夢や目標を持って、意識している人と
そうでない人は、情報が集まってくる力に差が出てくるからです。

俳句を詠むのもそうで、普段意識していないと見逃してしまう情報を
5文字の普通名詞や季語を探すことで
発見が多くなります。
また情報が多くなるほど、アイデアも沢山見つかります。

話は変わりますが、
昨日は、尻から俳句を作るスタイルで
参加者の皆さん、たった17音に世界観が広がる
ステキな俳句を詠まれていました。

先ずは、下語(5音)見たモノ・5音の普通名詞をみつける
中七 繋げる言葉 
上語(5音)季語 最後に季語をプラスする。

この3ステップで簡単に俳句が出来上がります。
固有名詞を見つけるのも
右脳で景色や光景を想像し、左脳で語数を合わせるのも
脳をフル活動させるので、ハイキングをしながら俳句を詠むのは
体も脳も健康になると思いました。

みなさまの17音の世界観を紹介しましょう。

どんぐりの 踏まれて根張る 空の下
虫の音を 聴きつつ歩く 木陰道
ザクザクと 踏む砂利の音 心地よく
秋の山 マイナスイオン 浴びまくり
登山顔 頬も赤らむ スパム顔
ずくずくや💦今日はズクズク💦いつもやで
天高し 風に吹かれる 喫茶店
秋ハイク とても気になる 総選挙
若者も 冒険の道 息切れる
秋晴れの 心を満たす ハイキング
秋風に 揺れるブランコ 腰引ける
秋暑し 出番はまだか 青みかん
神奈月 まだ落ちきらぬ 桜の葉
赤蜻蛉 パートナーより 水恋し
秋ふけど 癒す川の音 夏名残
金木犀 アルバム巡る 浪漫飛行
秋の色 紛れ隠れる カナヘビや

たった17音の中に、世界観が広がり
言葉にしなくても伝わる不思議な力があります。
日本の俳句って素敵だなと思います。
カラーバス効果で、俳句を作ろうとすることで
ハイクのネタの情報があなたに集まります。

無知の本質とは、気づかないこと。
気付いてないことにも 気づかないだろう。
これはシドニーキャラハンという人の言葉です。
シドニーさんがどんな人かはわかりませんが
この言葉は、動きで脳を活性化すると言う
ボディワークの本の中の言葉です。
気付く事が学びになる第一歩なのですが
人と接したり、現在地から動く事で
新しい気付きに出会う事もあります。
気付きは好奇心とコミュニケーションです。
俳句というお題にチャレンジすることや、
みんなでハイキングして身体を動かすと言う事は
自分の世界を広げていくきっかけになるのではないでしょうか。

最後に

最後に…

俳句withハイク、楽しかったです。
今度は春の季語や春の普通名詞を探して
脳と体の健康づくりの場を設けたいと思います。

今回、日曜日の貴重なお時間をいただきご参加くださいまして
ほんとうにありがとうございました。
みなさまと思い出作りをしながら、
一緒に歳を重ねさせてください。
今回ご参加できなかったあなたも、
春は一緒にハイクwith俳句はいかがですか?

週の始まり月曜日
これから秋深まる季節をお楽しみください。
きっとカラーバス効果で
秋の情報があなたに集まってきますよ。

今日もHappyな一歩を♡

 

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われるかもしれません。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、
生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

しかし、日常で、多い動作である立つ・歩くはとても大切な動作で
ただの動きではありません。どんな動きの基本にもなっています。


オシャレな服を着ても、
勝負服を着ても、
立つ・歩くの所作が無造作であれば
それを活かすことはできないと思っています。


ほんとうのオシャレとは、
立つ・歩くの所作を知ること・整えること・実践すること。
そして、勝負服よりも信じられる「健康体力づくり」をすること。

今のご自身を客観的に見てみませんか?

あなたに合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、
今よりもHappyに、ふわりと軽やかで
健康なカラダを手に入れましょう。

ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくり。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけましょう。

心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「あなたに合った歩き方」で今よりもHappyな世界へまいりましょう♡

(エストロゲン子 中の人:junko sakata)


profilepdf.pdfをダウンロード

Small

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━

2_2

8_3

365exclusive2_4

365exclusive1_3

[ぜんぶまるっと!BodyLux365会員]


※11月オンラインレッスン無料体験受付中
※対面レッスン体験価格で受講できます
※初月無料キャンペーン中
☞ ★★★



[最新STUDIOウォーキングレッスン]

最新レッスン案内☞ ★★★

[EVENT]


⳹ おしらせ ⳼

12_2
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
オンラインで視聴・受講できる
パーソナルタイムセミナー
〜年末年始の体重管理対策〜
「ダイエットセミナー」
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
オンラインで気軽に視聴できる 
「ダイエットセミナー」を開催いたします。
年末年始になると食べる機会が増え
体重も増えやすくなります。
この講座では体重を管理するヒントが学べます
あなたのキレイづくりのヒントとしてお役立てください

※体験型セミナーです。視聴のみでも可能です。
セミナーを受講しながら運動をします。
ラフな服装でお気軽にご受講ください。

zoomが初めての方も
ウェビナー(ウェブセミナー)が
初めての方も安心!
操作マニュアルがございます。
心配な方で希望者は
事前に接続テストすることも可能です。

●日にち:2024.11.21(木)
●時 間:19:00~19:30
※あなたのお顔は画面に映りません

●参加費:
◎BodyLux365会員:無料
◎BodyLux会員:500円
(※365・BodyLux会員 アーカイブ無期限視聴可能)
◎一般:1500円
(アーカイブ視聴可能:後日、視聴URLをメールでお送りします。無期限視聴可能)

●参加お申し込み: コンディショニングスタジオBodyLuxまで
SNSのDMやメッセンジャー、
LINE、HPお申込みフォーム、メール info@bodylux.jp でお知らせください。

あなたのご参加をお待ちしております。


[追加開催決定]━━━

青空マインドフルネスワークショップ@中之島公園
~1日のはじまりは 心とからだをととのえて~
━━━━━━━━━━━
早起きのごほうびを
受け取って、ウィークデイの
締めくくりにしませんか?
ご参加をお待ちしております→ ★★★

日程:2024年11月1日(金)
AM6:45〜7:30

3
━━━━━━━━━━━

[無料ウォーキングコミュニティ・美活ウォーキング]

Photo_2

綺麗な歩き方のワンポイントアドバイス。
歩き方のワンポイント・筋トレ・ストレッチレッスン。
ふわっと軽やかに
今よりもHappyに歩いてみたいあなたは

ぜひご参加ください。☞ 最新案内更新

⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

Map_1_2━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★

Youtube_bannerx_3

*歩くことが楽しくなるチャンネル。アナタの運動習慣を後押し
エストロゲン子の美活ウォーキングラジオ→
(チャンネル登録はこちらへ)

Working_banner_3

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

Column_banner_2

*コラム健康についてコラムを綴っています

800km_2

*自分の足で日本を旅した記録です
→ 女一人で行ってみよう!京街道・東海道・中山道を日本橋まで走る旅 

Estrogen_banner

*子宮筋腫の闘病日記過去記事です
→ ゲン子と同じように子宮筋腫にお悩みの女性たちへ



new
Threadshttps://www.threads.net/@estrogenko_bodylux

Xhttps://x.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加

2024年10月26日 (土)

■【YouTube Music】エストロゲン子の美活ウォーキングラジオアーカイブ 24.10.21~10.26

Happy_26

YouTube Music アプリにて

※アプリ(無料)をダウンロードいただけますと、
バックグラウンド再生ができ
外出時に便利です。

美活ウォーキングラジオ1週間(4.10.21~10.26)のアーカイブです。

YouTube MUSICアプリからお聴きいただければ、画面をオフにしても音声をお聴きいただけます。


健康とちょっとHappyになれる話をYouTubeの隅っこで囁いています。
「歩きながら」「家事しながら」ながらでお聴きいただければ嬉しいです。
今週末もHappyな1歩を♡

URL☞ 一週間アーカイブ

 

ウォーキングと聞くと「ただ歩くだけでしょ!」と思われるかもしれません。

私たちの生活の中には歩くという動作が多いにもかかわらず、
生まれてから今まで歩くことを誰からも教わらずに生きてきました。

しかし、日常で、多い動作である立つ・歩くはとても大切な動作で
ただの動きではありません。どんな動きの基本にもなっています。


オシャレな服を着ても、
勝負服を着ても、
立つ・歩くの所作が無造作であれば
それを活かすことはできないと思っています。


ほんとうのオシャレとは、
立つ・歩くの所作を知ること・整えること・実践すること。
そして、勝負服よりも信じられる「健康体力づくり」をすること。

今のご自身を客観的に見てみませんか?

あなたに合った歩き方を知り、日常生活で実践することで、
今よりもHappyに、ふわりと軽やかで
健康なカラダを手に入れましょう。

ウォーキングは忙しい人こそ、最も身近な健康体力づくり。

一生ものの「効果的で・美しく・カッコいい歩き方」を身につけましょう。

心も体も忙しい女性のウォーキングを後押し。
「あなたに合った歩き方」で今よりもHappyな世界へまいりましょう♡

(エストロゲン子 中の人:junko sakata)


profilepdf.pdfをダウンロード

Small

(junko sakata)

専門は、ウォーキングやランニング・エアロビックダンス・健康体操・生活習慣病予防・呼吸器循環器系に有用性のある有酸素運動指導など。民間フィットネスクラブや運動指導者団体の教育コンサルタントを経験し、「一生自分の足で歩くこと」を目標に、ウォーキングレッスンや地域ウォーキング指導員育成・企業健康セミナー、ウォーキングルートの開拓ほか、メディアやWEBのエクササイズ監修を行う。
SNS上でエストロゲン子としてウォーキング情報を発信中。

[募集中]━━━━━━━━━━━━━━━━

2_2

8_3

365exclusive2_4

365exclusive1_3

[ぜんぶまるっと!BodyLux365会員]


※9月オンラインレッスン無料体験受付中
※対面レッスン体験価格で受講できます
※初月無料キャンペーン中
☞ ★★★



[最新STUDIOウォーキングレッスン]

最新レッスン案内☞ ★★★

[EVENT]


⳹ おしらせ ⳼
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
オンラインで視聴・受講できる
ランチタイムセミナー

40代50代から
からだと血管の老化をふせぐ
〜まいにち簡単積み重ね〜
「血管若がえり 講座」→★★★
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
オンラインで視聴できる 
「血管若がえり 講座」を開催いたします。
40代50代になると
からだや血管のしなやかさが低下しやすくなりますが
まいにちほんの少しの積み重ねで
若々しさがたもてます。
あなたのキレイづくりのヒントとしてお役立てください

※体験型セミナーです。視聴のみでも可能です。
セミナーを受講しながらストレッチングをします。
ラフな服装でお気軽にご受講ください。

zoomが初めての方も
ウェビナー(ウェブセミナー)が
初めての方も安心!
操作マニュアルがございます。
心配な方で希望者は
事前に接続テストすることも可能です。

●日にち:2024.10.26(土)
●時 間:12:40~13:40
※あなたのお顔は画面に映りません

●参加費:
◎BpdyLux365会員:無料
◎BodyLux会員:500円
(※365・BodyLux会員 アーカイブ無期限視聴可能)
◎一般:1500円
(アーカイブ視聴可能:後日、視聴URLをメールでお送りします。無期限視聴可能)

●参加お申し込み: コンディショニングスタジオBodyLuxまで
SNSのDMやメッセンジャー、
LINE、HPお申込みフォーム、メール info@bodylux.jp でお知らせください。

あなたのご参加をお待ちしております。

11_3

¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
体験型イベント
~脳と体が輝く歩き方~
秋の「ハイクwith俳句」 開催

¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
10.27(日)

いつまでもイキイキと生きるポイントは、
脳と体の輝きにあるでしょう。
つまり脳と体の健康です。
「歩いて気付く・感じる・形にする」
脳と体をフル活動させるイベントを定期開催します。
俳句の力も歩く力も、続けていけばいくほど
積み重ねていくことができます。
歩いて俳句を詠んで
「脳と体の輝きを養う歩き方」を積み重ねませんか?
秋の予定は10月27日・日曜日
場所や詳細は、決まり次第発表します☞★★★

Hike

青空マインドフルネスワークショップ@中之島公園
~1日のはじまりは 心とからだをととのえて~

早起きのごほうびを
受け取って、ウィークデイの
締めくくりにしませんか?
ご参加をお待ちしております→ ★★★
━━━━━━━━━━━
日程:2024年11月1日(金)☞追加です
AM6:45〜7:30

Beautifulwalkinglife_23_4

[無料ウォーキングコミュニティ・美活ウォーキング]

Photo_2

綺麗な歩き方のワンポイントアドバイス。
歩き方のワンポイント・筋トレ・ストレッチレッスン。
ふわっと軽やかに
今よりもHappyに歩いてみたいあなたは

ぜひご参加ください。☞ ★★★

⢀⢀⢀⢀⢄⠜⡱⢄⢄

Map_1_2━━━━━━━━━━━━━━━━━━
情報を発信しています
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*エストロゲン子のHP→★★★

*プロフィール→★★★

Youtube_bannerx_3

*歩くことが楽しくなるチャンネル。アナタの運動習慣を後押し
エストロゲン子の美活ウォーキングラジオ→
(チャンネル登録はこちらへ)

Working_banner_3

*ウォーキング質問箱→お悩み解決

Column_banner_2

*コラム健康についてコラムを綴っています

800km_2

*自分の足で日本を旅した記録です
→ 女一人で行ってみよう!京街道・東海道・中山道を日本橋まで走る旅 

Estrogen_banner

*子宮筋腫の闘病日記過去記事です
→ ゲン子と同じように子宮筋腫にお悩みの女性たちへ



new
Threadshttps://www.threads.net/@estrogenko_bodylux

Xhttps://x.com/kenko_support

Instagramhttps://www.instagram.com/estrogenko_bodylux/

LINE公式のメルマガ

友だち追加